Chatrium Niseko(チャトリウムニセコ)
〒044-0080
北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条3丁目2-3
地図を見る
Chatrium Niseko(チャトリウムニセコ)のおすすめポイント
01. ワインにこだわった本格フレンチ
02. 全室フルキッチンのコンドミニアム
03. オリジナルアイテム満載の売店
周辺環境・立地
新千歳空港から車で約2時間30分。透明感抜群の支笏湖経由で、自然を満喫しながら行くのがおすすめ。もしくは小樽経由で、小樽と余市観光をしながらも◎。ホテルは複合施設「四季ニセコ」の中で、マーケットやレストランがあり便利! 周辺にも飲食店はたくさんありますが、冬は特に混雑していることが多いので事前予約しておくと安心。冬はスノーリゾート、夏はラフティングなど、ニセコの大自然を満喫しちゃいましょう!
施設名 | Chatrium Niseko(チャトリウムニセコ) |
住所 | 〒044-0080 北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条3丁目2-3大きい地図を見る ![]() |
電話番号 | 0136-21-4191 |
チェックイン | 15時 |
チェックアウト | 10時 |
アクセス | 【車】札幌から230号線で約2時間30分、新千歳空港から276号経由で約2時間 |
ホテル送迎 | 無料のホテル送迎あり(倶知安駅、またはひらふウェルカムセンター間) |
駐車場 | あり(無料) |
観光スポット | ・ふきだし公園 |

ミネラルたっぷりの名湧水! 料理やコーヒーなどにもおすすめ
ニセコ観光でぜひ訪れてほしいのが、国内でも最大級1日に8万トンもの湧水が噴き出す「ふきだし公園」です。ここの湧水を求めて、空きボトルを持参し訪れる人も多くいます。手持ちのボトルがない人も大丈夫! 道の駅の売店で空のボトルが販売されています。公園自体が少し涼しいので、羽織を持っていくとGood! マイナスイオンを肌で受けるだけでなく、おいしい湧水で体の中からもきれいになっちゃいましょう。
グルメスポット | ・ニセコ山麓ジンギスカン |
客室
調理器具や食器類などが揃った全室フルキッチン付きの客室が特徴。さらにはフルサイズの冷蔵庫も設置されているので、ホテル1階の「The Market」でニセコ産の食材を調達して、まるでニセコに住んでいるかのような時間を過ごせます。スマートフォンからTVへストリーミングもできるので、好きな映画や動画も楽しめちゃう。2ベッドルームペントハウスシティービュー以外のペントハウスにはテラスも付いています!
おすすめの客室
その他の客室
- カテゴリー:ペントハウス
広さ:118平米
定員:4名
- カテゴリー:ペントハウス
広さ:127平米
定員:4名
- カテゴリー:ペントハウス
広さ:89平米
定員:4名
※こちらの部屋タイプはテラスなし
- カテゴリー:スイート
広さ:146平米
定員:6名
- カテゴリー:スイート
広さ:146平米
定員:6名
- カテゴリー:スイート
広さ:77平米
定員:4名
- カテゴリー:スイート
広さ:78平米
定員:4名
- カテゴリー:スイート
広さ:81平米
定員:4名
- カテゴリー:スイート
広さ:アンヌプリビュー77平米
定員:2名
- カテゴリー:スイート
広さ:59平米
定員:2名
- カテゴリー:ダブルまたはツイン
広さ:30平米
定員:2名
食事
「カミムラ」は、北海道旭川市生まれのシェフが届けるフレンチレストラン。有名なレストラン評価で星1つを獲得するほどの実力店! ここの食事を目当てに訪れる人も多くいます。他にも、店内で焙煎した自社ブランドコーヒーが評判の「グリーンファームデリカフェロースター」もおすすめ。イートインだけでなく、テイクアウトもOKなので、パンを買って外で食べたり、部屋に持ち帰ってゆっくり食べたりするのもいいですよ!
夕食
朝食
ランチ
バー
その他
支払い方法
現金、VISA、JCB、American Express、Master Card、Diner’s Club、銀聯
ベビー対応
ベビーベッド貸出あり
レンタルサービス
ホテル近くの店舗でスキー・スノーボードなどの各種レンタルが可能
バリアフリー
車椅子貸出あり、バリアフリートイレ、アレルギー対応食可能