函館国際ホテル

北海道函館市大手町5-10 地図を見る

函館国際ホテルのおすすめポイント

01. 海鮮盛り放題の朝食が人気
02. 宿泊者限定の天然温泉あり
03. 函館観光に便利な立地

周辺環境・立地

朝食ビュッフェで人気のホテルで、JR函館駅から徒歩約8分の場所にあります。金森赤レンガ倉庫のあるベイエリアや、函館朝市にも近い好立地。周辺には観光名所も多く、函館を一望できる函館山ロープウェイは朝10時から。夕方以降は夜景を見たい人で混雑するのでご注意を。函館空港から来るなら、湯の川温泉に立ち寄るのもおすすめ!

施設名 函館国際ホテル
住所 北海道函館市大手町5-10大きい地図を見る
電話番号 0138-23-5151
チェックイン

15時

チェックアウト

11時

アクセス

【JR】函館駅から徒歩約8分
【車】函館空港から車で約20分
【バス】函館空港からバスで約30分(函館国際ホテル前下車 バス停目の前)

駐車場

あり/有料(1泊1000円)
11時〜翌14時まで出し入れ自由

客室

函館の眺めを楽しみたいなら、西館への宿泊がおすすめ。客室から函館山や函館港の夜景を楽しむことができます。高層階の客室には、函館港側と津軽海峡側2つの海が見える部屋も! ナイトウェアは上下セパレートタイプなので、浴衣が苦手な人も安心♪ レストラン アゼリアの料理が部屋で楽しめるルームサービスも好評。おつまみからステーキピラフなどの本格メニューも味わえます。一緒に北海道産ワインをオーダーすれば完ぺき♪

おすすめの客室

ニュース
インペリアルスイート(西館)
    広さ:120平米
    定員:2名
    ベッドサイズ:幅120センチ 2台

重厚なクラシック家具に囲まれて 西館にあるインペリアルスイートは、120平米とホテルで最も広い部屋。1室限定の特別室です。重厚感のあるクラシックなインテリアのある室内は自然とリラックスできて、優雅な時間を楽しめますよ。浴槽のバスタブも十分な広さです。眼下には函館港や赤レンガ倉庫群が広がり、夜には幻想的な夜景をワインを飲みながら楽しむことも♪ スイートルームなのに素泊まりも可能! 朝市や回転寿司も近いので、外食派の人にも◎

ニュース
デラックスファミリールーム(東館)
    広さ:46平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:幅120センチ 2台

ファミリーで泊まるならここ! ソファベッドを追加すれば最大4名まで宿泊できる、ワンランク上の家族&友人同士の旅行にぴったりな客室。46平米という広さなので、ソファベッドを追加しても十分にゆとりがありますよ。バスルームとトイレが別々なのもうれしいポイント。浴槽も広めなので、まるで自宅のようにのびのびと過ごしたい人はこちらの部屋タイプをチョイスしましょう。

ニュース
プレミアムジャパニーズツイン(本館)
    広さ:27平米
    定員:3名
    ベッドサイズ:幅110センチ 2台

スタイリッシュな和モダンツインでゆったり ベッドが置かれているのはスタイリッシュな琉球畳の上。スリッパを使わず素足で移動できるので快適です。ベッドの前には大きな薄型テレビがあり、ベッドに横になりながらのんびりテレビ鑑賞も♪ 大きなソファはベッドにもなるので、最大3名まで泊まることができますよ。部屋にはUCCのドリップポッドが備え付けてあり、本格的なコーヒーを味わえます。充電器の用意もあり、パソコンやスマホの充電もバッチリ!

/

その他の客室

デラックスコーナーツイン(西館)
    広さ:47平米
    定員:2名
    ベッドサイズ:幅120センチ 2台
スタンダードツインA(西館)
    広さ:34平米〜37平米
    定員:3名
    ベッドサイズ:幅120センチ 2台、追加ベッド90~110センチ 1台
スタンダードダブル(西館)
    広さ:19平米
    定員:2名
    ベッドサイズ:幅140センチ 1台
アクセシブルツイン(東館)
    広さ:49平米
    定員:3名
    ベッドサイズ:120センチ幅 2台
スーペリアファミリールーム(東館)
    広さ:33.5平米~38平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:幅110センチ 2台、追加ベッド幅110センチ 2台
ジャパニーズファミリールーム(東館)
    広さ:35平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:幅110センチ 3台、布団
スタンダードコネクティングルーム(東館)
    広さ:28平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:幅120センチ 4台
スタンダードツインB(東館)
    広さ:28平米
    定員:3名
    ベッドサイズ:幅120センチ 2台
スタンダードクイーン A(東館)
    広さ:28平米
    定員:2名
    ベッドサイズ:幅160センチ 1台
スタンダードクイーン B(東館)
    広さ:17平米〜21.5平米
    定員:2名
    ベッドサイズ:幅160センチ 1台
プレミアムトリプル(本館)
    広さ:30.5平米
    定員:3名
    ベッドサイズ:幅110センチ 3台
プレミアムコネクティングルーム(本館)
    広さ:27平米~30.5平米
    定員:5名
    ベッドサイズ:幅100センチ~120センチ 4台~5台
プレミアムツイン(本館)
    広さ:27平米~30.5平米
    定員:3名
    ベッドサイズ:幅110センチ~120センチ 2台、追加ベッド幅100センチ 1台
プレミアムキング(本館)
    広さ:27平米
    定員:2名
    ベッドサイズ:幅180センチ 1台

食事

朝食ビュッフェの、新鮮な海鮮素材をお好みで盛り付けて作る「オリジナルパフェ」が大人気! 海の幸が苦手な人は、自家製パンや目の前で焼いてくれる牛焼きしゃぶ、函館塩ラーメンはいかが? 他にも「貝」鮮カレーやウィンナー、フライエッグなどの定番メニューなどもあるのでご安心を。無料のワインや日替わりメニューもあって盛りだくさん。朝一番からとっても混むので、早く出かけるなら開店前から並ぼう!

夕食

朝食

ランチ

バー

ラウンジ

温泉・温浴施設

本館の最上階にある、天然温泉展望大浴場「汐見の湯」(加温・加水・循環ろ過)。ナイトウェアとスリッパで行けますが、レストランやロビーではNGなのでご注意を。タオル類は客室から持っていきましょう。浴槽からは函館の景色が広がり、開放感抜群! 温度の異なる浴槽がいくつかあり、好みの温度で温まれますよ♪「湯上がりアイスキャンディー(無料)」やサッポロクラシックなどのアルコール(自動販売機)など、湯がり後のお楽しみも。

大浴場

露天風呂

サウナ

貸切風呂

その他

支払い方法

現金
クレジットカード/JCB、UC、MC、DC、VISA、AMEX、ダイナース、オリエント、三菱UFJニコス、JAL、セントラルファイナンス、OMC、セゾン、イオン、高島屋、TOP、ニッセンライフ、トヨタファイナンス、ライフ、エスコート、バンク、銀聯カード

ベビー対応

授乳室
無料ベビーベッド(要予約)
ベビーカーの貸し出し
ビュッフェに離乳食(無料、スタッフへの声掛けが必要)

レンタルサービス

アイロン
ナノケア
ブランケット
ヘアアイロン
ワインオープナー
ベビーカー
体温計
ベビーベッド
爪切り
ベッドガード
延長コード
電気スタンド

バリアフリー

車椅子の貸し出し
アクセシブルツイン(手すり付きトイレ、バリアフリー床)

函館国際ホテルの

よくある質問

Q 天然温泉展望大浴場の利用時間を教えてください。
A

本館13階天然温泉展望大浴場「函館汐見の湯」は15時~25時、翌朝6時~10時まで利用可能です。

Q 客室に部屋着はありますか?
A

上下別になっているナイトウェアが用意されています。ナイトウェアにスリッパで、本館13階にある天然温泉展望大浴場「函館汐見の湯」へ移動も可能ですよ。

Q 周辺の観光スポットはありますか?
A

観光の拠点として便利な立地です。周辺の観光スポットには、函館朝市(徒歩約5分)赤レンガ倉庫群(徒歩約5分)、函館山ロープウェイ駅(徒歩約20分、車約5分)、元町教会地区(徒歩約20分、車約5分)、五稜郭公園・タワー(車約15分、路面電車約25分)があります。最寄りの路面電車乗り場「市役所前」(電停)までは徒歩約3分です。

Q 宿泊はせず、朝食だけを利用することは可能ですか?
A

利用可能です。大人2,500円、小学生1,500円、未就学児は無料。予約制ではありませんので、事前にホテルへご確認ください。

エリア別の厳選宿泊施設

ローカリストが厳選した宿をエリア別でご紹介!

北海道のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

北海道のどのエリアに泊まる?

札幌(定山渓温泉)

トマム・サホロ

ニセコ・ルスツ・キロロ

函館・大沼(湯の川温泉)

千歳・支笏湖・北広島

小樽(朝里川温泉)

帯広・十勝(十勝川温泉)

旭川・層雲峡・旭岳

登別・洞爺

網走・北見

釧路・阿寒

富良野・美瑛

知床

その他

こだわりから北海道のホテルを探す

その他

ペット

施設

ファミリー

食事

温泉

夫婦

カップル

女子旅

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル