サウナー必見! 大浴場にオートロウリュサウナが誕生 | 十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭
2022年11月より改修工事が進められていた、お待ちかねのサウナ室がリニューアルをして登場です! サウナ室では、HARVIA社製のストーブと十勝産の麦飯石(ばくはんせき)を使用したオートロウリュサウナを楽しめ、心地よい汗を流すことができますよ。
サウナストーンに使用される麦飯石は石英斑岩の一種で、この石から放射される遠赤外線やマイナスイオンにより、新陳代謝も活発に。遠赤外線効果を持つため体を芯からじっくり温めながら、より深いリラックス状態へと導いてくれるそう。
15分おきにオートロウリュが発動するのでタイミングを合わせてみて
今回導入されたサウナでは、室温が焼く85度に設定され、15分おきにオートロウリュを楽しめるのが魅力です。熱せられたサウナストーンに水が流れると蒸気が発生し、湿度が大幅に上がることで汗をたっぷり流せます。また月替わりアロマ水によるセルフロウリュもできるそう。自分好みのタイミングで何度もロウリュを楽しめるのはうれしいですね。
柔らかな水質の水風呂と寝転べるデッキチェアでととのいタイム
サウナ後に身体を冷やす水風呂の水温は約18度。清流日本一に何度も輝いた札内川を水源とするため、柔らかな水質にやさしく包まれる感覚を味わえますよ。定期的にオーバーフローされます。
水風呂の後は、サウナの醍醐味でもある「ととのいタイム」を。ぜひ外気浴は、宿自慢の庭園を眺めながら自然との一体感を味わって。寝転べるデッキチェアやベンチも用意されているため、十勝の澄んだ空気のもと極上の「ととのいタイム」を堪能してくださいね。内気浴スペースもあるため、ととのい場所を天候や気分に合わせて選べるのも良いですね。
北海道遺産の「モール温泉」も楽しんで
大浴場では庭園露天風呂をはじめ、さまざまな湯船でモール温泉を満喫することができます。2004年に北海道遺産にも選定されたモール温泉は、琥珀色のお湯が特徴です。植物由来の有機物を多く含むことから、湯上りはしっとりツルツルの美肌に。寝湯や立湯もあるので、モール温泉にゆっくり浸かり、お気に入りの湯船を見つけてみてはいかが。
名湯・モール温泉に癒され、麦飯石オートロウリュサウナで心身をととのえる旅へ出掛けてみませんか?
「十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭」サウナの基本情報
・大浴場営業時間/13時~25時、5時~10時
・サウナ営業時間/13時~23時(月、木曜は13時30分~)、5時~9時
・日帰り入浴/
営業時間/13時~21時受付(月、木曜は13時30分~)
料金/大人2000円、子ども(1歳~)500円
※予約不要
※バスタオル、フェイスタオル貸し出し無料
※貸切り、特定期(お盆、正月、GW)、混雑時は入館制限ある場合あり
帯広・十勝 > 十勝川温泉
十勝川温泉 第一ホテル 豊洲亭・豆陽亭
夕朝食付 2名1室
37,440円〜(税込)








