北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート
北海道網走市呼人159番地
地図を見る
夕朝食付 2名1室
36,576 円(税込)〜
北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾートのおすすめポイント
01. 古代オホーツク文化に触れる
02. 古の座フロアで特別な滞在を
03. 具材のアレンジが楽しい夕食
周辺環境・立地
周辺には大きな建物もなく、交通量も少ないためとっても静か…。館内は、至る所に古代オホーツク文化を感じられる造りで、北方民族のテント住居をモチーフにした塔では足湯も楽しめます。事前予約すれば、JR網走駅・呼人駅との送迎が利用可能。駐車場は無料で、チェックイン前・チェックイン後も利用でき観光にも便利です♪ 車で約20分走ると「網走流氷観光砕氷船 オーロラ」に乗船できるので、冬の流氷観光したい人はぜひ!
施設名 | 北天の丘 あばしり湖 鶴雅リゾート |
住所 | 北海道網走市呼人159番地大きい地図を見る![]() |
電話番号 | 0152-48-3211 |
チェックイン | 15時 |
チェックアウト | 10時 |
アクセス | 女満別空港から車で約15分 |
ホテル送迎 | あり(JR網走駅・呼人駅ーホテル間) |
駐車場 | あり(無料) |
観光スポット | ・博物館 網走監獄 |

ローカリスト
北海道の冬の風物詩「流氷」。自然の壮大さを感じてみませんか
夏の北海道観光はもちろんですが、限られた地域・季節にしか見れない「流氷」はまさに必見! 流氷は常に移動しているので、見れるかどうかは運次第。何日間か滞在し、チャレンジするのが◎。お腹が空いたらYAKINIKU網走ビール館がおすすめ。「あばしり和牛」「特製ジンギスカン」など肉類に加え、焼きイカやホタテのバター醤油焼きなどの海鮮も充実!「流氷ドラフト」「監極の黒」などビール飲み比べセットも楽しめますよ。
グルメスポット | ・松尾ジンギスカン 呼人店 |
客室
客室フロアは全部で3つに分かれています。おすすめは、専用エントランスがあり全室露天風呂&専用ガーデン付きの「古の座フロア」。ウェルカムドリンクとスイーツが部屋の冷蔵庫に用意されているのも、こちらのフロア限定! タワー棟の「ステイ和洋室 悠の座」にはキッチンが付いており、長期滞在にも◎。別棟の「ワンちゃんルーム」は2名+犬2匹まで宿泊OK。古民族をイメージした館内着もカワイイのでぜひ着てみて♪
おすすめの客室
その他の客室
- 広さ:35平米〜36平米
定員:3名
ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
- 広さ:10畳
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:10畳
定員:5名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:37平米
定員:2名
ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
- 広さ:24平米
定員:2名
ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
食事
夕食は予約時に、オホーツクバイキング・創作フレンチ・創作和食の中から好きなものをチョイス。オホーツクバイキングは約70品と種類も豊富。生地とソース、具材を自分で選んで焼いてもらえるピザ「オホーツク石焼ピザ」が特に人気です♪ 飲み放題(有料)は、網走産の地ビールも飲めるので好きな人はぜひ。ラウンジ「回」では6時〜10時にコーヒーサービスがあるので、朝食後に立ち寄るのもおすすめです!
夕食
朝食

ローカリスト

オリジナル味噌汁&海鮮丼で「自分だけ」の特別な朝食を
ここのバイキングは味噌汁がちょっと特別。各テーブルに味噌汁の鍋が届くので、自分でバイキングコーナーから具材をチョイス。具材は常呂町のサツマイモ、津別のじゃがいも、網走の豆腐、北海道産のとろろ昆布などさまざま。好きな具材たっぷりの味噌汁が温かいまま楽しめます。さらに、海鮮丼も自分で作れちゃうんです。オリジナル海鮮丼を作って、味噌汁と一緒に贅沢な朝食をぜひ楽しんで。
バー
温泉・温浴施設
自家源泉の温泉は、チェックイン前の14時から入浴可能。露天風呂とサウナに加え、男女別の岩盤浴も無料で利用OK! 湯上がりラウンジは広々としていて、大きなひとり用のソファやマッサージチェアも完備されています。湯上がりコーナーには無料で使えるランドリーコーナーもあるので、連泊者にも◎。
大浴場
露天風呂
サウナ
貸切風呂
足湯

ローカリスト

北方民族の伝統文化に包まれて…歴史を感じる足湯でひと息
ホテルの正面玄関あたりにあり、北方民族のテント住居をイメージした「火焔の塔」。その塔内で楽しめるのが足湯です。館内から足湯まではサンダルが用意されている他、タオルもあるので気軽に行くことができます。夜になると火が焚かれ、幻想的な雰囲気に。24時まで開放しているので、夕食後や寝る前にもおすすめです。網走の爽やかな夜風を感じながら、癒しの時間を満喫してみてはいかがですか。
体験
ここに来たら、自然を思いっきり楽しめるアクティビティを体験するのが断然おすすめ! 5月〜10月頃まで、1時間単位でレンタルできるE-bikeは、周辺散策にビッタリ。さらにアクティブに動きたい人は、網走川カヤックツアーも◎。オホーツク海で流氷のそばを通り、冬の北海道を満喫できる流氷カヤックも人気アクティビティのひとつ。敷地内には、エゾリスが来ることも♪ 出掛けなくても自然を感じれるなんて素敵ですね。
アクティビティ
レンタル
その他
支払い方法
現金
クレジットカード/VISA、JCB、MASTER、AMEX、UFJニコスなど
電子マネー/Edy、nanaco、Suica、waon、iD
ベビー対応
ベッドガード
抱き枕
おむつ用ダストボックス
※数に限りがあるため要予約
レンタルサービス
<無料>
空気清浄機
アイロン
ズボンプレッサー
DVDプレイヤーなど
<有料>
ワーケーション備品
外付けディスプレイ(HDMIケーブル)
テレビ会議用マイク
スピーカー
各種ライト
カメラ
クッション付き膝上デスク
延長コード
USBハブ
※オールセット税込1650円(ディスプレイなし税込1100円)
バリアフリー
車椅子用トイレ
車椅子の無料貸し出し
※数に限りがあるため要予約