ONSEN RYOKAN 由縁 札幌
北海道札幌市中央区北1条西7-6
地図を見る
食事なし 2名1室
22,000 円(税込)〜
ONSEN RYOKAN 由縁 札幌のおすすめポイント
01. 札幌で2食付き宿泊ならここ
02. 温泉とサウナ付き大浴場あり
03. 露天風呂付き客室あり
周辺環境・立地
| 施設名 | ONSEN RYOKAN 由縁 札幌 |
| 住所 | 北海道札幌市中央区北1条西7-6大きい地図を見る |
| 電話番号 | 011-271-1126 |
| チェックイン | 15時 |
| チェックアウト | 11時 |
| アクセス | 地下鉄大通駅 1番出口から徒歩約8分 |
| 駐車場 | あり(1泊1台2000円/15時~先着順) |
客室
全室、靴を脱いで上がるスタイルでリラックス。ガーデンスイートとファミリースイートは、客室露天風呂が付いています。天井が吹き抜けなので、夜は湯船につかりながら星空をひとり占め! 基本的に客室はシャワーブース付きで、館内の大浴場を利用します。備えの浴衣はSサイズとMサイズ。LやLLはチェックイン時にフロントで申し出を。部屋にはベビーベッドや子ども用アメニティー&浴衣はないので、必要なものは持参しましょう。
おすすめの客室
その他の客室
食事
食事はレストラン「夏下冬上 札幌(かかとうじょう さっぽろ)」で。木目を基調にした和モダンな空間で、心地よく食事が楽しめます。おいしい料理と、心のこもったおもてなしで迎えてくれますよ。こだわりの食材にも注目。料理長が自ら産地を訪ね、生産者と直接対話を重ねて食材の多くを仕入れているんです。「生産者の想いを橋渡ししたい」という気持ちがひしひしと伝わる料理の数々。ぜひ堪能してくださいね。
夕食
ローカリスト
旬の魚の「原始焼き」や桜海老の釜炊きに舌鼓!
北海道の旬の魚が「原始焼き」で楽しめます。コースの最後の方に出てくる、桜海老の釜炊きもおすすめ。食べきれない場合でも安心してください! 桜海老の釜炊きは、客室で食べられるようにおにぎりにしてくれます。料理はもちろん、美しい食器も込みで堪能して。北海道で活躍する作家さんの作品なんですよ。1階なので、景色よりも落ち着いた雰囲気と居心地の良さを満喫しましょう。
朝食
ローカリスト
朝が待ち遠しくなる和御膳! ほっけのひつまぶしも
ほっけのひつまぶしが珍しいと評判の和御膳。名古屋のひつまぶしと同様に、最初はそのままで味わいましょう。次に薬味を加え、最後は特製だしをかけて食べるとほっぺたが落ちてしまうかも。セルフサービスのドリンクも好評です。北海道限定の「ソフトカツゲン」をはじめ、ジュースやお茶、小林牧場の「さわやか牛乳」などが楽しめます。連泊者はメニューが変わるので、毎朝の食事が楽しみですよ。
温泉・温浴施設
浴衣に着替えたら、湯かごを持って大浴場へ。浴衣で館内を移動できるので、旅館のようなまったり感も味わえます。サウナや岩の水風呂もあるので、ぜひ楽しんでくださいね。露天風呂は、登別市のカルルス温泉の源泉から運んだ温泉。体の芯から温まって、温泉効果を実感しましょう。女性浴場には、クレンジング、化粧水、乳液が用意されていますよ。混雑具合がQRコードで確認できるのも、うれしいポイントです。
大浴場
ローカリスト
抑えた照明でリラックス! 女性浴場には打たせ湯も
リラックス効果を感じるのは、あえて抑えた照明のおかげ。札幌の街中にいることを忘れてしまうくらい、落ち着いた大浴場ですよ。ゆったりと湯船につかり、旅の疲れを癒やしてくださいね。女性浴場限定で、「打たせ湯」もあります。疲れがたまりやすい肩や首筋にあててみて。無理のない程度に、血行を促してコリをほぐしましょう。「打たせ湯」はセンサー式になっており、そばを通るとお湯が落ちてくるシステムですよ。
露天風呂
サウナ
ローカリスト
たびらいスタッフおすすめのサウナ! 「岩の水風呂」も◎
サウナは湿度と温度がちょうどよい加減で、たびらいスタッフもお気に入り! サウナが苦手な方も、一度試してみてはいかがでしょう。木のぬくもりを感じるドライサウナで、デトックス効果もバッチリです。サウナで汗を流した後は、「岩の水風呂」でクールダウンしましょう。大きな岩をくり抜いたようなデザインで、旅気分も満点。心も体も整えて、旅行をもっと楽しんじゃいましょうね!
その他
支払い方法
現金、クレジットカード、電子マネー各種
ベビー対応
添い寝:5歳以下の子どもの添い寝は無料