JR函館駅から徒歩5分圏内のおすすめホテルをピックアップ。観光拠点としての便利さだけでなく、個性豊かなサービスの数々にも注目を。
朝食付 2名1室
30,000円〜(税込)
JR函館駅から徒歩約3分、函館朝市を横目に見ながらアクセスできるコンドミニアム型ホテル。周辺には港町ならではの景色が広がり、函館の旅情をたっぷりと感じられます。北海道三大温泉郷にも数えられる湯の川温泉は、函館市電で約30分の距離です。全ての客室にフルキッチン・ビューバス・バルコニーが備えられ、旅先ながら自宅にいるような快適で自由な時間が過ごせます。より上質な滞在を希望するなら、最上階の「EXECUTIVE ROOM」がおすすめ。四つあるスイートタイプの客室は全てコンセプトが異なり、好みに合った空間を選べます。いずれも函館のクリエイターがプロデュースした、こだわりの空間です。愛犬と一緒に滞在できる「ドッグフレンドリールーム」があるのも、こちらのホテルの特徴。客室内にはワンちゃん用のアメニティが充実しているので、愛犬家は必見ですよ。
朝食付 2名1室
46,512円〜(税込)
函館市電「十字街」から徒歩約4分、JR函館駅からは徒歩約15分の立地。人気観光スポットのベイエリア内にある「NIPPONIA HOTEL 函館 港町」は、周囲の宿泊施設とは一線を画す個性派ホテル。異国情緒あふれる雰囲気が漂う館内で、「赤レンガに泊まる」という非日常の体験ができます。シンプルであたたかみのある客室は、北欧インテリアと赤レンガが美しく調和した空間。部屋タイプは三つのグレードから好みのものをチョイスして。地元食材をふんだんに使った夕食は、北欧の調理法にこだわったフレンチディナー。メインディッシュは魚料理が2品なのも港町ならではの特徴です。希望があれば煮込み料理やステーキをオプションで追加することも。体験付きプランを選べば、早朝にシェフと魚市場を巡り、仕入れた食材を味わう朝食体験もできますよ。
JR函館駅から徒歩約1分、駅の目の前に立地する「プレミアホテル -CABIN PRESIDENT- 函館」。裏手には人気スポット函館朝市があるので、買い物やグルメスポットには困りません。客室は「プレミアルーム」と「スタンダードルーム」の2タイプがあり、このうち11階〜13階の高層階にあるプレミアルームは、デラックスツイン・夜景ツイン・夜景スイートから好みの客室を選べます。ReFaのシャワーヘッドとドライヤーが用意されているのも魅力。機能性とデザインにこだわったスタンダードルームは、シングル・ダブル・ツインの3タイプ。シモンズ製ベッドが全客室に設置されているのもポイント。また函館と言えば、夜景も楽しみたい要素のひとつ。最上階のバーでは日暮れと共に表情を変える美しい夜景が望めますよ。
JR函館駅から徒歩約8分のところにある老舗の大型ホテル。バスを利用する場合は、バス停「函館国際ホテル」で下車してくださいね。こちらのホテルは、北海道産の食材を使った朝食ビュッフェが人気。和洋中の多彩なメニューがズラリと並んでいます。イクラやサーモンなどの海の幸を自分で盛り付けて作る「オリジナルパフェ」は、ぜひ味わって。自家製パンやホテル名物の函館塩ラーメンなど、自慢のメニューで出発前の腹ごしらえをしましょう。混雑を避けるなら開店前から並ぶと安心です。また、多彩な客室タイプが揃っているのもも魅力のひとつ。街並みや函館山の眺めを楽しむなら、西館の客室をチョイスして。高層階には函館港側と津軽海峡側の海が見える客室もありますよ。宿泊者限定の天然温泉展望大浴場からも、美しい夜景と函館湾が望めると好評です。
ラビスタ函館ベイの別館として2023年2月に開業した「ラビスタ函館ベイANNEX」。JR函館駅からは歩いて8分ほどの立地です。館内でゆっくり過ごしたい人向けのホテルで、本館にはない露天風呂付きの特別室が自慢。1階ロビーではウェルカムドリンクも用意されています。旅の疲れを癒やす天然温泉大浴場は、ぜひ訪れてみて。函館の街並みを眺めながら過ごす湯浴みの時間は贅沢のひと言です。3種類ある貸切風呂は、予約不要&無料で利用できるのも魅力。また、朝食は函館名物のイカを使った「いかぽっぽ」や「いかめし」が人気。海の幸をたっぷり食べられる海鮮丼は、ほたて醤油や鰹節だし醤油など珍しい醤油と一緒に。野菜のあぶり焼きや石狩鍋など、海鮮以外のメニューも充実しています。