- 北海道
- 函館・大沼(湯の川温泉)
- 湯の川温泉
15時
10時
旅館
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています






他サイトで予約
函館の奥座敷・湯の川温泉に佇む「湯の川温泉 笑 函館屋」は、木の温もりに包まれた和モダンな隠れ宿。大浴場では源泉かけ流し100%の湯を堪能でき、1階リビングではスパークリングワインや地元・函館の老舗店「美鈴珈琲」のコーヒー、函館牛乳のソフトクリームを無料で楽しめます。夕食は、新鮮なネタが並ぶ「蝦夷前寿司コース」で函館の旬を堪能。ほどよい気配りと穏やかな空気に包まれた、心やすらぐ滞在が叶います。
15時
10時
住所:
北海道函館市湯川町3丁目10-3電話番号:
0138-36-2000アクセス:
【車】大沼ICから約40分
【電車】函館市電「湯の川」駅から徒歩で約10分
■お食事処(寿司コースorセット)
場所/1階
時間/17時30分~21時(Lo.20時30分)
■お食事処(バイキング)
場所/1階
時間/7時~9時30分(Lo.9時)
15時
10時
なし
あり(無料/20台)
■お食事処(寿司コースorセット)
場所/1階
時間/17時30分~21時(Lo.20時30分)
■お食事処(バイキング)
場所/1階
時間/7時~9時30分(Lo.9時)
場所/1階
時間/15時~25時、翌5時~9時
※夜と朝で男女の入れ替えあり
あり
※営業時間は大浴場に準ずる
なし
なし
なし
現金、クレジットカード
道南No.1の観光都市・函館のお楽しみは夜景や教会めぐりだけではありません。市電やクルマを使って少し足を延ばしてみると、街の本当の魅力が見えてきます。 この記事では、エリアごとのおすすめ観光スポットやホテルなど旅に役立つ情報をお届け!ぜひ旅行の前にチェックしてくださいね。
記事を読む >
函館の塩ラーメンは、味噌スープが特徴的な「札幌ラーメン」と醤油ダレが特徴的な「旭川ラーメン」と並んで、北海道の三大ラーメンとして有名です。 清らかで澄んだ鳥ガラや豚骨などのダシに塩味をきかせたあっさりスープが特徴。今回はそんな函館塩ラーメンの人気店を紹介します。
記事を読む >
函館を代表するグルメスポット「函館朝市」。約250もの店が軒を連ねる大市場で、新鮮な海産物を使った海鮮丼やイカやカニといったお土産まで、北海道の食材が一堂に揃います。 ここでは、そんな函館朝市の楽しみ方を徹底ガイド!「どんなお店があるの?」「営業時間は?」といった基本情報から、函館朝市の老舗店店主に聞いた函館朝市でおすすめな.....
記事を読む >