ジェットバスに寝湯、立ち湯のほか、自家源泉の湯など函館で大浴場が自慢の宿を紹介。海を一望できる露天風呂は港町・函館ならではですよ。多彩な浴槽を湯めぐり気分で楽しむのもおすすめです。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
夕朝食付 2名1室
31,976円〜(税込)
ホテル最上階にある大浴場には、和の趣きが心地よい空間。大きな窓を設けた開放的な内湯は、木のぬくもりを感じるデザインです。露天風呂スペースへと一歩足を踏み入れれば、そこには津軽海峡。インフィニティ露天風呂のほか、二つの壺風呂、ちょっぴり珍しい畳風呂などの浴槽で温泉を楽しんで。湯上り処で「月見酒セット」を購入すれば、温泉に浸かりながら地酒を堪能できます。
夕朝食付 2名1室
57,500円〜(税込)
湯の川温泉の海辺に佇む老舗旅館では、玄関前に自家源泉が湧き出ており、その源泉を心置きなく堪能できるのが魅力。男性用の浴槽には御影石、女性用には樹齢2000年以上の古代檜が使われているのも特徴です。大浴場の目の前には津軽海峡の絶景が広がっており、天気が良い日は下北半島まで一望することも。宿に到着したら、まずは明るい時間に一度大浴場へ訪れるのがおすすめですよ。
海や美しい街並みを眺めながら、温泉が楽しめる「ラビスタ函館ベイ」。自家源泉の湯は疲労回復にも効果的と評判です。レッドカラーで統一された、女性浴場限定の「パウダールーム」もあり、ヘアオイルやクリーム、ボディ用のスキンミルクなどのケア用品も揃っています。温泉を楽しんだ後はエステでキレイ磨きをするのも良いですね。
開放感ある内湯にはジェットバスやシルキー風呂がある
函館の風を感じながら水の流れる音に癒やされる露天
露天には浮力に身を任せ、リラックスできる寝湯も
オレンジなどのアロマミストで血行を促進するサウナ
湯上りにはアイスキャンディーが無料の湯蔵ラウンジへ
湯の川の名湯を、趣の異なる2種の大浴場で楽しむ
フルーツ湯や薬湯も楽しめる大正ロマン風呂「夢乃湯」
平成モダン風呂「Relax21」にはつぼ湯も
旅の疲れを癒やしてくれるサウナ(平成モダン風呂)
隣接する「啄木亭」の大浴場も利用可能
「HAKODATE 海峡の風」の温泉は、大正4年生まれの自家源泉。肌馴染みのよいナトリウム・カルシウム-塩化物泉を、男女入れ替え制の「大正ロマン」と「平成モダン」2つの大浴場で楽しめます。平成モダン風呂には広々とした内湯、水深1.2メートルの立ち湯、水素水風呂のほか、3種類のつぼ湯も。浴槽が豊富なので、湯めぐりをしているような気分も味わえますよ。