クラフトマンの街「小樽・余市」へ足を延ばし、歴史と文化に触れる旅 | クラブメッド・キロロ ピーク

自然の入り江を利用した海獣公園「おたる水族館」は定番中の定番。北海道にしかいない生き物に出会いに行きましょう。

小樽の街と海を一望できる「天狗山」からの景色も見応えあり。

小樽の伝統工芸のガラス作品を自分で作ることができる「吹きガラス体験」は、ぜひ一度体験してもらいたいアクティビティ。

また、余市は歴史あるニッカウヰスキーや最近誕生したワイナリーなど見どころも満載。タクシーで行けば試飲も思う存分楽しめてしまいます。

小樽や余市への観光、アクティビティへの参加はエクスカーションデスクまで問い合わせを。プライベートタクシーで人気観光スポット巡りをするアラカルトコースなどもあり、知的好奇心を満たしてくれるコースを自身でカスタムできますよ。
ホテルでゆっくりしたり、アクティビティを存分に満喫したら、周辺観光もおすすめ。ホテルから小樽・余市までは車で約40分。小樽運河などの北海道の有名な観光地へのアクセスも程よい距離です。
連泊での滞在であれば、今日は小樽観光で「青の洞窟」クルーズに夢中になり、翌日は余市でワイナリーや果樹園を満喫することも可能。キロロリゾートへ向かう山の麓には、「北海道ワイン」の唯一の直営店・おたるワインギャラリーも。港町・小樽では寿司や海鮮丼などの新鮮な魚介を使ったグルメもよいですが、実は路地裏には味のある商店街が点在しており、おしゃれなカフェや昔ながらの居酒屋も多く立ち並んでいます。ちょっぴりディープな旅にするなら、王道とはひと味違うチョイスをしてみるのもひとつの手ですよ。
また、小樽で行う「吹きガラス体験」も魅力的(要追加料金)。作った作品は冷ました後に郵送してくれるので、旅の思い出にぴったりです。漁業用のガラスでできた浮き玉(ブイ)の製造が小樽ガラスの由来だそう。美しさだけではなく、歴史や文化に触れることができるのも小樽観光のいいところです。ガラス職人が手掛けるオリジナル商品が並ぶ「北一硝子」にもぜひ立ち寄ってみて。
プライベートタクシーで観光スポットを巡るアラカルトコース(有料)もあり、自分だけのオリジナルコースで観光することもできますよ。ホテルに帰れば自然豊かかつ洗練された時間が待っており、グルメに歴史、文化にとアクセス良好なクラブメッド・キロロ ピークは、断然長めの滞在がおすすめです。
■ツアーデスク
・場所/1階
・利用時間/15時30分〜19時30分
ニセコ・ルスツ・キロロ > キロロ
クラブメッド・キロロ ピーク
夕朝食付 2名1室
63,950円〜(税込)