ペットと一緒に滞在できるドッグフレンドリールーム | HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS

HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTSには全部で4種類の客室が用意されていて、いずれもワンちゃんと快適に過ごせる魅力的な空間です。全室キッチン付で、ワンちゃんと一緒に食事を楽しめるのが特徴。優雅にティータイムを楽しめるテーブルセットも備えられています。

ペット用設備が充実しているのもうれしいポイント。ケージやトイレ、ペットシーツを備え、まるで自宅で過ごしているかのような居心地の良さが魅力です。ワンちゃんにとっては慣れない環境なので、普段使っているアイテムを持って行くなど、落ち着ける環境を作ってあげるのがおすすめ。

さらに、2022年にはドッグフレンドリールームに新たな客室が誕生。お部屋で過ごす時間が長い方におすすめの「Dルーム」客室で、Dルームだけの電化製品などもあります。

ほかにも、あるとうれしいペットアイテムの用意も。エサや水を入れる食器や消臭スプレー、コロコロクリーナーなど、愛犬と快適に過ごせるアイテムが揃っています。マナー袋はお持ち帰りもできるので、チェックアウト後の旅の道中でも使えます。また、数量限定で「ペットステップ」などの貸出品の用意もあり、希望の場合は電話で事前予約がおすすめ。

チェックイン時には、ワンちゃん用のおやつをプレゼント。飼い主だけでなく、愛犬も旅行ならではの体験ができるうれしいサービスです。※時期により内容が異なる場合あり
ペットも大切な家族の一員という人も多いですよね。ペットを連れた函館旅行なら、「HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS」を拠点にするのがおすすめです。全てのドッグフレンドリールームにケージやトイレ、食器といったペット用品を備え、居心地の良い空間で一緒に過ごすことができます。移動用ケージを使用すれば、ホテル1階のロビーでも一緒にくつろげますよ。
2022年にはドッグフレンドリールームに新たな客室が誕生。スタンダードルームよりワンランク上の「D-ルーム」で、「お部屋で過ごす時間が長い方」におすすめです。足を伸ばして寛げるソファーや食事や作業がしやすいテーブル、お部屋時間が豊かになるD-ルームだけの電化製品もあり、函館で連泊をするならぴったり。「ドッグフレンドリーD-フォース」は最大5名まで宿泊可能なので、家族や友人同士での旅行に最適です。
また、「ワンコも男爵」というサービスも人気。お部屋に用意されたワンちゃん用のシルクハットで、ワンちゃんも男爵になりきって記念撮影できるというもの。愛犬との思い出づくりにぴったりのサービスで、SNSに投稿される方もいるとのことです。インスタグラムに「#ワンコも男爵」をつけて投稿すれば、ホテルの公式アカウントにリポストしてもらえますよ。
ホテル周辺には、散歩にぴったりな公園や港の広場があるのもポイント。チェックインしてひと休みしたら、一緒に散歩に出かけて函館の空気を感じてみましょう。冬期以外はペット専用の「足洗い場」も利用できるので、散歩中に多少汚れても安心です。客室には食材を持ち込めるので、「函館朝市」の海鮮や「スナッフルス」などの函館スイーツを持ち帰って、ワンちゃんと一緒にディナーやティータイムを過ごすのも良いですね。
ドッグフレンドリールームのうちツインとD-ツインは各4室、D-フォースは2室、スーペリアツインは1室と、複数の部屋タイプがあります。宿泊する人数などに合わせてお部屋を選んでみてくださいね。ワンちゃんとの函館旅行を計画中の人は、早めの予約がおすすめです。
■客室
・ドッグフレンドリーツイン/41平米
・ドッグフレンドリー D-ツイン/41平米
・ドッグフレンドリー D-フォース/70平米
・ドッグフレンドリースーペリアツイン/49平米
※ペット宿泊料金
・1匹目/4400円(税込)
・2匹目/2200円(税込)※3匹まで
※宿泊条件
・20kg以下の中小型犬は3匹、30kg以下の大型犬は1匹まで
・生後6ヶ月以上のペットであること
・予防接種、ワクチンが済んでいること
・無駄吠えをしない、しつけができていること
■ペット用設備
ケージサークル、トイレ、ペットシーツ、エサ・水用食器、粘着テープ、消臭スプレー、夜間お散歩用ライト、マナー袋
※持参が必要なもの/移動用ケージ、リード、首輪、フード、ワンちゃん用タオル
函館・大沼 > 函館
HAKODATE 男爵倶楽部 HOTEL&RESORTS
朝食付 2名1室
22,400円〜(税込)