万葉集に詠われる貴重な湯河原温泉を、自家源泉で味わう | 若松 箱根湯河原

都心からアクセス良好な立地ながらも、豊かな自然に恵まれた湯河原の地に2018年に誕生した「若松 箱根湯河原」。都会の喧騒から離れ、「何もしない心地よさ」を存分に味わえる滞在を楽しめます。
滞在中に、ぜひ堪能したいのが温泉。「薬師の湯」と呼ばれる湯河原の名湯です。「若松 箱根湯河原」では敷地内から52℃の自家源泉が湧き出ており、湯量も豊富。チェックイン後からチェックアウト直前の9時30分まで入浴可能で、到着が遅くなってしまった場合もゆっくりと温泉タイムを楽しめます。
お風呂のおすすめポイント
- 「薬師の湯」と呼ばれる湯河原の名湯が味わえる
- 敷地内から52℃の自家源泉が湧出
- チェックアウト直前まで入浴可能
至福のひとときを堪能できる、石造りの露天風呂

「若松 箱根湯河原」の温泉は2つ。露天風呂と内風呂があります。露天風呂「鶯の湯」は、灯篭や悠々とした黒松に囲まれた石造り。15時から翌9時30分まで入浴可能なため、夜は満点の星の下で。朝は清々しい陽を浴びながらと、時の移ろいを感じながら温泉を楽しめます。
やさしく柔らかな湧き出る湯に身を委ねる、至福の時間を過ごしましょう。
石造りと檜の内風呂。異なる2つの浴槽で湯河原の湯を楽しむ
透明で肌ざわりもやさしく、豊富な湯量で湯舟を満たしている「若松 箱根湯河原」の温泉。2つの内風呂は、明るい浴室が美しく重厚な石風呂と、ほのかな香りに包まれる檜風呂です。
窓の外には湯河原の山々が広がる雄大な景色と共に癒やしの名湯を楽しみましょう。雰囲気が異なるので、露天風呂と合わせて温泉巡りをしてみるのもおすすめです。
名湯・湯河原温泉の湯で、ぜひ温泉三昧の1日を
「若松 箱根湯河原」の温泉は、「薬師の湯」と呼ばれる湯河原の名湯です。自家源泉が敷地内から湧き出ており、湯量も豊富。風情の異なる露天風呂と檜と石造りの内風呂で、肌にやさしい温泉を心ゆくまで堪能しましょう。
チェックイン後からチェックアウト直前まで、いつでも入浴可能なので、ぜひ温泉三昧の1日の過ごしてみませんか。
「若松 箱根湯河原」温泉の基本情報
場所/1階 露天風呂「鶯の湯」
・利用時間/15時~9時30分
場所/1階 内風呂「檜風呂」「石風呂」
・利用時間/15時~9時30分
湯河原 > 湯河原
若松 箱根湯河原
夕朝食付 2名1室
50,424円〜(税込)