登別万世閣なら、ホテル周辺も館内も楽しみがいっぱい | 登別万世閣

道央自動車道・登別東ICから車で約10分の場所にある登別万世閣。徒歩圏内には「登別地獄谷」や「のぼりべつクマ牧場」、近隣には「登別伊達時代村」や「登別マリンパークニクス」など観光スポットもいっぱい。道南バスの停留所前にあり、車を持たない人も楽々移動できるのがポイントです。

くつろぎのロイヤルラウンジ「琥珀」は、移動の前後や休憩などワンクッションはさみたい時にとっても便利。セルフマシンで淹れるコーヒーや6時30分~10時限定のスープバーは無料で、空き時間で気軽に足を運べるのが魅力です。書棚にある観光雑誌や小説を読みながら、穏やかなひと時を過ごすのも良いですね。(※提供内容や開放時間は変動する場合がございます)

屋内プール「ドルフィン」には、キッズ用の水深70センチのプールや20メートルの直線プールも。お気に入りの遊具を持ち込んでもOK。普段から運動が習慣の人をはじめ、運動不足を解消したい人にもぴったりですね。さらに脱水機が備えてあり、遊んだ後の水着を脱水してから帰れるのもうれしい。(休業の場合あり。詳細は公式サイトにてご確認ください)

男女とも利用できるエステティックサロン「Ambra-アンブラ-」で、手の温もりに心和むオールハンドの技術を体感してみませんか? アロマによるリラクゼーションから始まる非日常的な癒やしのメニューは、旅先でのプチ贅沢にするのも良いですね。温泉にプラスすれば、癒やしの相乗効果も期待できそう。

食事処「郷の味 しらかば」では、夕食の和食会席が楽しめます。隣と仕切られた半個室、掘りごたつのプライベートな空間で家族や友人とゆっくり過ごすことができます。連泊の際の夕食にもぴったりです。
人気の観光スポットからも近いうえ、名湯・登別の湯を楽しめる温泉以外にも「館内の施設が充実している」と好評のこちらのホテル。年齢や世代を問わず満足度が高いのも、館内の楽しみが多く“自分たちがしたいこと”を素直に選びとることができるから。キッズスペースで遊ぶ子どもに目を配りながら買い物ができるショップや、重厚感のあるロイヤルラウンジ「琥珀」など、館内には思い思いに過ごせるスペースが随所に。
居酒屋メニューや地酒を味わうなら、夕食ビュッフェ終了後の会場で営業している「ROWAN FOOD HALL SECOND」へ。定番のおつまみはもちろん、味噌・塩・醤油や「登別地獄ラーメン」など、北海道でぜひ食べたいラーメンメニューもあります。湯上りの一杯や〆のラーメンにおすすめですよ。