湖や森を望む露天風呂や、パティシエのスイーツ、オリジナルカクテルが味わえるバーの他、展望風呂付きの部屋など。洞爺・北湯沢で夫婦におすすめの宿を紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
夕朝食付 2名1室
53,296円〜(税込)
「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌(ひかりのうた)」が誕生したのは、2023年4月のこと。洞爺湖温泉の中心地から少し離れた、小高い丘の上に佇みます。客室の半数に温泉露天風呂が付いているので、おこもりステイにもぴったり。また、多彩なアクティビティメニューが揃った鶴雅アドベンチャーベース「SIRI」もあるので、アクティブな夫婦でも大満足できますよ。アートが飾られたホテル館内には、個性豊かな二つのラウンジが。「水のラウンジ」は水盤に浮かぶような設計で、ドリンクやスイーツと一緒に読書を楽しむこともできます。そのまま外に出れば、湖を一望できる絶景スポット「洞爺テラス」も。ここで記念写真を撮るのも良さそうです。
夕朝食付 2名1室
76,200円〜(税込)
全室が洞爺湖畔に面し、テラスと客室露天風呂付きのリゾート「ザ・レイクスイート 湖の栖」。客室は温泉リゾートらしく、和の面持ちと洋室の過ごしやすさを融合したモダンなデザインです。全室が洞爺湖畔に面しており、テラスと客室露天風呂を備えています(1階はガーデンテラス)。窓際に設けられた広縁スペースからも、遮るもののない景色を一望できますよ。夫婦水入らずの夜なら、本格和食会席がぴったり。レストランには大きなワインセラーを備えており、世界各地のワインから有名所の日本酒までを品揃え。地のものを使った料理が多いので、せっかくなら地酒とともにディナーを味わってみてくださいね。
ジュニアスイートなら何時にチェックインをしても24時間滞在が可能。大きな浴槽を備え、バスソルトやシートマスク、バスローブの他、「BVLGARI」のバスアメニティもそろいます。上質なソファやチェアに腰かけて、洞爺湖を眺めながらくつろぐのもおすすめです。「杜氏賛歌(とうじさんか)」では契約農家から仕入れた野菜など、素材の良さを引き立たせた割烹料理の夕食が味わえます。ハモやツブなど旬の魚介の豪華な刺身は、2008年の洞爺湖サミットで各国首脳に贈答された「将進酒」と共に楽しんで。
展望風呂付客室は部屋と風呂、両方から洞爺湖を眺めることができるロケーション。部屋にはホテルオリジナルのコーヒー豆とミルがあり、引き立てのコーヒーを洞爺湖を眺めながら味わえるのがうれしいですよ。天然温泉かけ流しの湯を夫婦でふたり占めできるのも良いですね。夕食はブッフェ・和風フレンチ・個室食事処を選べるのが魅力。アルコールには、月浦ワインなどの道内各地のワインが揃っているので、夫婦でマリアージュを楽しんでみて。
最上階11階に位置するエグゼクティブルームは、展望風呂で源泉かけ流しの湯を楽しめるのがうれしいポイント。部屋は76平米と広い造りで、大きな窓から北湯沢の自然を眺めることができます。景色を楽しみながらミルで挽いたコーヒーをのんびり味わって。夫婦で落ち着いて夕食を楽しむなら、「北海道フレンチ&イタリアンZEN」で創作料理を味わうのがおすすめ。自社農園の色鮮やかな野菜、噴火湾産の蝦夷鮑など旬食材を使いフレンチとイタリアンを融合したフルコースディナーを味わえますよ。