しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座
北海道千歳市支笏湖温泉
地図を見る
夕朝食付 2名1室
166,156 円(税込)〜
しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座のおすすめポイント
01. 鶴雅グループ最高クラスの宿
02. 贅沢なオールインクルーシブ
03. 全室が湖側&露天風呂付き
周辺環境・立地
9年連続で「水質日本一」に選ばれるほど水質が良い支笏湖。他の温泉地と比べると宿が少なく静かな印象ですが、どの季節に訪れても趣がある穴場スポットです。館内に靴を脱いで上がると、縄文の歴史を感じられる作品や土器が展示されていて、まるで美術館・博物館のよう。オールインクルーシブタイプの宿で、予約をすれば新千歳空港やJR千歳駅からの無料送迎バスも利用できます。公式サイトで予約すれば5%オフになってお得に♪
| 施設名 | しこつ湖 鶴雅別荘 碧の座 |
| 住所 | 北海道千歳市支笏湖温泉大きい地図を見る |
| 電話番号 | 0123-25-6006(9時~20時) |
| チェックイン | 14時 |
| チェックアウト | 11時 |
| アクセス | 新千歳空港から車で約40分 |
| ホテル送迎 | あり<無料> ※新千歳空港、JR千歳駅、JR南千歳駅から運行 |
| 駐車場 | あり(無料) |
| 観光スポット | ・支笏湖展望台 |
| グルメスポット | ・azzurro アズーロ |
客室
全25の客室はすべて湖側という露天風呂付きのラグジュアリースイート。コネクティングやアジョイニングができる部屋もあり、贅沢なグループ旅行にぴったりです。ウェルカムサービスやオールインクルーシブのルームサービスなど、とびきりのおもてなしを受けられますよ。冷蔵庫の中のドリンクフリーもうれしいサービス。森の香り漂う枕元の仕掛けは優しい眠りへと誘ってくれるはず。系列施設の大浴場も使えます。
おすすめの客室
その他の客室
食事
「素にして贅沢、北の季を綴る料理」を謳い、お品書きに書かれているのはタイトルと食材のみ。地元食材の旨味を生かした数々の料理は、食べる人の想像力を掻き立ててくれますよ。独創的な盛り付けやオリジナルの食器にも特別感が。誕生日などの記念日旅行の際にはケーキやシャンパンの用意を事前に相談してみてくださいね♪ 光サイフォンで一杯ずつ淹れるコーヒーが絶品の「BAR青藍」にもぜひ立ち寄ってみましょう。
夕食
朝食
バー
ローカリスト
朝から夜まで開いているバーでのんびりと居心地の良い時間を
早朝から深夜まで開いているバーは、札幌軟石と一枚板でできたカウンターがとてもスタイリッシュ。ピロティ―ラウンジではシャンパンサービスを受けられ、火に当たりながらしっとりと大人の時間を過ごせます。外に出るための外履きが用意されているので、リラックスした足元で散策するのも◎。「蝦夷鹿のパテと北海道産豚肉のテリーヌ」や「紅鮭のスモークとクリームチーズ」など、アルコールによく合うフードも外せません!
体験
開放感あふれるLOUGE青陽にはカルチャーラウンジとしての一面も。ここでは日本の心を感じられるさまざまな体験ができますよ。オールインクルーシブに含まれるので、ぜひチャレンジしてみましょう! アイヌ民族衣装ロケーションフォトでは、写真映えする姿をスマホで撮ってもらえるので、SNSに上げるのも◎。藍染体験と日本茶お点前体験には予約が必要です。旅の記念にポストカードを出してみるのもいいですね。
スパ・エステ
ローカリスト
日本で唯一のTHEMAEトレーナーが提供する極上スパ
鶴雅グループで唯一自社が運営しているスパで、極上のおもてなしを受けてみてはいかがでしょうか? お茶の文化からインスピレーションを得たというフランス発祥のスパ「THEMAE(テマエ)」のメニューを体験できるのはここだけ! 茶葉エキスを配合したマッサージバームを使用していて、お茶の力で体はもちろん心のストレスも解きほぐされます。有料ですが宿泊者のみ受けられる、とっても貴重なサービスです♪
歴史・文化
ローカリスト
日本文化を感じられる体験で忘れられない旅の思い出づくり
中央に土器と土偶をイメージした大きな縄文暖炉が設置されているLOUNGE青陽は開放感があって、ゆったりと過ごせる場所。こちらはカルチャーラウンジでもあり、さまざまな体験を申し込むことができるのです。ハンカチやTシャツの藍染体験や、カジュアルに日本の伝統文化を楽しめる日本茶お点前体験は、きっと良い思い出になるはず。アイヌ民族衣装ロケーションフォトではとっても珍しい「アットゥシ」を着用できます。
体験
その他
支払い方法
現金、クレジットカード
ベビー対応
ベビーチェアのレンタルあり
レンタルサービス
ズボンプレッサー
アイロン
加湿器
変圧器
バリアフリー
無料の貸出用車椅子
食事のアレルギー対応可能
筆談対応可能
非常時の音声による呼び出し装置
館内は車椅子での単独行動可能