【期間終了】アイヌ文化に出会える、2種類の体験付き宿泊プランとおすすめスポット | あかん鶴雅別荘 鄙の座
北海道を旅するなら、アイヌ文化に触れてみたいと思う方も多いのでは。「あかん鶴雅別荘 鄙の座」に滞在すれば、館内の設えやアイヌ文庫などがコレクションされた書庫からアイヌ文化を感じることができますが、今回はより深くアイヌ文化を知りたい方向けに、2種類の体験付き宿泊プランとおすすめスポットをご紹介。ぜひアイヌの伝統的な文化に出会う旅に出掛けてみませんか。
日本初で唯一のアイヌ民族舞踊専用劇場で舞台を鑑賞
まずは、阿寒ユーカラ「ロストカムイ」の鑑賞券付きプランです。自然と共生するアイヌ民族の歩みや文化を3DCGで再現した舞台を鑑賞できます。古式舞踊と現代舞踊、デジタルアートを組み合わせた斬新な演出で、見ごたえも充分! 阿寒湖アイヌシアター「イコㇿ」で上演され、宿からは徒歩15分ほどで行けますよ。
「リズムスティック」を持って阿寒の森をナイトウォーク
続いて、人気のナイトウォークアクティビティ「カムイルミナ」チケット付きプランです。アイヌ神話を元にした物語を幻想的なデジタルアートで表現する「カムイルミナ」を参加者は物語の一員として追体験できます。旅のガイドである「リズムスティック」を手に持ち、暗闇に包まれた森を約1.2キロ散策するので、歩きやすい靴・服装で訪れるのがおすすめ。アイヌ文化の世界観に引き込まれるだけでなく、阿寒の森に浮かび上がる神秘的な光景も見どころです。
ちなみに「カムイルミナ」の体験チケットに加え、宿のすぐそばにある阿寒湖の大自然を満喫できる遊覧船チケット付きプランもありますよ。
アイヌ文化をさらに知るなら「アイヌコタン」へ行ってみよう
「ロストカムイ」や「カムイルミナ」を楽しんだ後は「阿寒湖アイヌコタン」を訪れてみて。今なお約120人ものアイヌの人々が暮らすコタン(集落)では、個性豊かな木彫りやアイヌ文様が施された刺繍作品などが並ぶ民芸品店を楽しめます。敷地内の博物館やギャラリーでアイヌ文化についての学びを深めるのもよし、本格的なアイヌ料理を味わえる飲食店で食文化に触れるのもよし、アイヌ文化の世界観に存分に浸るひとときを堪能してくださいね。
宿泊プラン情報
■【アイヌ古式舞踊×デジタルアート】阿寒ユーカラ「ロストカムイ」鑑賞券付プラン
・宿泊期間/2024年12月27日(金)チェックインまで
■【阿寒の自然×デジタルアート】ナイトウォークアクティビティ「カムイルミナ」チケット付きプラン
・宿泊期間/2024年11月9日(土)チェックインまで
周辺のイベント情報
記事を読む>阿寒湖の森ナイトウォーク KAMUY LUMINA(カムイ ルミナ)
釧路 > 阿寒町 > 阿寒湖温泉
あかん鶴雅別荘 鄙の座
夕朝食付 2名1室
101,366円〜(税込)








