赤レンガの風合いと北欧インテリアが調和したオシャレな客室 | NIPPONIA HOTEL 函館 港町

全9室の客室は3タイプ。照明はあえて最低限に抑え、居心地の良い空間を演出しています。少し贅沢な旅にするなら、全室40平米以上の「VMGグランド」がおすすめ。

VMGグランドの宿泊者限定でフリーフロープランも用意。ダイニングで地元産のワインやビール、日本酒が飲み放題という贅沢ぶり。シェフお手製のおつまみのプレゼントもうれしいですね。

インテリアにもこだわりあり。すべて北欧メーカーから厳選した、シンプルながら上質な造りのインテリアを配置(画像は「VMGコンフォート(ツイン)」)。座り心地のよいソファは、部屋の長さや壁の形に合わせて特注で作るこだわりぶりです。

全室にプライベートバスがあるのもうれしいポイント。客室によって造りは異なりますが、いずれも赤レンガ倉庫の名残が見受けられます。

「箱館醸蔵」の日本酒・郷宝(ごっほう)の酒粕を利用した酒粕ボールは、宿泊者に好評。お湯に浮かべるだけで、部屋で気軽に「酒粕風呂」が楽しめますよ。浴槽の湯に入れ揉みほぐすと柔らかな酒粕の香りが広がり、リラックス効果も抜群。ちょっぴりユニークな函館特産がごめ昆布を浮かべる「昆布風呂」の用意もありますよ。
NIPPONIA HOTEL 函館 港町の客室は全9室。ドアを開けるとまず目に飛び込んでくるのが、ガラス越しに存在感を放つ、赤レンガ倉庫ならではの立派な梁。赤レンガ倉庫に泊まるという特別感を、室内にいながら感じることができます。
また、北欧スタイルの温かみのある雰囲気とレトロな赤レンガが調和した、居心地の良い雰囲気も魅力。ベッドボード側のウォールには大雪山のナラを使用しており、ベースカラーも白やグレーなど落ち着いた雰囲気に統一されています。ソファとベッドスロー、クッションのカラーは全室で異なるので、どの色の部屋になるかは当日のお楽しみ。何度訪れても新鮮な体験が待っています。
照明は、イタリア製とパリ製のものを使用。椅子はチェコ製やデンマーク製などさまざまで、ひとつ一つ違うものになっています。客室にある置物やファブリックなどはすべて北欧から取り寄せおり、インテリアを楽しめるのもポイント。
ホテルステイを充実させるサービスも魅力的。客室内のミニバーでは、無料でビールやワイン、ソフトドリンクなどを用意しています。季節のシェフ特製おつまみセットもあり、部屋での晩酌を存分に楽しめますよ(有料)。
デスクがあるのでワーケーションにもぴったり。旅のスタイルに合った客室で、素敵なホテルステイを楽しんでみてはいかがでしょうか。
■客室
・VMGグランド(ツイン)/40平米~、120センチ幅ベッド2台
・VMGコンフォート(ツイン)/約36平米、120センチ幅ベッド2台
・VMGコンフォート(ハリウッドツイン)/約35平米、120センチ幅ベッド2台
函館・大沼 > 函館
NIPPONIA HOTEL 函館 港町
朝食付 2名1室
46,512円〜(税込)