洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

北海道有珠郡壮瞥町壮瞥温泉88-26 地図を見る

夕朝食付 2名1室

53,296 (税込)〜

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌のおすすめポイント

01. 4月28日開業の新ホテル
02. 東京ドーム約1個分の敷地
03. 感性を刺激するラウンジ

周辺環境・立地

2022年4月28日(金)、洞爺湖温泉にオープンした鶴雅グループで14番目のホテル。鶴雅グループの新ホテルということもあり、気になる人も多いのでは? 洞爺湖沿いではありませんが、洞爺湖を一望する高台に立ち、広大な敷地内では四季折々のアクティビティも楽しめる新ホテルです。敷地内には洞爺湖や周辺の山々を見渡せる、絶景スポット「洞爺テラス」も。季節の花々が咲き誇る風景に、旅の非日常感をより一層感じることでしょう。

施設名 洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌
住所 北海道有珠郡壮瞥町壮瞥温泉88-26大きい地図を見る
電話番号 0142-82-7160
チェックイン

15時

チェックアウト

11時

アクセス

・最寄りの駅:JR「洞爺」駅、道南バス「壮瞥温泉」停

<周辺の観光スポット>
・洞爺湖
・昭和新山熊牧場
・有珠山ロープウェイ

<周辺のおすすめグルメスポット>
・レストラン バイエルン 洞爺湖
・有珠山ロープウェイ Cafe Mt.USU
・かき氷店 ふるふる

ホテル送迎

・JR洞爺駅ーホテル間の送迎バス運行(1日1便)<無料>
 ※その他、道南バス「洞爺湖温泉バスターミナル」及び「壮瞥温泉」バス停までの送迎も可能
 ※前日20時までの完全予約制です。詳細は、公式サイトをご覧ください

 

・JR札幌駅北口団体バス乗り場ーホテル間の送迎バス運行(エクスプレス洞爺)(1日1便)<有料>

 料金 片道1100円 往復2200円

 ※7日前20時までの完全予約制です。詳細は、公式サイトをご覧ください

 

駐車場

あり(無料)

客室

全48室の客室があり、それぞれ東館と西館に分かれています。眺望は洞爺湖側と山側(昭和新山側)の2タイプ。温泉露天風呂付きの客室はすべて湖側に面しており、デッキの上に置かれた浴槽の上で無色透明の柔らかな湯をひとり占めできますよ。

おすすめの客室

/

その他の客室

温泉露天風呂付プレミアスイート|東館
    カテゴリー:スイート
    広さ:122平米+露天風呂バルコニー35平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:110×200(センチ)
温泉露天風呂付ジュニアスイート|東館
    カテゴリー:スイート
    広さ:123平米+露天風呂バルコニー10平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:110×200(センチ)
温泉露天風呂付スイート|東館
    カテゴリー:スイート
    広さ:90平米+露天風呂バルコニー35平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:110×200(センチ)
温泉露天風呂付デザイナーズDXツイン|東館
    カテゴリー:ツイン
    広さ:68平米+露天風呂バルコニー15平米
    定員:2名
    ベッドサイズ:110×200(センチ)
温泉露天風呂付和洋室|西館
    カテゴリー:和洋室
    広さ:51平米+露天風呂バルコニー35平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:110×200(センチ)
温泉露天風呂付和洋室|東館
    カテゴリー:和洋室
    広さ:48平米+露天風呂バルコニー35平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:110×200(センチ)
温泉露天風呂付デザイナーズツイン|東館
    カテゴリー:ツイン
    広さ:48平米+露天風呂バルコニー15平米
    定員:2名
    ベッドサイズ:110×200(センチ)
温泉露天風呂付ファミリー和洋室・キッズヘブン|東館
    カテゴリー:和洋室
    広さ:48平米+露天風呂バルコニー15平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:110×200(センチ)
和洋室|西館
    カテゴリー:和洋室
    広さ:43平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:110×200(センチ)
スタンダードツイン|東館
    カテゴリー:ツイン
    広さ:42平米
    定員:2名
    ベッドサイズ:110×200(センチ)
ワンちゃんルーム・バルコニー付|西館
    カテゴリー:ツイン
    広さ:43平米+バルコニー14平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:110×200(センチ)
ワンちゃんルーム|西館
    カテゴリー:ツイン
    広さ:43平米
    定員:4名
    ベッドサイズ:110×200(センチ)

食事

レストランは、レストラン「lUMIere(ルミエール)」、料理屋「新山(しんざん)」、鉄板焼「篝(かがり)」の3カ所を用意。宿泊プランによって異なりますが、いずれも北海道や近郊の食材を味わうことができますよ。一番席数が多いのは、レストラン「lUMIere(ルミエール)」。夕食はフレンチコース、朝食は和・洋から選べるメインプレート+ハーフビュッフェという豪華ぶり♪ 味わいはもちろん盛り付けも美しいので、写真映えもバツグンですよ。

夕食

朝食

温泉・温浴施設

大浴場は東館3階に1カ所。湖畔に建つホテルではありませんが、小高い丘に位置しているため、湖を含む洞爺湖一帯の自然豊かな風景を望むことができます。温泉付きの客室が多いのも、こちらのホテルの魅力ですよ!

大浴場

露天風呂

サウナ

体験

洞爺湖周辺の豊かな自然をフィールドに、四季折々のアクティビティプログラムを用意! アクティビティの予約は、フロント横の「SIRI」アクティビティセンターで行いましょう。SIRI(シリ)とは、アイヌ語で大地という意味なのだそう。アクティビティメニューは、フィッシングやカナディアンカヌー、クリアカヤックのほか、火山の火口付近をめぐる珍しいトレッキングツアーも用意されていますよ。ぜひチェックしてくださいね!

アクティビティ

その他

支払い方法

現金
クレジットカード/VISA・JCB・MASTER・AMEX・UFJニコスなど

レンタルサービス

ガールズドライヤー
ストレートアイロン
ズボンプレッサー
アイロン&アイロン台
スタンドライト(読書灯)
携帯電話充電器(iphone/アンドロイド)
変換プラグ
延長コード
加湿器
毛布
氷枕
簡易計り(携帯式デジタルスケール)
トランプ
花札
百人一首
囲碁
将棋
※いずれも数に限りがあります

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌の新着記事

/

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌の

よくある質問

Q オープン日はいつですか?
A

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌(ひかりのうた)は、2023年4月28日(金)にオープンしました。

Q 客室露天風呂付きの部屋はありますか?
A

全12タイプの客室のなかには、温泉露天風呂付きの客室もあります。「【湖側】温泉露天風呂付和洋室」は、15平米のバルコニーに露天風呂を設置。心地よい風を頬に感じながら湯浴みを楽しめますよ。

Q アクティビティの予約は可能ですか?
A

館内の鶴雅アドベンチャーベース「SIRI(シリ)」で可能です。カナディアンカヌーやクリアカヤック、SUPなどのウォーターアクティビティのほか、フィッシング、火山の火口付近をめぐる珍しいトレッキングツアー、レンタサイクルなども用意されています。

Q 館内での楽しみ方を教えてください。
A

「洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌」には、火のラウンジ「淡の灯(うすのあかり)」と水のラウンジ「洸響」という2つのラウンジがあり、どちらも時間を変えて訪れるのがおすすめです。火のラウンジは夜に暖炉が付き、読書などを楽しめます。水のラウンジは、ガラス張りのため敷地内のライトアップがよく見えますよ。そのまま「洸の路」に出れば、青や紫、白色などのイルミネーションを30分毎に実施しています。

エリア別の厳選宿泊施設

ローカリストが厳選した宿をエリア別でご紹介!

北海道のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

北海道のどのエリアに泊まる?

札幌(定山渓温泉)

トマム・サホロ

ニセコ・ルスツ・キロロ

函館・大沼(湯の川温泉)

千歳・支笏湖・北広島

小樽(朝里川温泉)

帯広・十勝(十勝川温泉)

旭川・層雲峡・旭岳

登別・洞爺

網走・北見

釧路・阿寒

富良野・美瑛

知床

その他

こだわりから北海道のホテルを探す

ペット

施設

ファミリー

食事

温泉

夫婦

カップル

女子旅

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル