「別荘へようこそ」と言われているような、親近感のわくおもてなし | 仙石原温泉 センチュリオン箱根別邸
仙石原温泉 センチュリオン箱根別邸のテーマは「オーナーの別荘」。親戚の家に遊びに来たような、居心地の良いくつろぎの時間を提供することを目指し、おもてなしの心を体現するスタッフがそろいます。館内のそこかしこにはオーナーの趣味で集められた小物の数々が置かれ、さながら秘密基地に連れてきてもらったようなワクワク感で気持ちも上がります。
スタッフが手描きで仕上げた丁寧な周辺マップ
館内に置かれた、やわらかな色鉛筆で描かれたイラストに、読みやすい手書きの文字が添えられた周辺マップは日本語版と英語版の2種類。スタッフがみんなで情報を持ち寄り、アップデートを繰り返しながら作成されています。
オーナーのコレクションがずらり。まるで秘密基地のようなラウンジ
オーナーの趣味で集められたさまざまなインテリアは、子どもはもちろん、大人の心もくすぐるようなものばかり。まるで秘密基地に案内されたような錯覚をしてしまうほど、遊び心にあふれた館内です。ここでしか味わえない、高級でありながらアットホームで丁寧な接客が創り上げる、おもてなしの心を堪能してください。
壁には迫力ある写真が。館内には見どころがたくさん
廊下やパブリックスペースには、オーナーの趣味で集められた写真や絵画が飾られています。お洒落でありながら、どこかほっと落ち着く雰囲気を醸し出す演出。ソファに座ってゆっくり鑑賞しましょう。
ラウンジにはターンテーブルと自由に聴くことのできるレコードが
近年ではあまり見かけなくなったレコードですが、こちらもオーナーの趣味で集められたものだそう。ターンテーブルが置かれているので、自由に選んでかけてみることができます。しばし高品質な音楽を楽しむことができますよ。心から自由にくつろいで欲しい、そんな仙石原温泉 センチュリオン箱根別邸のおもてなしの心を感じさせてくれます。
子どもと一緒に本を読んだり、1人の時間を過ごしたり。楽しみ方はいろいろ
ラウンジ横の階段を上ると、真上にはライブラリーコーナーが。絵本のほかに、日本を再発見できるような本が置かれています。ライブラリーにもスタッフが手書きでわかりやすく本を紹介したポップが置かれ、外国人向けには英語のポップも用意してあります。日本を知ることができる本がチョイスされているので、新たな発見を探してみてはどうでしょう? ソファに座ると目に飛び込んでくる景色も一緒に楽しめます。
知人の別荘へ遊びにきたような、親近感のわく空間が待っている
せっかくの滞在では安らぎとくつろぎを感じてほしい、というおもてなしの真髄がそこかしこに散りばめられている館内。スタッフが情報を出し合ってまとめ上げた手描きの周辺マップやコレクションの数々は、ゲストを「ようこそ」と迎え入れてくれている気がします。
仙石原温泉 センチュリオン箱根別邸から周辺施設に訪れる際には、事前に予約をしておくと送迎の車をお願いできるサービスも。ポーラ美術館・箱根ガラスの森美術館までは送迎が可能です。ただし冬には雪や凍結のため車を出せないときや、交通状況等によりお断りする可能性もあるので、あらかじめ状況は確認しておく必要があります。とても便利なので、ぜひ利用してみてはいかがでしょう。
箱根 > 仙石原
仙石原温泉 センチュリオン箱根別邸
夕朝食付 2名1室
80,000円〜(税込)






