湖と空のパワーを全身で浴びる、眺望自慢の最上階大浴場「星の湯」 | 洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
ホテル最上階に位置する大浴場「星の湯」の一番の魅力は、なんと言っても見晴らしの良さ。温泉と一緒に、レイクビューを堪能できます。目前に洞爺湖が広がる露天風呂には、寝そべり湯のほかにつぼ湯も。朝と昼は太陽の下で輝く湖の水面を、夜は降り注ぐ星の光を楽しめます。
露天風呂は、例年4月~10月に開催される「洞爺湖ロングラン花火大会」の特等席でもあります。寝そべり湯で温泉に身を委ねつつ花火を見上げれば、まるで洞爺湖にぷっかり浮かんでいるような格別の心地よさ。ぜひその感覚を味わってみてください。
大きな窓を有した内湯でも、四季折々の洞爺湖を眺めながら温泉が楽しめます。しばらく寝そべり湯で温まったら、次は腰かけ湯へ。背もたれから湯が流れ、足もとにも湯が溜められているので、体が冷める心配もありません。美しい景色と向き合いながら、家族や友人との会話を楽しんで。
入浴前後はもちろん、出発前の最後のひと時にも利用したいのが「足湯テラス」。湖に浮かぶ中島、さらには遠く蝦夷富士「羊蹄山」を望む足湯は、洞爺湖温泉のいいとこ取りができる絶景スポットのひとつ。友人や家族との会話を楽しむのも良いですが、むしろひとりきりでじっくり景色を味わうのが、ツウな楽しみ方です(冬季休業期間あり)。
入浴タイムをより充実させてくれるのが、「シャンプーBAR」。まるでコスメサロンのようなディスプレイです。お気に入りのシャンプーとコンディショナーをじっくり選ぶのも、楽しみのひとつですね。
ホテル最上階の大浴場「星の湯」は、湖を上から望む景観の良さが自慢。内湯、露天風呂ともに「寝そべり湯」で体を伸ばしてゆったりと、また、季節ごとに移ろいゆく景色を堪能しながら、湯に浸かれるのが魅力です。露天風呂の「つぼ湯」は、こんこんと流れ出る洞爺湖温泉の湯をひとり占めできるのがうれしいですね。惜しみなく、ざざーっと流れ落ちる水の音で、優雅な気分が倍増するかのよう。
また、シャンプーBARをはじめバスアメニティが充実しているのも高ポイント! 広々としたパウダールームには化粧水や乳液も用意されているので、助かります(女性利用時間のみ)。脱衣所の奥側には、美しい景観が目の前に広がる「足湯テラス」も。マッサージチェア(無料)も2台置かれているので、手軽にリラクゼーションタイムを過ごせますよ。
■大浴場「星の湯」
・場所/ホテル最上階
・女性利用時間/13時~翌2時
・男性利用時間/3時30分~10時
サウナ/13時~23時、翌5時~10時、
日帰り入浴/7時~10時、13時~21時(最終受付20時)
■足湯テラス ※冬季休業あり
・場所/ホテル最上階 大浴場「星の湯」内 ※男女入替は大浴場営業時間に準ずる
・利用時間/13時~翌2時、5時~10時
登別・洞爺 > 洞爺湖温泉
洞爺湖万世閣ホテルレイクサイドテラス
夕朝食付 2名1室
15,900円〜(税込)








