2024年リニューアル! セルフロウリュと「滝の水風呂」で極上のととのいを | ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT
「ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT」には、趣が異なる3つの大浴場と2つの露天風呂があります。そのうちのひとつ、西館7階にある「展望大浴場 大雪乃湯」内に併設されるサウナが、2024年2月にリニューアルしました。
男女ともにあるサウナには、新たにセルフロウリュが導入され、本格的なサウナを楽しめる空間に。ロウリュとは、熱したサウナストーンに水をかけ、発生した蒸気により発汗作用を促すサウナの入り方です。自分の好きなタイミングでロウリュを楽しめ、たっぷり汗を流せるのはうれしいですね。ちなみにサウナ室からは美しい山々を望め、大自然を感じながらサウナを楽しめるのも魅力です。
さらに温泉内には新たな水風呂も! ホテル近くの観光名所「流星の滝」をモチーフとした水風呂は、滝に打たれるような仕掛けになっています。ボタンを押すと、頭上からよく冷えた水が滝のように落ちてくるので、水風呂に浸かりながら、頭も顔も一気に冷やすことができますよ。まるで滝行をしているような気分を味わえ、終わるころには身も心もスッキリ。ぜひ新しい水風呂を試してみてくださいね。
露天風呂内には、ととのいスペースとして外気浴用デッキチェアが用意されています。大雪の山々の雄大さを堪能しながら、ととのいを楽しめる特等席です。大自然と一体化するようなととのいタイムを楽しみ、心身ともにリフレッシュしてみてはいかが。
冬の風物詩「層雲峡温泉 氷瀑まつり」の開催期間中(2024年は3月17日まで)は、ライトアップされた幻想的な氷のオブジェを眼下に眺めることができます。花火がある日は、花火も見えるそう。層雲峡温泉の中で、もっとも高台に位置するホテルだからこその壮大なロケーションを満喫しながら、リニューアルしたばかりの本格サウナをぜひ楽しんで。
■展望大浴場 大雪乃湯
・場所/西館7階
・利用時間/12時30分~翌10時
・サウナ利用可能時間/男女共 6時30分~10時、12時30分~23時
■サウナ情報
・温度/90度
・収容人数/男5名、女8名
・タイプ/ドライサウナ
・ストーブ/METOS社製ストーブ・対流型(ストーン)
・TV/なし
・BGM/あり(館内BGM連動)
・サウナタイマー/あり(12分計)
・ロウリュ/セルフロウリュ
■水風呂情報
・温度/約13度(季節・天候により変更あり)
・収容人数/2名
・水深/70cm
・仕掛け/あり(滝水)
旭川・層雲峡・旭岳 > 層雲峡
ホテル大雪 ONSEN & CANYON RESORT
夕朝食付 2名1室
27,900円〜(税込)








