箱根 花紋の食事は朝食も充実。スタートを盛り上げる絶品メニューの数々 | 箱根 花紋

朝食は1日活動するためのパワーをチャージするための大切な食事。旅を楽しむためにも健康な朝ごはんを食べてほしい。そんな想いを形にした箱根花紋の朝食は、夕食に劣らず充実しています。ラインアップは、選べる焼き魚やたまご料理、自家製すくい豆腐などさまざま。本記事では、「1日の始まりは健康な朝ごはんから」を実感できる花紋の朝食の魅力を紹介します。
選べる焼き魚とたまご料理。とくに鮭はおすすめ

焼き魚はアジの干物・塩サバ・塩鮭と、露天付客室に宿泊の場合は金目鯛の干物から選べます。高級魚のイメージのある金目鯛の干物に目が行きがちですが、迷ったら塩鮭がおすすめなのだそう。切り身ではなく、鮭を半身で仕入れたものを宿で切っているので厚切りで提供することができているのだとか。絶妙の火加減で焼かれた塩鮭は、ご飯がすすむこと間違いなしです。
また、たまご料理は、甘い卵焼き・温泉卵・茶碗蒸しから好きな調理法を選択可能。出汁にこだわる花紋だからこその味わいを楽しめます。
すくい豆腐は自家製。温めながらお腹に優しい朝食メニュー

濃厚な豆乳が作り出す大豆の風味豊かな絶品の自家製豆腐。火をつけてあつあつのお鍋からすくいながら食べるスタイルとなっていて、たびらいスタッフが取材で実際に目にしたところ、夕食に出てきてもおかしくないほどのメニューだと感じました。
花紋名物五色盛りで美味しさと健康の一挙両得

花紋名物のひとつである五色盛りも朝食のポイント。鮪・イカ・オクラ・山芋・納豆がそれぞれ丸く盛られ、目でも美味しい鮮やかな逸品。混ぜて食べれば、口内でハーモニーを奏で、舌でも美味しく、栄養価も高いと、朝の体に優しい人気のメニューです。
たびらいスタッフも実食済み。毎日食べたい品々
実際にたびらいのスタッフがいただいたところ、鮭は脂がのって濃厚な旨味を感じ、卵焼きは出汁の香りが鼻腔に広がる贅沢な内容でした。五色盛りも混ぜてご飯に載せて食べてみたところ、これだけで何杯でもご飯をおかわりできるなと感じるほどの美味しさ。
どれをとっても箱根花紋ならではのメニューが並ぶ朝食で、優雅な“朝活”を過ごし、2日目の箱根観光を楽しんでみてはいかがでしょうか。
「箱根 花紋」朝食の基本情報
■朝食
・場所/2階「箱根ダイニング 花音」
・時間/8時・8時30分・9時~10時(10時close)
※食材やメニューは時期や仕入れの状況により異なる場合があります
箱根 > 箱根湯本・塔ノ沢
箱根 花紋
夕朝食付 2名1室
49,800円〜(税込)