人気フルーツパーラーが北海道初進出! 目にも美しい贅沢フルーツパフェを満喫 | 第一滝本館

登別温泉最大の源泉「地獄谷」に最も近い老舗湯宿「第一滝本館」の1階に「観音山フルーツパーラー 登別」がオープンした情報を、たびらい編集部が入手。果物農家が手掛ける、贅沢なフルーツパフェを堪能できますよ。本記事では、新たに登場した「観音山フルーツパーラー 登別」の魅力と概要をお届けします。
果物農家が手掛けるパフェだからフルーツ満載!

2024年12月27日(金)に、北海道初進出となる「観音山フルーツパーラー」が、第一滝本館にオープンしました。「観音山フルーツパーラー」は、和歌山県観音山にある果樹園内に作られたことが始まりで、四季折々の果物をふんだんに使用したパフェを楽しめるのが魅力。パフェには観音山産の果物を第一に、北海道産や国産を中心とした、その時期1番おいしい果物を用いることをモットーにしているそう。果物農家が手掛けるパフェなので、どのパフェにも旬の果物がぎっしり! フルーツの目利きが選んだ新鮮でフレッシュな味わいを楽しめますよ。
旬を詰め込んだパフェは2種類

パフェは季節ごとにメニューが変わり、その時の旬をを存分に堪能できるパフェが用意されています。旬の味覚を贅沢に盛り合わせた「和歌山県産旬のフルーツの農園パフェ」や、いちご好きにはたまらない「雪だるまのいちご農園パフェ」は、どちらもおすすめ! 目にも美しいパフェは、見た目だけでなく、その味わいも格別です。
人気の「たきまるパンケーキ」は引き続き注文OK

今回フルーツパーラーがオープンした場所は、長年愛されてきたラウンジ「はまなす」があった1階ロビー横。チェックイン・アウトの前後や、湯上りにも立ち寄りやすいですよ。また「はまなす」で人気メニューだった、第一滝本館オリジナルキャラクター「たきまる」のイラストが描かれた「たきまるパンケーキ」は、旬のフルーツを添え、より華やかに生まれ変わりました!

その他にも、濃厚ないちごの味がたまらない「真紅の和歌山県産旬いちごシェイク」や、観音山みかんをギュギュっと絞った無添加100%ストレートジュース「観音山とろコクみかん搾り」といったフルーツのドリンクメニュー、パフェに使用されているジャムやドライフルーツなども販売しています。コーヒーやビールも揃っているので、家族やグループでの利用にもおすすめ。宿泊客はもちろん、日帰りでも利用できるので、ぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね。
「第一滝本館」観音山フルーツパーラー 登別の基本情報
・場所/本館1階ロビー横
・利用時間/9時~12時(Lo.11時30分)/14時~17時(Lo.16時30分)
・定休日/無し
※毎週水曜日はパフェの提供休み
・席数/35席
登別・洞爺 > 登別温泉
第一滝本館
夕朝食付 2名1室
44,440円〜(税込)