函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート
北海道函館市湯川町三丁目9-20
地図を見る
夕朝食付 2名1室
31,976 円(税込)〜
函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾートのおすすめポイント
01. 海を望むインフィニティ露天
02. 地元の銘酒で「月見酒」
03. 海鮮天国な夕・朝食ブッフェ
周辺環境・立地
函館空港から車で約5分。タクシーを使っても1200円程度なので、レンタカーを借りなくてもリーズナブルに移動できます。一番近いバス停「熱帯植物園前」からは徒歩わずか1分の近さ! 函館駅からは無料送迎バスも出ています。市電「湯の川温泉」電停で観光スポットに足を延ばせば、よりローカルな旅が味わえます。五稜郭駅には地元民ご用達の居酒屋がたくさん。ホテルが建つ漁火通り付近の海岸沿いに散歩するのも気持ちいい!
施設名 | 函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート |
住所 | 北海道函館市湯川町三丁目9-20大きい地図を見る![]() |
電話番号 | 0138-57-5390 |
チェックイン | 15時 |
チェックアウト | 11時 |
アクセス | 函館空港より車で約5分、JR函館駅より車で約12分 |
ホテル送迎 | ・ホテルー函館駅間を結ぶ無料送迎バスあり ホテル発 9時50分、11時10分(所要時間約15分) |

ローカリスト
電車旅行の人も安心! ホテル直行無料送迎バス
電車で訪れる人のために、函館駅とホテルを結ぶ無料送迎バスがあります。チェックイン、チェックアウトの時間に合わせ、それぞれ2便運航しており、乗車時間は約15分。利用するには前日までに予約が必要なので忘れないように! 本数は多くないため、時間が合わない人は有料のバスも検討しましょう。駅のバス3番のりばから乗車し熱帯植物園前で降りればOK。タクシーは約12分で料金は2200円ほどで利用可能です。
駐車場 | あり(無料) |

ローカリスト
駐車場無料! 車旅なら湯の川温泉を選ぶべし
函館駅周辺の駐車場付きホテルは別途駐車場料金が必要なことが多いですが、湯の川温泉はほとんどのホテルが駐車場無料! 函館観光は車なしでも楽しめますが、車があればさらに満喫できちゃいます。湯の川温泉は金森赤レンガ倉庫まで車で約15分、五稜郭タワーまで約11分とアクセスも良好。おしゃれなカフェや函館山ロープウェイのある元町周辺も巡るなら車利用が便利です。車ありの旅なら駐車場無料の湯の川温泉がおすすめ!
観光スポット | ・函館市熱帯植物園 |

ローカリスト

海沿いの街をお散歩。徒歩で行けるおすすめスポットはここだ!
ホテルから300メートル歩かない近さにある「函館市熱帯植物園」。冬の風物詩・温泉に入るサルが見れるのがここ! ほのぼの温泉に浸かるサルは本当に可愛い♪ ホテルが建つ漁火通りを西へ向かうと、海岸に隣接した「啄木小公園」も。公園内には詩人・石川啄木の像が函館山をバックに設置されており、晴れた日のロケーションはもう最高! 像の前にはカメラの設置台があるので、旅の思い出にぜひ啄木と一緒に記念写真を!
グルメスポット | ・やきだんご 銀月 |
客室
部屋は全部で6タイプ。眺望は津軽海峡を一望できる海側と、飛行機が飛ぶ姿を楽しめる街側の2つに分かれています。やはり人気は海側の部屋。たびらいスタッフも宿泊しましたが、部屋から見る海が本当にきれい! 晴れた日は津軽半島や下北半島も見れちゃいます。おすすめは朝! 朝日できらめく海は早起きして見る価値ありです。もうひとつが街側の部屋。函館空港から近いため飛行機が飛ぶ姿が見れ、ワクワクが止まりません!
おすすめの客室
その他の客室
- カテゴリ:ツイン
広さ:36平米
定員:1名~4名
ベッドサイズ:120×203(センチ)
- カテゴリ:ダブル
広さ:15平米
定員:1名~2名
ベッドサイズ:140×203(センチ)
- カテゴリ:ツイン
広さ:27平米
定員:1名~2名
ベッドサイズ:120×203(センチ)
食事
函館は「朝食バイキング戦争」が度々テレビで放送されるほどの激戦区。その中でも、ここの海鮮の豊富さは随一! 夜も朝も20種類の新鮮な海鮮が食べ放題、いくらもかけ放題。「夕食は豪華だけど朝食が…」というホテルあるあるもここでは関係なし。なんと朝食もいくらがかけ放題の大盤振る舞い! 海と灯の料理長は和食、ヒューイットリゾートの料理長は洋食出身なので、双方の良さが程よくミックスした料理は絶品です。
夕食

ローカリスト

北海道最大級! 道南地域の食材をふんだんに使った豪華ブッフェ
なんといってもおすすめはブッフェ。海鮮コーナーはたっぷり20種類&カニ食べ放題でテンションMAX! 内容は時期によって異なりますが、オニエビやカニみそなどブッフェでは珍しい一品も。 海鮮は楽しみ方も色々。そのままお刺身で食べてもよし、海鮮丼や寿司にしてもよし! 函館朝市に行かなくても大丈夫! ここの贅沢ブッフェで函館グルメを食べ尽くしちゃおう! あっ、おいしいからって食べ過ぎには要注意です!
朝食

ローカリスト

海鮮だけじゃない! オリジナルハンバーガーで朝からワクワク
朝も海鮮が盛沢山! でも「海鮮ばかりは飽きる」という人も。そんな人にはハンバーガーがおすすめ。バンズは3種類あり、具材や野菜、ソースも充実。シェフ作成のハンバーガーもいいですが…ここはオリジナルハンバーガーに挑戦を! ほっけフライを使った北海道流フィッシュバーガーはおすすめです。朝はスパークリング、赤、白ワインが追加料金なし。朝からお酒が飲めるのも旅行の醍醐味! でもドライバーさんはグッと我慢…。
アフタヌーンティー

ローカリスト

優雅な午後を和で彩る お重タイプのアフタヌーンティー
アフタヌーンティーといえば紅茶と洋菓子を想像しますよね? でも、ここでは「和」を基調とした珍しいアフタヌーンティーが楽しめるんです。出てくるお菓子は和菓子が多め。さらにティースタンドではなく、お重で出てくるので雰囲気も◎。甘さに飽きても大丈夫。3段目には手毬寿司が入っていて、甘い×しょっぱいの最強コンビです。ドリンクも日本茶を選ぶことができるので、改めて日本の良さをゆったりと感じられるはず。
温泉・温浴施設
貸切温泉、大浴場、湯上り処と温泉施設があるのは最上階12階。エレベーターを降りると函館の街並みを見渡せます。夜に見れる夜景はさらにきれい! 泉質は無色透明でさらさらした肌触り。アメニティーもしっかりと用意されており、女性浴場にはクレンジングや乳液があるのも嬉しい! 日帰り利用も受け入れていますが、宿泊客が多いときはセーブしているので混み過ぎる心配もなし。
大浴場
露天風呂

ローカリスト

眼前に広がる津軽海峡 海風を感じながら入る露天風呂
絶対に入るべきは、函館唯一のインフィニティ露天風呂「古の無限海灯露天風呂」です。温泉に浸かりながら見る水平線は格別。早朝は朝日に照らされた湯面と海が輝き、夜には満天の星空を楽しむことができます。湯上り処で事前購入し持ち込みできる「月見酒」を片手に入れば、まさに至福のひと時。これができるのも函館ではここだけ! 露天風呂の近くには珍しい畳湯や壺湯も。少し高めの目線から望む海も、またステキです。
サウナ
貸切風呂

ローカリスト

家族やカップルにおすすめ! ひとりで贅沢に入るのもあり!
函館では珍しい貸切露天風呂も魅力のひとつ。「月の湯」と「星の湯」の2カ所ありますが、どちらも中は同じ造りになっています。タオル類は用意されているので手ぶらOK。タイミングが合えば、函館空港を発着する飛行機を間近で楽しめちゃいます。想像以上に近いので、迫力満点のジェット音に圧倒されるかも! 湯船は「広い!」というわけではありませんが、家族四人ぐらいなら入れる広さ。周りを気にせずのんびりできます。
湯上り処

ローカリスト

瓶牛乳に生ビール! サービス充実の湯上り処も見逃し厳禁
大きな窓があり、昼は飛行機が飛ぶ姿、夜には美しい夜景が眼前に広がる湯上り処。有料のマッサージチェアもあるので、夜景を眺めながらのリラックスタイムもすてき。温泉へ持ち込みOKの「月見酒」はここで購入できます。月見酒で堪能できるのは、このエリアの地酒。さわやかで後味がすっきりとした辛口の日本酒です。お風呂上りにおすすめなのが七飯にある山川牧場の牛乳&コーヒー牛乳。瓶でグイッといくのが最高です!
その他
支払い方法
現金
クレジットカード/VISA、MASTER、JCB、AMEX、DINER‘S CLUB、銀聯カード
電子マネー/PayPay、LINE Pay、Alipayなど
ベビー対応
ベビー用品の貸し出しあり(数量限定)
・客室 ベビーベッド、バンボ、おむつポット、おしりふき
・大浴場、貸切風呂 ベビーバス、湯温計、バスチェア、お子様用風呂イス、ベビー用全身ソープ
レンタルサービス
三丹服のレンタルあり
子ども用2サイズ
大人用4サイズ

ローカリスト

北海道の歴史を感じる三丹服。カラフルで写真映えも◎!
三丹服とは中国の清時代の役人が着ていた服で、江戸時代にアイヌ民族を介して北海道に入ってきた歴史ある伝統衣装です。ワンピースタイプになっていてカラフルでとても可愛いデザイン! 冬には作務衣の上から羽織っている人も多くいます。こちらは、道外の人たちに「北海道の雰囲気を味わってもらおう!」と始めた粋なサービス。カウンターでレンタルできるので、ぜひ北海道の歴史を感じてみましょう。
バリアフリー
ユニバ―サリールーム
バリアフリートイレ
車椅子可
大浴場の浴槽に手すり
客室内に洋式トイレ
バリアフリー用トイレ
貸出用車いす
キッズ対応
宿泊可能
・12歳以下の小学生:大人料金の70パーセント
・4歳以上から6歳以下(未就学):大人料金の50パーセント
・3歳以下:無料(寝具を利用する場合は有料)
※プランによっては料金が異なる場合があり。詳細はホテルへお問い合わせを
【レンタル・備品など】
・フロント横にキッズ用作務衣、キッズアメニティーを用意
※スリッパ、歯ブラシ、ハンカチなど
・ビュッフェ会場:キッズ用のカトラリー
ウェルカムサービス
・ロビーにてデトックスウォーター、コーン茶などを用意
・チェックイン時、数量限定で「やきだんご 銀月」のお団子をひとり1本配布
※数量限定・先着順

ローカリスト

湯の川の老舗和菓子店の名物団子が数量限定で食べられる!
函館の有名店「やきだんご 銀山」。ここのお団子をチェックイン時に数量限定でもらえちゃうんです。北海道産米を使ったお団子は、もっちり弾力のある食感。実店舗が歩いて行ける距離にあるのでぜひ。遅い時間だと売り切れているので、購入するなら開店直後! 賞味期限は当日中ですが、冷めないうちに食べてしまうのがオススメ。湯倉神社の東屋や、函館市熱帯植物園裏の湯川堤防で北海道の風を感じながら食べるのもアリ。