家族旅行にも、ひとり旅にも。
おすすめは豊かな自然美を望む渓谷側 | 美味しい宿 敷島定山渓別邸

ローベッドを設置した和室と、のびのびと寛げる洋室。落ち着く和の雰囲気と洋の快適さが融合した「デラックス和洋室」は、宿で一番人気の客室。部屋の中央には座り心地の良いYogibo(ヨギボー)のビーズクッションも。

「デラックス和洋室」は渓谷側に面しているため景観も抜群。窓際のチェアに腰かければ、優しい川のせせらぎが聴こえてきます。

140センチ幅のベッドを2台設置した「洋室ツイン」。家具は歴史ある家具の街・飛騨の老舗メーカーのものをセレクト。ウォールナットのロッキングチェアやテーブルは、繊細ながらどこか温かな印象です。おいしいコーヒーを飲みながら、定山渓の自然を眺めてみては。

気ままにひとり旅を楽しみたいという人には「ダブルルーム」がおすすめ。デスクスペースも広めなので、ワーケーション利用にも最適。仕事や読書が捗ります。

全室に札幌で人気のカフェ「SATO COFFEE」のドリップコーヒーが用意されているのもうれしいポイント。ウェルカムスイーツの季節の和菓子と一緒に味わえば、とっておきのブレイクタイムを過ごせますよ。
10室のみの客室は和洋室・和室・洋室など全6タイプ。景観は2パターンあり、定山渓の豊かな渓谷に面した客室と、山側に面した客室が用意されています。特におすすめは渓谷側の客室。心地よい川のせせらぎに耳を傾けながら、非日常的な滞在を楽しめます。室数が少ない宿の魅力は、ほかの宿泊者と出会う機会が少ない分、まるで自分だけの別荘のような感覚で滞在できるということ。おこもり感たっぷりの隠れ宿で、特別な時間を過ごして。
どの部屋に宿泊しても、宿のさり気ないおもてなしと上質さを細部まで感じられるのが魅力。程よい弾力のマットレスには「特別室 離れ」を含め、全室に北海道・美瑛の寝具メーカー「株式会社しまかげ」のマットレスを採用。全身が包み込まれるような柔らかさのマットレスが、心地よい眠りへと誘ってくれます。
また、定山渓温泉のホテルでは珍しく、ひとり旅向けの宿泊プランが充実しているのもうれしいポイント。ひとり旅向けの「ダブルルーム」は25平米あり、160センチ幅のダブルベッドでのびのびと寛げます。より贅沢な旅を叶えるなら、「特別室 離れ」をひとりで利用するのもおすすめ。自由気ままにひとり旅に、大切な人とのとっておきの記念日に、いつもより少し贅沢な旅に。川のせせらぎを間近に、上質な空間で思い思いの時間を過ごしましょう。
■客室
・デラックス和洋室(渓谷側)/47平米、定員4名
・和室(渓谷側)/37平米、定員4名
・洋室ツイン(渓谷側)/37平米、定員3名
・ダブルルーム(山側)/25平米、定員2名
札幌 > 定山渓温泉
美味しい宿 敷島定山渓別邸
夕朝食付 2名1室
54,340円〜(税込)