鶴雅グループ70周年を祝う、記念ラベル仕様のフルボトル付き宿泊プラン登場 | あかん遊久の里 鶴雅

鶴雅グループ創業の宿であり、阿寒湖温泉の中でも根強い人気を誇る「あかん遊久の里 鶴雅」が、鶴雅グループ創業70周年を記念した特別ラベルのフルボトル付き宿泊プランを販売中です。北海道余市郡仁木町にあるNIKI Hillsワイナリーとのコラボレーションにより実現されたそう。この記事では北海道に住むたびらいのローカリストが、プランの概要と魅力をお届けします。
創業70周年を記念した特別な赤ワインを堪能して

2025年に「あかん遊久の里 鶴雅」が属する鶴雅グループが創業70周年を迎えます。70周年を記念した特別な赤ワイン「ツヴァイゲルトレーベ2022」のフルボトルが1室につき1本付く宿泊プランを販売中。目玉の記念ボトルは、北海道余市郡仁木町にあるNIKI Hillsワイナリーとのコラボレーションから生まれ、鶴雅グループ70周年記念ロゴがあしらわれた特別仕様。北海道や道東の素材をふんだんに使用した料理とのマリアージュを楽しんだり、部屋でゆっくりと芳醇な香りを堪能したり、ぜひここでしか手に入らない貴重な1本をじっくり味わってみてはいかが。
たびらいローカリストからの一言!
せっかく泊まるなら、2024年12月に客室がリニューアルし、至れり尽くせりの特別な旅が叶う「別館 雅-MIYABI-」がおすすめです。中でも、阿寒湖の眺望をひとり占めできる41平米のツインルーム「露天風呂付洋室」と、4名まで宿泊できる「露天風呂付和洋室」がイチオシ。どちらの客室も阿寒の温泉をじっくり堪能できるプライベートな露天風呂付き。さらに館内には大浴場が3カ所もあるので、心ゆくまで温泉三昧できますよ。また「別館 雅-MIYABI-」に宿泊のゲストは、滞在時間を豊かに彩る専用ラウンジ「七竈(ななかまど)」も利用OK。これからの季節は、ぜひアイヌ文化に触れられる体験型ナイトウォーク「KAMUY LUMINA(カムイ ルミナ)」も楽しみながら、記念ラベルワインで乾杯する優雅で贅沢なひとときを過ごしてみては。
「あかん遊久の里 鶴雅」プラン概要
※基本は夕食時に提供。部屋へのサービスも可。事前に電話又は当日フロントに相談ください。
※2025年4月9日時点の料金
釧路 > 阿寒町 > 阿寒湖温泉
あかん遊久の里 鶴雅
夕朝食付 2名1室
38,666円〜(税込)