あかん遊久の里 鶴雅

夕朝食付 2名1室

税込38,666円〜

風の音、地の声に耳をかたむけて。アイヌ文化を五感で感じるステイ | あかん遊久の里 鶴雅

アイヌの文様が散りばめられた“カムイニー”(トーテムポール)が印象的な「阿寒イオマプの庭」。夜はプロジェクションマッピングで幻想的な雰囲気に。

売店などが並ぶ本館1階の花見小路にある「ふくろう神社」。アイヌ彫刻の巨匠・床ヌプリ氏の彫り上げたシマフクロウが鎮座する祠に向かってまずはご挨拶しましょう。

ウイングス館へと続くギャラリーロードを進むと、羽のオブジェが印象的な「ウイングスブリッジ テックプ」がお出迎え。アイヌ文様が施された天井から、パールのように水が降り注いでいます。

ウイングス館のロビーでは、翼を広げたトーテムポールに目を奪われます。アイヌの人々や阿寒の森に住まうヒグマなどの動物を象った彫像が、ここがアイヌコタンを有する地であることを再認識させてくれますよ。

もっとアイヌ文化に触れたい方は宿から徒歩3分のアイヌ文化施設「阿寒湖アイヌシアターイコㇿ」へ。デジタルアートとアイヌ古式舞踊を融合させた作品「ロストカムイ」を上演中。自然と共存してきたアイヌ民族の文化を、生の舞台で感じてみて。

阿寒湖温泉の豊かな自然が、デジタル技術を駆使したさまざまな仕掛けで幻想的に彩られる「阿寒湖の森ナイトウォーク「KAMUY LUMINA(カムイ ルミナ)」は、毎年夏季の間体験できます(5月中旬~11月上旬予定)。

自然を神(カムイ)として敬うアイヌ文化が、いまも息づく阿寒。「あかん遊久の里 鶴雅」では阿寒の歴史と文化を様々なシーンで体験させてくれます。

ロビーをはじめ、館内の随所で宿泊者を出迎えるのはアイヌの名工による大きな木彫り作品。売店などが並ぶ花見小路には「ふくろう神社」があります。

アイヌ語を身近に感じてほしいとの思いから、ウイングス館1階にはアイヌ語のスタンプを用意。スタンプを通してアイヌ語や文様について知ることもできます。例えばウイングス館1階のラウンジの名称である「アペソ」とは「囲炉裏」という意味。ギャラリー「ニタイ」の名称もアイヌ語から付けられています。意味が気になる方はスタンプで調べてみてくださいね。

他にもアイヌのデザインを部屋いっぱいにしつらえた「本館 “レラ”」の客室、大浴場ではアイヌの民話を描いた絵も見ることができます。地元、そして先住民であるアイヌ文化への深いリスペクトを感じる「あかん遊久の里 鶴雅」。阿寒が育んだアイヌ文化に触れながら過ごす時間は、忘れられない旅の記憶になりそうです。

この記事をSNSでシェアする
  • x
  • facebook
  • line

釧路 > 阿寒町 > 阿寒湖温泉

あかん遊久の里 鶴雅

夕朝食付 2名1室

38,666円〜(税込)

北海道で今人気のホテル・旅館

すべてみる
函館・大沼 > 湯の川温泉

函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート

夕朝食付 2名1室 31,976円〜 (税込)
ニセコ・ルスツ・キロロ > ルスツ

ウェスティン ルスツリゾート

朝食付 2名1室 46,280円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

京王プラザホテル札幌

朝食付 2名1室 24,860円〜 (税込)
札幌 > 大通公園周辺

札幌プリンスホテル

朝食付 2名1室 18,286円〜 (税込)
トマム・サホロ > トマム

クラブメッド・北海道 トマム

夕朝食付 2名1室 35,200円〜 (税込)
登別・洞爺 > 洞爺湖温泉

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

夕朝食付 2名1室 53,296円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

JRタワーホテル日航札幌

朝食付 2名1室 45,030円〜 (税込)
札幌 > すすきの駅周辺

SAPPORO STREAM HOTEL

朝食付 2名1室 32,000円〜 (税込)
釧路 > 阿寒町 > 阿寒湖温泉

あかん遊久の里 鶴雅

夕朝食付 2名1室 38,666円〜 (税込)
札幌 > 定山渓温泉

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌

夕朝食付 2名1室 47,026円〜 (税込)

北海道のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

北海道のどのエリアに泊まる?

札幌(定山渓温泉)

トマム・サホロ

ニセコ・ルスツ・キロロ

函館・大沼(湯の川温泉)

千歳・支笏湖・北広島

小樽(朝里川温泉)

帯広・十勝(十勝川温泉)

旭川・層雲峡・旭岳

登別・洞爺

網走・北見

釧路・阿寒

富良野・美瑛

知床

その他

こだわりから北海道のホテルを探す

ペット

施設

ファミリー

食事

温泉

夫婦

カップル

女子旅

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル