洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス

北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉21番地 地図を見る

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスのおすすめポイント

01. 洞爺湖を間近に感じる大浴場
02. 西館7階特別室がリニューアル
03. ライブキッチンが魅力の夕食

周辺環境・立地

北海道を代表する温泉地のひとつ・洞爺湖温泉の湖沿いに立つホテル。1階にある、洞爺の地域にふれる約300冊の本が並ぶLibrary&Cafe「BLOSSOM COFFEE」を抜けると、ホテルから直接湖畔の散歩道へ向かえます。美しい湖畔の風を感じたいなら、疲れることなくスイスイ進めるエンジン付きのレンタルスワンボードがおすすめ(冬季はクローズ)。周辺のレンタルボートや遊覧船に気を付けながら、湖上散歩を楽しんでください!

施設名 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
住所 北海道虻田郡洞爺湖町洞爺湖温泉21番地大きい地図を見る
電話番号 0570-08-3500
チェックイン

15時

チェックアウト

10時

アクセス

【車】
新千歳空港から車で約1時間30分
JR洞爺駅から車で約20分

ホテル送迎

札幌駅北口発着1日1往復送迎バスあり(有料)
※完全予約制、要電話予約

駐車場

あり(無料)

観光スポット

・洞爺湖
・昭和新山熊牧場
・サイロ展望台

グルメスポット

・ハイドゥン
・レストラン望羊蹄
・わかさいも本舗 洞爺湖本店

客室

中央館、西館、東館の3棟からなる、洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスの客室。和室・洋室・和洋室があり、小さな子どもを連れた家族旅行からひとり旅まで幅広く対応しています。ユネスコ世界ジオパークにも認定されている洞爺湖周辺。四季折々で素晴らしい景色を見せてくれる洞爺湖がほとんどの客室から望めるのがポイントですよ。湖側の客室からは、毎年GWから10月終わりまで開催される「洞爺湖ロングラン花火大会」も眺められます♪ 湖の上に打ち上げられる大輪の花火は圧巻です!

おすすめの客室

ニュース
西館和洋室(F1タイプ)
    カテゴリー:和洋室
    広さ:和室6畳+洋室29平米
    定員:5名

目覚めたら、洞爺湖!が叶う…6畳和室もうれしい和洋室 朝、目が覚めたら洞爺湖の絶景が見たい。夜はあえてカーテンを開けたまま星空を眺めながら眠りにつきたい…。そんな贅沢な願いを叶えてくれる和洋室。美しい洞爺湖を思う存分堪能出来るよう、窓際に面してツインベッドを配置しています。入口からすぐの落ち着いた6畳の広々和室にはゆったりくつろげる座椅子と大きなテーブルがあり、おしゃべりも弾みそう。和室と洋室の境目がフラットで、子ども連れや年配者に優しい造りもうれしい。

ニュース
中央館スーペリアツイン
    広さ:35平米
    定員:3名

大人3名までOK!重厚感あふれるスーペリアツイン 窓からは美しい洞爺湖が一望でき、大人3名まで利用可能な35平米のスーペリアツイン。カップルや夫婦での利用のほか、友人同士での旅にもおすすめです。脚がないローベッドを配置しているので、奥行きや広さが感じられる造りが◎。 ダークブラウンのフローリングが重厚感のあるムードを生み出し、リッチな気分に。シンプルながらも洗練されたデスクやチェア、ソファといったインテリアにもこだわりが感じられます。

ニュース
東館コンビネーション和洋室
    広さ:和室8畳+洋室45平米、または和室8畳+洋室45平米+応接
    定員:5名

洞爺湖を一望! 和室8畳と洋室45平米を合わせた広々和洋室 和室8畳と洋室45平米を合わせた広々コンビネーション和洋室。洋室にはツインベッド、和室に布団を敷いて最大5名まで宿泊OKです。子ども連れでの家族旅行のほか、三世代旅行、友人や同僚などとのグループ旅にもぴったり! 洞爺湖に面した部屋の窓は天井から床まであり、開放感バツグン。和室の中央には大きな座卓と座椅子、窓際にはテーブルセットがあります。大きな窓から時間ごとに表情を変える湖を見ながらのんびり♪

/

その他の客室

特別室 展望サウナ「saunoa room」+温泉 展望風呂付洋室 1946
    広さ:90平米
    定員:4名
特別室 温泉展望風呂付洋室 1951
    広さ:87平米
    定員:4名
特別室 温泉展望風呂付洋室 1950
    広さ:87平米
    定員:4名
特別室 温泉展望風呂付洋室 1946
    広さ:69平米
    定員:4名
特別室 温泉展望風呂付和洋室 1941
    広さ:78平米
    定員:2名 (準特別室1955とコネクティングで116平米、定員6名)
西館和洋室(F2タイプ)
    広さ:和室6畳+洋室29平米
    定員:5名
西館和室
    広さ:和室10畳
    定員:5名
西館山側シングルルーム(山・温泉街)
    広さ:16平米
    定員:1名
中央館レイクビューツイン
    広さ:27平米
    定員:2名
東館コンビネーション和室
    広さ:和室8畳+和室6畳
    定員:5名
東館洋室
    広さ:27平米
    定員:2名
東館和室(10畳)
    広さ:和室10畳
    定員:5名
東館和室(8畳)
    広さ:和室8畳
    定員:4名
東館山側洋室
    広さ:27平米、または18平米
    定員:2名

食事

食事は大きな窓が開放的な印象のビュッフェ、または掘り炬燵、半個室で和食会席膳が味わえる食事処「旬彩和房ななかまど」で。夕食と朝食が楽しめるビュッフェレストランでは和食・洋食・中華の約90品がズラリ。夜は熱々の天ぷらやステーキ、ピザ、新鮮なネタを使った寿司などをライブキッチンから常時提供してくれます。チーズ工房と燻製室で仕上げたおつまみも絶品! 飲み放題をつけて贅沢な大人のディナータイムを♪

夕食

朝食

カフェ

温泉・温浴施設

大浴場は西館最上階「星の湯」と地下1階「月の湯」の2カ所。茶褐色に濁った温泉の泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物温泉(中性低張性高温泉)。「星の湯」は視界いっぱいに洞爺湖が広がり、湖と一体化するインフィニティ露天風呂。空間デザインや設備にこだわった「月の湯」の広々サウナはイチ押し! セルフ・オートのハイブリッドロウリュサウナじっくり体を温められる「我慢しないサウナ」です。

大浴場

約6種類から選べるシャンプーBARも!ホスピタリティーに大満足

2つの大浴場には約6種類のシャンプーとコンディショナーのある、シャンプーBARがあります。自分好みの香りや仕上がりのものを選び、プラスチック容器に入れて浴場内に持ち込むことができますよ♪ 最上階の「星の湯」の広々パウダールームは仕切りがあって、周囲を気にせずゆったり過ごせるのが◎。女性利用時間は化粧水や乳液なども用意されているので、手ぶらでOK! 入浴前や後に気分が上がるうれしい心遣いが満載です。

露天風呂

サウナ

貸切風呂

足湯

その他

支払い方法

現金
クレジットカード/JCB、VISA、MasterCard、UC、DC、NICOS、UFJ、SAISON

ベビー対応

ベビーバス、ベビーチェアなど各種貸し出しあり

レンタルサービス

ズボンプレッサー
アイロン

バリアフリー

車椅子可
貸し出し用車いす(数に限りあり)
館内に車椅子利用可能なトイレ

洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラスの

よくある質問

Q 大浴場はいくつありますか?
A

2ヵ所あり、最上階と地下1階にございますが男女入替制となります。 詳しくは公式サイトをご確認ください。

◆最上階大浴場 星の湯

◆地下1階大浴場 月の湯

Q 館内でゆっくり過ごす場所はありますか?
A

Library&Cafe「BLOSSOM COFFEE」は、約300冊の本に囲まれて読書とコーヒーが楽しめる場所となってます。また、中庭では足湯をしながら、洞爺湖を眺めて過ごすことができます。

Q 夕食は何が食べられますか?
A

ライブキッチンで北海道の海の幸や山の幸を楽しめ、こだわりの生地をピザ窯で焼き上げたピザや、お寿司、自家製工房で作られたチーズがおすすめです。

Q ホテル周辺では何が楽しめますか?
A

周辺には洞爺湖遊覧船や牧場、展望台、火山科学館、ロープウェイなどの観光スポットが充実しています。中庭を抜けた湖周辺の散歩道は、レイクサイドならではの美しい景観が広がっているので、のんびりと散歩して過ごすこともできますよ。

エリア別の厳選宿泊施設

ローカリストが厳選した宿をエリア別でご紹介!

北海道のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

北海道のどのエリアに泊まる?

札幌(定山渓温泉)

トマム・サホロ

ニセコ・ルスツ・キロロ

函館・大沼(湯の川温泉)

千歳・支笏湖・北広島

小樽(朝里川温泉)

帯広・十勝(十勝川温泉)

旭川・層雲峡・旭岳

登別・洞爺

網走・北見

釧路・阿寒

富良野・美瑛

知床

その他

こだわりから北海道のホテルを探す

その他

ペット

施設

ファミリー

食事

温泉

夫婦

カップル

女子旅

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル