北海道遺産に認定されている植物性のモール温泉。肌なじみが良く、かつてアイヌ民族から「薬の沼」と呼ばれた希少な泉質を楽しめる宿を紹介。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
夕朝食付 2名1室
37,440円〜(税込)
「十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭」は、北海道遺産・モール温泉が楽しめる温泉宿です。清らかな滝の音が聴こえる庭園露天風呂「森の清流 滝壺の湯」は、ひとつの浴槽内に立湯や寝湯、浅湯など多彩な湯船を設えているのが特徴。石積みの壁を伝う水が小川となり、浴槽を囲む池へと流れゆく景色を眺めながら贅沢な時間を堪能して。洗い場には数種のシャンプーが用意されており、どれを選ぶか迷うのもまた楽しみです。女性用のパウダールームは一席ずつ仕切られているのもうれしいポイント。湯上がりにゆったりと寛げるスペースで、モール温泉ならではのつるりとした肌触りに感動しましょう。
天然のモール温泉が楽しめる大浴場には、寝湯や歩行湯、打たせ湯など多彩な浴槽が揃います。宿自慢の露天風呂は昼と夜でひと味違った雰囲気に。日が暮れた後は夜空に浮かぶ月を眺めながら、癒やしの時間を心ゆくまで堪能して。男性浴場のデッキスペースから眺める庭の景色も必見。大浴場には本場フィンランドのロウリュが体験できるサウナもあります。一般的なサウナよりも低温多湿に設定されているので、サウナ初心者でも安心ですよ。水風呂には清流日本一に選ばれた札内川の伏流水が使用されており、冬は水温が一桁になることもあるそう。脱衣場には、クレンジングから乳液までひと通りのスキンケア用品を用意。湯上がりのお手入れもばっちりです。
夕朝食付 2名1室
27,500円〜(税込)
「十勝川温泉 ホテル大平原」は、加水・加温なしのモール温泉を源泉かけ流しで楽しめる温泉宿です。大浴場には大・小二つの内湯とエステバス、サウナがあり、広々とした空間が広がります。内湯は浴槽と床がフラットにつながっているので、年配の方や子どもが入浴しやすいのもうれしいポイント。強めのジェット流が心地いいエステバスには、血行促進効果も期待できますよ。2023年3月にはサウナがリニューアルされ、話題のセルフロウリュが楽しめるようになりました。サウナで体を芯から温めた後は、露天風呂に移動して心身がととのう感覚を味わいましょう。大浴場は深夜になると男女が入れ替わるので、初日と翌朝で二度の湯浴みを楽しんで。