雪ニセコ

朝食付 2名1室

税込30,000円〜

ホテルステイで感性を磨く非日常のアート旅 | 雪ニセコ

フロントデスクに向かうと、まず目に入るのが「六華煌」の書。インパクトのあるこの作品は、倶知安町在住の書家・荒野洋子氏によるもの。

こちらは、アイヌ文化発祥の地・北海道平取町二風谷生まれのアーティストが手掛けた作品。館内の至るところに。滞在中は館内に数カ所にあるアートスペースも訪れて。

北海道にゆかりのあるアーティストのスタイリッシュな作品も集います。滞在中は廊下を歩くだけで、自然とアートを目にすることができますよ。

雪ニセコは500点以上ものモノクロのファインアート写真を所蔵。全作品が手漉き和紙に印刷されており、独特の風合いを感じられます。こちらはニセコ在住の写真家の作品。

アートの説明文をひとつ一つ読みながら歩く、おこもりアート旅はいかがでしょう。

雪ニセコが旅の目的地として選ばれる理由のひとつに、アートコレクションがあげられます。館内の共有スペースには多数のアート作品が散りばめられているので、アートマップを持ってひとつ一つの作品と向き合うのも素敵な時間です。

メインエントランスから立ち入ると、まず目に飛び込んでくるのが「PixCell-Deer#66 / エゾシカ(北海道のシカ)」。シカの剥製をクリスタルで覆ったもので、雪ニセコを象徴する代表的なアート作品のひとつです。そこからフロントデスクに目を向けると、次は力強く躍動的な書が目に留まります。ニセコに降り積もる雪がきらめく様子を「六華煌」と表現したこちらの作品は、倶知安町在住の書家・荒野洋子氏のもの。大浴場方面へ続くアプローチなど、荒野洋子氏の作品は館内の至るところに展示されているので、長年に渡って書家として活躍する彼女の筆致をじっくりと嗜んでみてはいかがでしょう。

さらに注目したいのは、北海道ならではとも言えるアイヌ関連の作品。ラウンジバー・Park90でひときわ存在感を放つ「貝殻の舟―チプ・イランカラプテ THE SHIP OF SHELLS – cip irankarapte」や、アンヌプリブロックに展示されたアイヌアートなど見どころは満載です。

この記事をSNSでシェアする
  • x
  • facebook
  • line

ニセコ・ルスツ・キロロ > ニセコ

雪ニセコ

朝食付 2名1室

30,000円〜(税込)

北海道で今人気のホテル・旅館

すべてみる
函館・大沼 > 湯の川温泉

函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート

夕朝食付 2名1室 31,976円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

京王プラザホテル札幌

朝食付 2名1室 24,860円〜 (税込)
トマム・サホロ > トマム

クラブメッド・北海道 トマム

夕朝食付 2名1室 35,200円〜 (税込)
ニセコ・ルスツ・キロロ > ルスツ

ウェスティン ルスツリゾート

朝食付 2名1室 46,280円〜 (税込)
札幌 > すすきの駅周辺

SAPPORO STREAM HOTEL

朝食付 2名1室 32,000円〜 (税込)
札幌 > 大通公園周辺

札幌プリンスホテル

朝食付 2名1室 18,286円〜 (税込)
登別・洞爺 > 洞爺湖温泉

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

夕朝食付 2名1室 53,296円〜 (税込)
釧路 > 阿寒町 > 阿寒湖温泉

あかん遊久の里 鶴雅

夕朝食付 2名1室 38,666円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

JRタワーホテル日航札幌

朝食付 2名1室 45,030円〜 (税込)
札幌 > 定山渓温泉

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌

夕朝食付 2名1室 47,026円〜 (税込)

北海道のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

北海道のどのエリアに泊まる?

札幌(定山渓温泉)

トマム・サホロ

ニセコ・ルスツ・キロロ

函館・大沼(湯の川温泉)

千歳・支笏湖・北広島

小樽(朝里川温泉)

帯広・十勝(十勝川温泉)

旭川・層雲峡・旭岳

登別・洞爺

網走・北見

釧路・阿寒

富良野・美瑛

知床

その他

こだわりから北海道のホテルを探す

ペット

施設

ファミリー

食事

温泉

夫婦

カップル

女子旅

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル