おでかけスポットが盛りだくさんな神奈川。ペット連れのショートトリップにも最適で、ペット可能な観光施設や飲食店、ホテルも年々増えています。そこで神奈川県内にあるペット可のホテルや宿を厳選。足に優しい床材などペット想いの設備や手厚いもてなしが用意されています。ペットの宿泊料金はホテルごとに設定されているので、事前にチェックしてみてくださいね。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
夕朝食付 2名1室
114,000円〜(税込)
「RETONA HAKONE」は、2025年12月15日に箱根・芦ノ湖の自然豊かなロケーションに誕生する、全15室のペット同伴型リゾートホテルです。関東最大級となる約2200平米の天然芝ドッグパークや、森の中を散策できるドッグガーデン、雨天でも遊べる屋内ドッグランなど、愛犬が快適に過ごせる多彩な施設を備えています。客室は全室温泉風呂付きで、1階には約80平米のプライベートドッグラン、2階にはインナーバルコニー付きのお部屋も用意。ダイニングやラウンジも愛犬と一緒に利用でき、本格料理やワンちゃん専用メニューも楽しめます。グルーミングルームも完備し、愛犬のサイズを問わず家族全員が心地よく滞在できる新しいスタイルのリゾートです。
朝食付 2名1室
39,924円〜(税込)
神奈川県に自然豊かな温泉リゾートエリアを形成する箱根町。その中心の強羅は神奈川県内でおすすめの観光地でもあります。「ラフォーレ箱根強羅 湯の棲」は強羅では数少ないペット可のホテル。ペット可の客室は本館に4室(デッキ付き)と2024年オープンの綾館に4室(テラス付き)あり、すべてがペット可の温泉露天風呂付きプレミアムルームです。神奈川県内唯一の活火山である箱根山の大涌谷源泉を引き、飼い主は露天の浴槽に、ペットは専用桶で湯浴みできる格別な空間。飼い主は「シモンズ」社のベッドで睡りに就くこともできます。食事は飼い主のみが朝&夕食、あるいは朝食のみをホテルのダイニングで楽しめるプランや、ペットと離れることのない部屋食プラン、素泊まりプランなどさまざま。ペット用食器の持参はOKで、ホテルオリジナルも用意されています。
神奈川を愛した歴史的著名人は多く、箱根強羅は温泉付き高級別荘地として発展。美しい自然のなかにペット可の公園や庭園、美術館などが点在し、神奈川有数の芸術が豊かなエリアです。ペット可のホテルなら箱根外輪山を一望する「レジーナリゾート 箱根雲外荘」がおすすめ。50平米以上の広さを誇る10の客室は、全てに自家源泉を汲み上げたかけ流しの露天風呂を備え、神奈川県箱根町の夏の伝統行事「箱根強羅温泉大文字焼」も見晴らせます。ペット可の温泉は有料で貸し切り可能なセルフの「箱根強羅ドッグスパ」。皮膚と毛ツヤにいいと評判のアルカリ泉がかけ流しで利用できます。食事は客室でいただく本格創作日本料理。ペットには塩・砂糖などを使わない地元食材満載の料理が予約でき、手作り食派には、室内には冷蔵庫や電子レンジもありますよ。ドッグランはヒノキのウッドチップを敷いた共用ほか、恥ずかしがり屋のペットならプライベートランを備えた客室がいいですね。
“西湘”と呼ばれる、神奈川西部にある「ヒルトン小田原リゾート&スパ」。都心から約1時間の風光明媚なリゾートで、ペット可なうえ屋内外に10種のプールやボウリング場など遊べる施設が満載で、ファミリーを中心に人気のホテルです。ペット可のドッグフレンドリールーム(和洋室)は定員1~4名。ワンちゃんも最大2匹まで宿泊可能なオーシャンビューの客室で、愛犬と一緒の家族旅行が叶いますよ。室内にはケージやトイレシート、ドッグフード用&水用ボウルなどのドッグアメニティが用意されている他、ホテル敷地内には宿泊者限定で利用できるドッグランも完備。また、ホテル敷地内には愛犬と散策が可能な「お散歩コース」があるので、晴れた日はぜひワンちゃんと歩いてみてくださいね。
神奈川と静岡の県境に位置する箱根でペット可のホテルを探すなら「ホテルハーヴェスト 箱根甲子園」もおすすめです。すすき平原や箱根外輪山など自然に囲まれた仙石原の、池のほとりに佇むホテルで、和室や洋室、専用の庭や露天風呂付きのメゾネット、車椅子対応など豊富な客室タイプを揃え、夕食もコース3種やグランドブッフェから選べるなど幅広い年齢層に対応しています。ペット可の専用フロアにある6つの客室には、ミニシンクや電子レンジ、IHコンロが付き、真正面にペットが喜ぶ専用の温泉(宿泊者無料)も。フロア専用エレベーターがあるので気がねなく出入りできますよ。ペット可なうえ、プールや子供向けサービスも充実とあり、神奈川県内では多世代ファミリーに人気があるホテルのひとつです。