自家源泉をかけ流しで贅沢に。
津軽海峡を正面に望む温泉大浴場 | 割烹旅館 若松

男性・女性浴場ともに、窓の外に広がるのは海の絶景。女性浴場は、古代檜と呼ばれる直径2メートル以上の巨木を用いた浴槽。檜の良い香りが鼻孔をくすぐり、リラックス気分をもたらしてくれます。

一方の男性浴場の内湯は、肌触りの良い御影石でできた石風呂です。

露天風呂のすぐそこは海。オーシャンビューを楽しみながらゆったりと寛いで。チェックイン直後には美しい夕日を、夜は露天風呂から波音とともに満天の星を楽しめます。

女性浴場の脱衣所にはリラックスチェアを設置。窓の外の津軽海峡と対峙しながら、湯上りのひと時を。

女性浴場には若松オリジナルコスメを用意。化粧落としから洗顔、乳液までひと通り揃っているので、手荷物は最小限でどうぞ。
旅館の玄関前で湧き出る自家源泉を贅沢にかけ流しで楽しめる大浴場は、目の前に広がるオーシャンビューに圧巻されること間違いなし。窓の外いっぱいに広がる津軽海峡、そして天気の良い日は下北半島まで一望できます。宿に到着したら、まずは明るい時間帯に大浴場へ向かうのがおすすめ。夏の夜は漁火、冬は雪景色を楽しむこともできます。静寂と波のさざめきに身を委ねる、とっておきの時間を過ごして。
男女別の大浴場はそれぞれ趣きが異なり、男性浴場は御影石、そして女性浴場は古代檜を使用した浴槽が特徴。樹齢2000年以上の古代檜から抽出される精油には、血行や新陳代謝を促進し神経を整える効果があるとされています。ゆっくりと肩まで湯に浸かれば、森林浴感覚で心身ともに癒やされますよ。自家源泉の湯は約60度もあるため、加水をして心地良い温度に調節。泉質は、疲労回復にも繋がると言われるナトリウム・カルシウム-塩化物泉です。自家源泉だからこそ、常に浴槽になみなみと注がれる名湯をいつでも楽しめますよ。
脱衣所にはフェイスタオルとバスタオルがセットされているので、客室から持ち運ぶ必要はありません。女性浴場は少し広めの造りとなっており、窓辺にはリラックスチェアも配置。湯上りはリラックスチェアに身を預けて、空と海を眺めながらクールダウンを。
■大浴場(花の湯/女性浴場、月の湯/男性浴場)
・場所/新館2階
・時間/5時~10時、15時~24時
函館・大沼 > 湯の川温泉
割烹旅館 若松
夕朝食付 2名1室
57,500円〜(税込)