洞爺湖ブルーを望む特等席。テラスとインフィニティ露天風呂付きの部屋 | ザ・レイクスイート 湖の栖

洞爺湖畔に面した全室がテラスと客室露天風呂付き(1階はガーデンテラス)。また、温泉リゾートらしく、和の面持ちと洋室の過ごしやすさを融合したデザイン。角部屋にあたるコーナールームとフラットなユニバーサルルーム、前庭に面した1階客室は少し設計が違えど、基本はこの「温泉露天風呂付テラスルーム」と同様です。

全開放の客室露天風呂は加温のみの源泉かけ流しと、温泉ツウにはうれしい限り。浴槽スペースとシャワーブースはガラス窓で仕切られており、足元は床暖房でほんのり温かく。ボタンひとつで湯が張れるなど、こういった細やかな配慮がうれしいポイント。

日本家屋のごとく窓際には広縁スペースを設けており、窓を開放すれば遮るもののない景色を間近に望むことができます。リラックスシートに寝そべっていつまでも景色を眺めていたい、そんなスペースです。

全室テラス付きなのも魅力のひとつ。ソファに腰かけて、洞爺を抜けて運ばれた風を体いっぱいに感じて。
チェックイン後に部屋へと案内される時間帯、目覚めの朝に眺める景色は爽快で、その美しさは息を呑むほど。テラスや客室露天風呂はもちろん、リラックスシートとひとり掛けのソファチェアを設置した窓際の広縁、リビングスペースのロングソファでと、滞在中は室内のどこに居ても湖を近く感じられ非日常へと誘ってくれます。

例年4月末~10月末に開催される「洞爺湖ロングラン花火大会」の時期には、夜空を彩る花火を部屋にいながら楽しめます。イベントは毎夜20時45分からスタート。20時55分頃には花火を打ち上げる船が、宿の正面までやってきますよ。

部屋にはコーヒーミルと、ホテルオリジナルブレンドの豆を用意。湖を眺めながら香り高い目覚めの一杯が味わえるとは、なんとも贅沢です。
非日常でありながら、住まうようなくつろぎを感じてほしいと名付けられた“湖の栖”。一見対極なこの2つは、部屋へと足を運べば、うまく融合させていることがよく分かるでしょう。室内は現代人に合わせた、モダンで過ごしやすい洋室設計。テーブルやチェスト、ベッドボードに木のやさしい風合いを持たせつつ、障子を模したウォールパネルや和風のライト、壁の一部に軟石を使うなど、和の趣が絶妙に心地良さを醸しています。
体を包み込むシモンズ社製のベッド、大きな液晶テレビ、自身のスマートフォンとリンクできるBluetoothスピーカーといった設備のほか、浴衣と作務衣の選べる館内着、サロン仕様のヘアアメニティ、女性用にフランス・パリ発の自然派化粧品「omnisens(オムニサンス)」のスキンケアアメニティが用意されているのもスイートらしい特別感。ちょっとのワクワクと非日常の景色を日常の延長で楽しめる、そんな空間です。
■客室
・温泉露天風呂付テラスルーム/54.5平米、最大4名
・温泉露天風呂付ガーデンテラスルーム/54.5平米、最大3名、1階のみ
・温泉露天風呂付ユニバーサルテラスルーム/50平米、最大2名、全7室
・温泉露天風呂付コーナーテラスルーム/61平米、最大4名、各フロア2室
※3名、4名はソファベッド(ハイダーベッド)利用
登別・洞爺 > 洞爺湖温泉
ザ・レイクスイート 湖の栖
夕朝食付 2名1室
76,200円〜(税込)