個性のある14室。何もしない贅沢を楽しむ | 若松 箱根湯河原

創業から100年を超える歴史を持つ函館湯の川温泉「割烹旅館 若松」。そのおもてなしの精神を受け継ぐのが「若松 箱根湯河原」です。画人や文人が愛した湯河原の町に佇む宿の客室は全14室で、日本を代表する画人になぞらえた室名が付けられています。
客室は、露天風呂付特別室やベッドを完備した和室など、数種類を用意。各客室の設えも個性的で魅力的です。さらにコンパクトな造りの宿内は、すべての廊下や客室が畳敷き。足にやさしく、どこを歩いてもホッと心がなごみます。
到着から出発まで専任の係が滞在をサポートしてくれる手厚いおもてなしの宿なので、何もしない贅沢な時間を過ごしてみましょう。
客室のおすすめポイント
- 日本を代表する画人になぞらえた室名
- 露天風呂付特別室やベッドを完備した和室など数種類
- 専任の係が滞在をサポートするなどおもてなしに定評
特別な日や家族団らんで滞在したい、温泉露天風呂付特別室「鉄斎」
数寄屋造り専用庭付の特別室「鉄斎」は、露天風呂付の客室です。四季折々の表情や遥かに続く山並が美しい情景が目の前に広がる露天風呂は、子どもと一緒に入っても十分な広さがあります。
室内は和室二間、専用庭園付き。一軒家のような落ち着く造りなので、家族団らんや大切な人との記念日などにもおすすめです。和の雰囲気に癒やされながら、心休まるひとときを過ごしましょう。
温泉露天風呂付特別室「広重」には、オリジナルベッドを完備

温泉露天風呂付特別室「広重」は、2022年4月にリニューアルした客室です。21畳の本間に加え、12畳の次の間付きと贅沢な広さ。
畳敷きの和室ながら、寝心地にこだわり、オリジナルでオーダーしたベッドが完備されています。ハリウッドツインとして子どもと一緒に就寝できるので、2世帯、3世帯、子連れ旅行での滞在も安心です。
それぞれに雰囲気の異なる一般客室でのんびりと
「若松 箱根湯河原」の一般客室は、二間続きで和の文化を凝縮した数寄屋造りです。各室によって広さや趣が異なるものの、どの客室も穏やかな空気が流れ、のんびりと過ごすのにぴったり。
調度品なども目を見張りますが、客室の天井は杉や檜を編んで張った「網代天井」で圧巻。古き良き日本の建築美や設えの味わいを存分に堪能してください。
ゲストが心からくつろげる「若松 箱根湯河原」の寄り添ったおもてなし
最高級のおもてなしを提供する老舗旅館として名高い、函館湯の川温泉の「割烹旅館 若松」。そのおもてなしの精神を受け継いでいる「若松 箱根湯河原」も、温かなおもてなしが魅力です。
到着から出発まで専任の係が滞在をサポートしてくれるだけではなく、体と心にやさしい畳敷きの宿内やオリジナルのアメニティを完備。ぐっすりと眠れる寝具の用意など、ゲストが心からくつろげる工夫がたくさん散りばめられています。「また、会いたい」を実現する寄り添ったおもてなしが待っていますよ。
「何もしない滞在」を優雅な時間にしてくれる客室やおもてなし
天皇陛下の宿泊先として、また海外VIPも愛した函館湯の川温泉の「割烹旅館 若松」。そのおもてなしの精神を宿している「若松 箱根湯河原」も、ゲストが心からくつろぐ滞在となるよう、温かな心遣いを感じられる宿です。
滞在中は専任の係がサポートをしてくれるので、「何もしない」を実現する贅沢で優雅な時間を、ぜひ過ごしてみては。
「若松 箱根湯河原」客室の基本情報
・【温泉露天風呂付特別室】和室「鉄斎」/32.4平米、定員2名〜6名
・【温泉露天風呂付特別室】和洋室「広重」/53.46平米、定員2名〜6名
・数奇屋造り次の間付和室(10畳+6畳)内風呂付「光琳」/25.92平米、定員2名〜5名
・数奇屋造り次の間付和室(8畳+6畳)内風呂付「華山」/22.68平米、定員2名〜4名
・数奇屋造り次の間付和室(4.5畳+6畳)内風呂付「一茶」/16.2平米、定員1名〜2名
・【風呂無し】数奇屋造りベッド付和室(8畳+6畳)/22.68平米、定員1名〜2名
湯河原 > 湯河原
若松 箱根湯河原
夕朝食付 2名1室
50,424円〜(税込)