スカイニセコ
北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条3丁目11-4
地図を見る
スカイニセコのおすすめポイント
01. ニセコの空に近いペントハウス
02. スキーイン・アウトが叶う宿
03. 宿泊者限定の天然温泉
周辺環境・立地
古き良き日本の姿を残しつつも、海外企業や移住者の影響を受けて独自の文化が発展を遂げているニセコ。カフェやアクティビティが充実したニセコにあるスカイニセコの最寄り駅はJR倶知安駅ですが、少し距離があるのでタクシーか公共バスで移動しましょう。自炊派は駅周辺で買い出しをしておくと便利ですよ♪ 新千歳空港や札幌駅からはバスが出ていますが、運休時期もあるので必ず事前に確認してくださいね。
| 施設名 | スカイニセコ |
| 住所 | 北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条3丁目11-4大きい地図を見る |
| 電話番号 | 0136-55-5123 |
| チェックイン | 15時 |
| チェックアウト | 11時 |
| アクセス | JR倶知安駅から車で約15分 |
| ホテル送迎 | <無料> |
| 駐車場 | 宿泊者用駐車場あり(有料・要事前予約) |
| 観光スポット | ・NAC アドベンチャーパーク |
| グルメスポット | ・ニセコ山麓ジンギスカン |
宿泊者特典のパスポートでグルメも観光も思いきり楽しもう
ホテル周辺には観光やグルメを満喫できるスポットがいっぱい。旅の思い出をつくるなら、「エクスペリエンスニセコパスポート」をフル活用してアクティブに過ごしましょう♪ チェックイン時、スカイニセコ宿泊者に渡されるこのパスポートを提示すれば、飲食店や観光地でお得なサービスや割引を受けられますよ。ただし、サービスや割引内容はシーズンによって変動する可能性があることをお忘れなく!
客室
ニセコの空に最も近いと言われるホテルの客室からは、羊蹄山やニセコアンヌプリの自然を目に焼き付けることも◎ 避暑地であるニセコでのロングステイを想定して、キッチン付きのスタジオルームや洗濯乾燥機がある1ベッドルームスイートなど、多様な客室を揃えています。客室内は靴を脱いで利用できるので、まるで自宅にいるかのようにくつろげるのが魅力。予約時には用途や人数を考慮して客室を選びましょう。
おすすめの客室
その他の客室
- 広さ:124平米~133平米
定員:6名
ベッドサイズ:主寝室194×195(センチ)、または75×200(センチ)2台、その他寝室180×200(センチ)、または75×200(センチ)2台
- 広さ:79平米~91平米
定員:4名
ベッドサイズ:75×200(センチ)、または180×200(センチ)
- 広さ:79平米~91平米
定員:4名
ベッドサイズ:75×200(センチ)、または180×200(センチ)
- 広さ:38平米~39平米
定員:2名
ベッドサイズ:90×200(センチ)、または180×200(センチ)
- 広さ:38平米~39平米
定員:2名
ベッドサイズ:90×200(センチ)、または180×200(センチ)
- 広さ:25平米
定員:2名
ベッドサイズ:75×200(センチ)、または180×200(センチ)
食事
メインダイニングとなる「雲レストラン」は、羊蹄山を望む大きな窓が特徴。朝食時にはビュッフェと景色の両方を楽しめますよ♪ ランチは洋食中心のメニューのなかから選んでください。一方の夜は居酒屋スタイル! アラカルトからデザートまでを仲間とシェアできるのはうれしいですね。日本酒からワインまでアルコールの種類が豊富なのは、居酒屋スタイルならではの魅力。最大10人で利用できる個室もあります。
夕食
朝食
こだわりの北海道産の食材でフレッシュな朝を迎えよう
朝食は和洋食のビュッフェスタイル。蘭越町の坂野農場が提供する米「ななつぼし」や、倶知安町内にある石川養鶏場の新鮮な卵を使ったオムレツなど、こだわりの食材がふんだんに使われているのです。三野農園から届けられる旬の野菜からは素材の旨味を感じられるはず♪ 他にもザンギなどの北海道産の人気メニューがずらっと並んでいて、どれにしようか迷ってしまいそう。時期によっては朝食セットに変更されることもあります。
温泉・温浴施設
宿泊者のみ利用できる「スカイの湯」は、ミネラル成分をたっぷりと含んだ泉質が魅力の天然温泉。ひのきの香りに包まれながら、旅の疲れをほぐしましょう。北海道ブランドで統一されたバスアメニティーがうれしいですね。マーガレット・ジョセフィンのコスメラインはクレンジングからスキンローションまで揃っているので、スキンケア用品を忘れたときも安心。貸切温泉やペントハウス宿泊者が入浴できるコテージ内の温泉もあります。
大浴場
露天風呂
サウナ
貸切風呂
プライベートな湯浴みの時間を過ごせる3つの貸切風呂
「月」「天」「星」と3カ所ある貸切風呂には、それぞれ大浴場と同じ泉質の天然温泉が流れています。宿泊者は無料で利用できるので、小さな子どもや乳幼児連れの家族におすすめ。ひとつの浴場は脱衣所が広めに造られていて、ベビーバスを借りられます。1回あたり50分利用できる貸切風呂は予約制となっているので、事前にフロントか客室のタブレットから予約を取りましょう。
体験
スパ・エステ
フロートタンクセラピーで新感覚のリラクゼーション体験を
北海道初導入となるフロートタンクは、周囲の音や光を遮った空間で五感を休ませる装置。ひとりで深いリラクゼーションの世界を体験できるフロートタンクセラピーを受けることで重力から解放され、体のリセット効果を期待できます。スキーやスノボでアクティブに動いて疲れた体のリラックスにおすすめ。フロートタンクセラピーを受けた後に他のマッサージを受けると、相乗効果を感じやすくなりますよ。
アクティビティ
レンタル
一流ブランドのスキー&スノボアイテムが揃うレンタルショップ
スキー場の前にあるホテルでは、スキーやスノーボードグッズのレンタルが行われていますよ。ハイエンドモデルやパウダー専用モデル、ファットスキーなど、豊富なラインアップのなかから好みやレベルに合ったアイテムを選べちゃいます。もし借りたアイテムが合わなくても、違うモデルに無料で交換できるので安心してくださいね。現地で予約することもできますが、事前予約をしたほうが当日の流れがスムーズです。
その他
支払い方法
現金
クレジットカード/VISA、JCB、American Express、Diner’s Club、DC、Master Card、Saison、楽天カード、ANA、JAL
ベビー対応
ベビーベッド、ベビーガード、ベビーコット、ベビーバスのレンタルあり
レンタルサービス
スキー・スノボアイテムのレンタルあり
ベビーベッド・ベビーガード・アイロン・変圧器のレンタル可能
バリアフリー
貸出用車椅子
バリアフリー用トイレ
バリアフリールーム
客室内に洋式トイレ
館内に車椅子利用可能なトイレ
施設スタッフによる介助・補助対応が可能
高齢者用料理への対応可能(要事前確認)
アレルギーに配慮した料理への対応可能(要事前確認)