本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
夕朝食付 2名1室
50,424円〜(税込)
伝統と歴史のある函館の宿「割烹旅館 若松」の姉妹館である「若松 箱根湯河原」。1966年に建てられた建物は城郭風で、館内はすべて畳敷き。ゲストは到着とともに、足元からリラックスがかないます。料理は有名料理ガイドブックで1つ星を獲得した「割烹旅館 若松」の料理長が監修した懐石料理。地元湯河原の自然の恵みをはじめ、相模湾で水揚げされる鮮度の高い海の幸をこだわりの器に盛り付け、ゲストをもてなしてくれます。夕食は客室か食事処の個室が用意されており、ほっとできますよ。全14の客室は数寄屋造りの落ち着く空間。大浴場では、敷地内に湧出する弱食塩泉・弱アルカリ性の湯河原温泉が楽しめます。
※料理写真は一例です
夕朝食付 2名1室
104,000円〜(税込)
オーナーシェフの魚への愛があふれる、「魚ありき」のフルコースが楽しめる宿。30年来通っているという小田原公設市場で、オーナーシェフ自らが鮮度の良い魚を目利きし、競り落とします。メニューは仕入れた魚次第。ゆえにいつ泊っても、旬の魚をオリジナルメニューで楽しむことができるのです。料理はすべてお酒と相性の良いものばかり。この宿に来たらどこかへ出かけるのではなく、料理とお酒を存分に味わい、おこもり時間を満喫しましょう。洗練されているのは料理だけではありません。コンセプトの異なる五つの客室は、日本伝統の建築美とモダンさを兼ね備えた空間。全ての客室に源泉100%かけ流しの湯河原温泉のお風呂が備わっています。大人だけに許された贅沢な時間を過ごしてください。
※料理写真は一例です
静かな湯河原の山間に佇む宿は、全17の客室すべてに源泉かけ流しの露天風呂付き。いかにも大人の隠れ宿の印象ですが、赤ちゃんや子どもも歓迎の「ウェルカムベビーのお宿」に認定されています。料理は日本固有の四季の移ろいを大切にした懐石料理。地元真鶴、福浦、相模湾から水揚げされる鮮度の良い海の恵みと、足柄や相模原、静岡・三島で採れる畑や山の幸をふんだんに使っています。先付から吸物、造里、強肴、留肴、甘味までじっくりと時間をかけて一皿を味わえるのがここでの醍醐味。別注料理も充実していて、特に金目鯛の煮付けは食べてほしい一品です。朝はゆったり目の8時から始まる朝食も、美しい和食膳。背筋を伸ばしていただきたくなる、凛とした雰囲気にあふれています。
※料理写真は一例です
神奈川と静岡の県境にあり、湯河原と熱海双方のいいとこ取りができてしまう温泉旅館。関東一の古湯といわれる伝統の湯河原温泉は、滑らかで美人の湯と評判です。名湯を満喫したあとは、お待ちかねの会席料理をいただきましょう。毎朝仕入れにいく静岡・沼津漁港で水揚げされた魚介や、湯河原の山の幸、海の幸を最も美味しく、美しく仕上げます。数十種類にも及ぶ会席料理との一期一会を楽しんでください。あっさり目に仕上げた伊豆近海の金目鯛の煮付けや伊勢海老の鬼殻焼き、鮑の刺身といったオプションメニューも充実していて、まさに食事を目当てにしたい宿。お子様メニューも揃っているので、にぎやかな家族旅行にも最適です。
※料理写真は一例です