第一滝本館
北海道登別市登別温泉町55番地
地図を見る
夕朝食付 2名1室
44,440 円(税込)〜
第一滝本館のおすすめポイント
01. 露天風呂で日本酒を堪能
02. 35の湯船で5つの泉質めぐり
03. 子どもに人気のプールあり
周辺環境・立地
地獄谷に一番近く、古い歴史を持つ宿です。日没~21時30分の地獄谷のライトアップ「鬼火の路」は必見! 食後にぜひ行ってみて。また、この周辺の桜は5月中旬、紅葉は10月中旬から11月上旬頃が見ごろ。12月以降は雪見露天風呂が風情ありますよ。中庭の庭園も散策におすすめ。
施設名 | 第一滝本館 |
住所 | 北海道登別市登別温泉町55番地大きい地図を見る![]() |
電話番号 | 0120-940-489 |
チェックイン | 14時~ |
チェックアウト | ~10時 |
アクセス | 新千歳空港から車で約1時間 |
ホテル送迎 | なし |
駐車場 | あり(無料) |
観光スポット | 地獄谷 |
グルメスポット | adex BAKERY&CAFE |
客室
多彩な客室タイプが揃っていますが、温泉露天風呂付きタイプが断然おすすめ! 一般客室にはない源泉かけ流しの温泉をひとり占めする、特別感を満喫できます。また、地獄谷を眼下に望む「プレミアム西館コーナー特別室 温泉露天風呂付」は、このホテルならではです。プレミアムクラスの部屋は、無料のドルチェグストやプレミアムコットンを使ったタオルが用意されているのもポイント。さらに通常10時のチェックアウトが11時なので、朝も余裕を持って支度ができますよ。南館と東館にはわんちゃんOKの部屋もあり、愛犬家の方たちに大好評♪
おすすめの客室
その他の客室
- 広さ:61平米
定員:3名
ベッドサイズ:120×203(センチ)2台
- 広さ:78平米
定員:6名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:53平米
定員:6名
ベッドサイズ:120×203(センチ)2台
- 広さ:40平米または44平米
定員:4名(40平米)、5名(44平米)
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:38平米
定員:4名
ベッドサイズ:110×195(センチ)2台
- 広さ:38平米
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:32平米
定員:1名~2名
ベッドサイズ:120×203(センチ)2台
- 広さ:26平米
定員:3名
ベッドサイズ:120×203(センチ)3台
- 広さ:26平米
定員:2名
ベッドサイズ:120×203(センチ)2台
- 広さ:26平米
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:19平米
定員:2名
ベッドサイズ:140×195(センチ)1台
- 広さ:53平米
定員:8名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:26平米
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:26平米または34平米
定員:4名(26平米)、5名(34平米)
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:80平米
定員:5名
ベッドサイズ:140×195(センチ)2台
- 広さ:32平米
定員:2名
ベッドサイズ:120×203(センチ)2台
- 広さ:26平米
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:61平米
定員:8名
ベッドサイズ:120×203(センチ)2台
食事
夕食はビュッフェまたは和食会席。おすすめは和洋エスニックの夕食ビュッフェ! エスニック料理は東南アジア出身の調理人監修の本格派です。刺身を海鮮丼や海鮮茶漬けにアレンジできる和のメニューも。ステーキや天ぷらのライブキッチンだって楽しめちゃう♪ 連泊にはサービス料理1品あり。和食にこだわるなら、お食事処「湯の里」。3種類の和食御膳を半個室で堪能できます。朝は和食または洋食をチョイス。洋食のエッグベネディクトも◎。
夕食
朝食
ランチ

ローカリスト

温泉ビスコッティや鬼のハッピーアワーで旅をもっと楽しく!
イチオシは、ラウンジ「はまなす」が提供する温泉ビスコッティ。温泉「重曹泉」を使って作っており、旅ならではの食体験が楽しめます。毎日開催される「鬼のハッピーアワー」もおすすめ。14時~16時30分の限定でビールやハイボール、おつまみが楽しめるんです。ここでしか体験できないプレミアムな時間で、旅を満喫してくださいね。
バー
温泉・温浴施設
日本にある10つの泉質のうち5つがここに! 硫黄泉・芒硝泉・酸性緑ばん泉・食塩泉・重曹泉の5種類を男女合計35の湯船で満喫しましょう。大浴場の面積は、なんと1500坪というから驚き。落差4メートルの打たせ湯などもあるのて、時間をかけてゆっくり楽しんでください♪ 男性浴場は地獄谷、女性浴場は豊かな自然が眺められます。露天風呂で生ビールや日本酒、ソフトドリンクを嗜むのも◎(有料・時間限定)。大浴場の営業時間は以下を参考にしてくださいね。
大浴場
露天風呂

ローカリスト

金蔵の湯船を再現した「金蔵の湯」。宿の歴史にロマンあり
露天風呂の一角にある「金蔵の湯」は、金蔵が浸かった湯船を再現したもの。源泉から流れ出る温泉の温度を調整する、湯車と湯棚も見事です。そもそも第一滝本館は、滝本金蔵が皮膚病に悩む妻のために湯小屋を建てたのが始まり。その後妻の症状が快癒したことから、登別温泉の魅力を広めたいと湯宿経営を始めました。そんな心温まるストーリーに思いをはせながら、温泉を楽しむのもこの宿の楽しみのひとつですよ。
サウナ

ローカリスト

サウナ好きも納得の設備が自慢! 朝5時からサ活もできる
サウナは90度前後のドライサウナ&湿度100パーセントのミストサウナ。好みや気分で利用できるのが高ポイントですね☆ 湧き水を使用した水風呂も完備しています。水温は12度と30度。バイブラバスなので、12度の方はかなり冷たいですよ。ぜひ、サウナ好きの人におすすめしたいです♪ 早朝5時から利用でき、朝からシャキッとできます。心も体もクリアにして、旅の一日を始めてみてはいかがでしょう。
貸切風呂
プール
全長25メートル・水深1メートルの温水プールと、水深50センチの子ども用プールで、大人も子供も楽しめます。子ども用プールには人気のウォータースライダーも! 幼児は、キリンやゾウの形をした小さな滑り台がおすすめ。レンタル可能な水着や浮き輪も上手に利用して。11月上旬から4月の雪解け頃を過ぎると、地獄谷の絶景を臨む露天ジャグジーが楽しめますよ。
屋外プール
屋内プール
その他
支払い方法
現金
クレジットカード/VISA、Master Card、AMEX、Diners Club、JCB、DC、UFJ、NICOS、UC、JALCARD、Orico、セントラル、Life CARD、SAISONCARD、AEON、ダイエーOMC、TS3、アプラス、modecca、銀聯
その他/WeChatpay、Alipay、PayPay、d払い、auPAY、LINEPAY、J-Debit
レンタルサービス
麻雀・囲碁・将棋・ビンゴゲーム
水着・浮き輪
バリアフリー
バリアフリールームあり
キッズサービス
子ども用浴衣(S・M・Lサイズ)