囲炉裏で旬食材を炙って味わう会席や器にもこだわる美しい料理、てっさやてっちりなど贅沢なふぐ会席など登別・白老の夕食がおいしい宿を紹介。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
夕朝食付 2名1室
44,440円〜(税込)
日本にある10の泉質のうち、5つの泉質を楽しめる温泉宿。1500坪の広さを誇る大浴場の露天風呂では、生ビールや日本酒、ソフトドリンクを販売しており、ドリンクを味わいながらの湯浴み体験も可能です。夕食はプランによってビュッフェか部屋食が選べますよ。ビュッフェは熱々の天ぷらやステーキ、季節のスペシャルメニューなど食欲を刺激する品々がずらり。連泊者には通常メニューにはない特別な一品を用意してもらえるのもうれしいポイントです。部屋食の御膳は全4種類。質と量のどちらにもこだわりたい方は、毛ガニや北海道産の貝刺身盛合せ、道産豚のしゃぶしゃぶなどの一品料理も追加できますよ。なお、部屋食が楽しめるのはプレミアム本館特別室・プレミアム本館準特別室・デラックス本館和室の3室のみです。
登別温泉で夕食がおいしい宿と言えば、季節の味覚をふんだんに使った懐石料理が自慢の「登別温泉郷 滝乃家(たきのや)」がおすすめ。旬と地産にこだわり、四季の移ろいを感じる夕食には本物の味だけが並びます。特に創業時から続く伝統の「馬鈴薯餅の煮物」は、ここでしか味わえないのでぜひ注目してくださいね。全個室のダイニングで日本庭園を眺めながら、贅を極めた美食の時間を堪能して。部屋食対応プランを選べば客室で気兼ねなく食事を楽しむこともできますよ。食事の際は料理に華を添える器にも注目です。登別に行くなら温泉も楽しみたい要素のひとつ。最上階と地下2階の大浴場にて、身も心もあたたまるひと時を過ごしてください。全30ある客室のうち、12室は源泉かけ流しの露天風呂付きというのもポイント。
「心のリゾート」の名の通り、訪れた人の心を満たす癒やし空間が自慢の温泉宿。夕食では、地元で採れる新鮮な魚介のお造りも楽しめます。幻想的な風景を眺めながら海の街ならではの味覚を堪能して。白老を訪れるなら、地元産の白老牛も味わってみたいところ。おすすめは特別料理のふる川膳で、白老牛や魚介類、採れたて野菜など、地元の旬を存分に堪能できますよ。〆の食事が「握り5貫」「焼きすき丼」「釜めし」から選べるのも魅力です。コースの内容は年に4回変わるので、訪れるごとに楽しめますね。食事処近くのラウンジでは、ドリンクや自家製おつまみ、夜食などうれしいサービスも充実しています。17時までは日本酒やワインも試飲でき、一日中飽きずに過ごせるのもふる川の魅力ですよ。
全室スイートルーム&温泉展望風呂完備のラグジュアリーホテル。素材の味を最大限に引き出す調理方法で、和食とフレンチを融合した和洋会席料理を提供します。夕食には新鮮な海の幸や白老牛など、北海道の味覚がズラリ。日本酒の利き酒セットやワインメニューと一緒に、大人の優雅なディナータイムを満喫しましょう。料理との相性が絶妙と定評のあるアルコールのセレクトも味わって。個室の食事処には椅子席や掘りごたつ席があり、ゆったりとした時間を過ごせます。夕食後は「バーZERO」に足を運び、オリジナルカクテルやシーシャも楽しんでみて。特別な旅行には100平米の広さが自慢のエグゼクティブスイートがおすすめ。貸切露天風呂が無料&朝食のルームサービス対応など、特別なおもてなしが受けられますよ。
食材の宝庫・北海道の味覚をふんだんに使った料理が味わえる「祝いの宿 登別グランドホテル」。熟練の料理人が食材の旨味を最大限に引き出した自慢の料理を楽しめます。夕食は約70品のメニューが揃うバイキングか、素材にこだわった御膳をチョイス。バイキングは国内外から多くの来賓を迎え入れてきた迎賓館だからこそできる、和洋折衷スタイルの料理が特徴です。食後のデザートは「グランドホール」内のスイーツ工房で提供しているふわふわのバームクーヘンをぜひ味わって。誕生日や記念日旅行なら「祝いの膳」もおすすめ。滞在中は長い歴史を誇る名湯・登別温泉にゆっくりと浸かりながら、心と体を思い切り解放しましょう。登別のシンボル「鬼」をテーマにしたサウナも必見です。