登別地獄谷へのアクセス抜群。登別温泉街きっての老舗宿・第一滝本館 | 第一滝本館

江戸時代から市民に愛され続けている北海道屈指の温泉地・登別温泉。その中でも最も老舗の「第一滝本館」は温泉街が続く坂を上った先にあり、登別地獄谷まで徒歩で向かえるアクセス抜群の立地が魅力です。ホテルまで車を利用する場合は、到着時に玄関前で係員が駐車場の場所を教えてくれるので、案内に従って駐車をしてくださいね。
多種類の温泉が湧き出る登別地獄谷で湯の恵みに触れる

硫黄のにおいが立ち込める「登別地獄谷」は登別温泉の代名詞とも言える観光スポットで、ホテルからは徒歩約7分のところにあります。登別温泉の豊富な湯量をまかなう恵みの場所であり、湯けむりが立ち込めるその景観はまさに地獄そのもの。硫黄泉の香りに包まれながらの散策は、自然の力強さを体感できる時間となるでしょう。
登別温泉のシンボル「鬼」に出会う

例年6月・7月・10月には、登別温泉を代表するイベント「地獄の谷の鬼花火」が20時から開催。毎月固定の曜日のみの開催となるので、イベント目掛けて訪れるのもおすすめです。

登別温泉のメインストリートである極楽通り商店街には、鬼だけでなくひときわ目を引く「閻魔堂」も。1日に6回ある「地獄の審判」の時間になると、閻魔様の表情がガラリと変わります。時間になるとスマホを構える旅行者が多く見られますよ。
レンタサイクルで登別温泉の鬼めぐりはいかが?

登別と言えば至る所で目にする鬼像も印象的ですが、エリア内にある鬼像を自転車で巡る「鬼像フォトラリー」は第一滝本館ならではの楽しみ方。目の前にある宿泊施設「adex inn」でレンタサイクルを手配して、温泉街にいる鬼たちを探しに出かけましょう。全て見つけるとうれしいプレゼントがもらえます。サイクリング後は、同宿泊施設内のadex BAKERY&CAFEに立ち寄って休憩するのもおすすめですよ。
第一滝本館周辺にはお土産スポットも点在

風情ある温泉街をゆっくりと散歩するのも温泉旅ならではの楽しみ方です。第一滝本館の目の前にあるショップ「adex base」にはアウトドア関連のアイテムが充実していますよ。

熊よけ鈴やSIGGボトルなどのオリジナルアイテムはお土産品としても人気なのだそう。
さらに、adex baseでは登別エリアの四季を体感できるアドベンチャーツアーも開催。夏・秋はハイキングツアー、冬はスノーシューツアーなどが楽しめますよ。
もちろん第一滝本館の館内にもお土産スポットあり!

おみやげ処「湯の街」では、第一滝本館オリジナル商品から登別の銘菓、雑貨など幅広い商品を取り扱います。

愛らしい「たきまる」関連のアイテムはぜひ手に取ってみて。
お土産探しは温泉街を散歩しながら探すのも良し。館内にあるおみやげ処「湯の街」をゆっくり巡るのも良し。その時の気分に委ねて、旅の思い出を探しに行きましょう。
「第一滝本館」アクセス・駐車場・基本情報
・住所/北海道登別市登別温泉町55番地
・アクセス/JR登別駅から道南バス乗車後、「第一滝本館前」停留所から徒歩約1分、「登別温泉」停留所から徒歩約7分
・駐車場/無料(パーキングタワー又は屋外駐車場)
登別・洞爺 > 登別温泉
第一滝本館
夕朝食付 2名1室
44,440円〜(税込)