- 北海道
- 釧路・阿寒
- 阿寒湖温泉
リゾート






税込 26,500円〜
「シャレーアイビーヒラフ」は、羊蹄山とニセコスキーリゾートを望むラグジュアリーブティックホテル。全78室の広々とした客室は、木の素材を生かしたナチュラルなインテリアが落ち着きを演出。源泉かけ流しの天然温泉「ひらふ温泉 アイビーの湯」では露天風呂や貸切風呂でくつろげます。カジュアルダイニング「比羅夫坂」で地元食材を使用した料理を楽しめ、冬はスキーコンシェルジュも在籍しています。
15時
11時
住所:
〒0044-0080 北海道虻田郡倶知安町ニセコひらふ1条3丁目6-32電話番号:
0136-22-1123アクセス:
【車】
新千歳空港から車で約2時間30分
札幌から車で約2時間
JR倶知安駅から車で約15分
【バス】
バス停「ひらふウェルカムセンター」から徒歩約5分、または送迎バス利用で約1分
フロントのある本館1階「アプレラウンジ」は宿泊者の憩いの場所。家族や友人との待ち合わせや、お出かけの合間のひと休みなどにぴったりです。冬の夜は暖炉に火が入り、あたたかな印象に。見る人の心と体をじんわりとほぐしてくれます。暖炉の上には可愛らしいアート作品も展示。
冬のニセコステイに欠かせないのが、やはりスキーやスノーボードなどのウインタースポーツ。世界から賞賛される良質なパウダースノーを、一度は体験してみたいという人も多いのでは。荷物が多くなりがちなスノーアクティビティ目的の旅行も、シャレーアイビーヒラフならしっかりサポート。スキー旅行を心置きなく楽しみたい人には、至れり尽くせりな環境と言えます。
シャレ―アイビーヒラフの客室は全部で78室。最もスタンダードな客室は「スーペリアルーム」タイプ。基本は定員2名ですが「スーペリアルーム ヒラフマウンテンビュー」なら、エキストラベッドの利用で3名まで泊まることができます。ワンランク上の「デラックスルーム」は、33平米とゆとりある広さ。
48平米~71平米のゆとりある空間に、ミニキッチン付きの「スイート」は全部で6タイプ。こちらは、ナチュラルな色遣いのインテリアで統一された「デラックス温泉スイート ヒラフマウンテンビュー」。冬の夜はスキー場「ニセコ東急 グラン・ヒラフ」のナイター夜景が窓の外に広がっています。
2022年12月で開業10周年を迎えた「シャレ―アイビーヒラフ」。ひらふエリアの中心に佇むスモールラグジュアリーホテルは、セカンドホームのようなどこか“ホッ“とするホスピタリティーが魅力です。フロントでチェックインを終えたら、ゲストの憩いの場「アプレラウンジ」へ。
美肌や疲労回復に効果的な、ミネラル成分たっぷりの湯を堪能する「アイビーの湯」。清掃時間を除きほぼ24時間利用可能なので、旅の疲れをゆっくりと癒やして。女性用・男性用ともに内湯に半露天風呂を設けた造り。あえて照明を落とし、落ち着きのある空間を演出。宿泊者限定なのでゆったりと寛げます。
15時
11時
あり
ホテルーJR倶知安駅間
※ホテルー新千歳空港または札幌間はプライベート送迎も可能
※12月1日~3月31日の期間限定でスキーシャトル運行(ホテルースキー場「ニセコ東急 グラン・ヒラフ」間)
あり(無料)
・旭川ラーメン登山軒
・ニセコ山麓ジンギスカン
・Bar Gyu+
■アプレバー
場所/1階
あり
■パブリック温泉「アイビーの湯」
・場所/1階「癒しの湯」
・時間/毎日24時間営業
あり
※営業時間は大浴場に順ずる
なし
あり
利用可能時間:12時~24時(最終入場23時)
利用時間:45分
利用料金 ご宿泊者:3,000円 ※最大6名様まで
外来のお客様:6,000円 ※最大6名様まで
(※時期によって料金が異なります。詳しくはホテルHPをご確認ください)
現金、クレジットカード、事前決済
UC、DC、NICOS、UFJ、セゾン
ベビーコットあり
ベビーシッター・託児サービスあり
CDプレイヤ-、アイロン、ビデオデッキ、加湿器レンタルあり
※数に限りあり
階段・通路の手すり、車椅子対応共用トイレあり
貸し出し用車椅子あり
①ご利用の交通手段をお知らせください。
②JR倶知安駅・ヒラフウェルカムセンター・ヒラフ第一駐車場へ到着されるお客様は、到着時間、便名をご入力ください。無料送迎にてお迎えにお伺いいたします。※9時以前、18時以降はタクシーのご案内となります。
③スキー・スノーボードレッスンのご予約、レンタル用品、リフト券、空港送迎(有料)をご希望のお客様は、ホテル公式サイト専用ページからお申込みください。※受付開始前の対応は出来かねます。
④ホテル周辺レストラン・高速バス・タクシー等(レストラン移動含む)は、事前にお手配ください。チェックイン後の予約は大変難しい状況です。
⑤当ホテルでは、宿泊費だけでなくレストランのお部屋付けやホテル内のバー利用時など、チェックイン後に料金が発生するものに対する保証として、ご到着時にクレジットカードのコピーを控えさせて頂いております。
ニセコ最大の規模を誇るゲレンデです。初心者から上級者までそれぞれが存分に楽しめるコースがあり、誰もが満足できるに違いありません。スノーボードも全面滑走可能です。
記事を読む >
蝦夷富士と呼ばれる羊蹄山(ようていざん)の登山口(倶知安コース/くっちゃん)にある三日月形の火山湖が半月湖です。約1万年前に羊蹄山の火山活動で生じた火口に水が溜まり誕生した湖で、原生林に囲まれた湖畔の無垢な景観は、トレッキング好きにはたまらない場所です。
記事を読む >
ニセコエリアは、北海道の名峰「羊蹄山(ようていざん)」の麓を中心とする、札幌から車でおよそ2時間のエリアです。 ドライブで楽しむ道の駅めぐりは、地元の新鮮な野菜や特産品、絶景スポットを一度に満喫できる贅沢な旅が叶います。個性豊かな道の駅が点在し、地域の魅力を五感で味わえますよ。 この記事では、ニセコエリアの魅力的なホテルと共におすすめスポ.....
記事を読む >