割烹旅館 若松

夕朝食付 2名1室

税込57,500円〜

道南・函館の食材を贅沢に。
豊穣の地を五感で楽しむ夕食 | 割烹旅館 若松

割烹旅館という名に相応しい、職人の技と趣向を凝らした会席料理。道南や函館の食材を中心に、目でも舌でも楽しめる逸品を堪能できます。

夕食海鮮料理一例

港町・函館の近海で獲れた新鮮な海鮮は楽しみたい要素のひとつ。漁が盛んな夏は、旨みがギュッと詰まったイカも味わえますよ。

京都・祇園で15年以上その腕を磨いたという、総料理長の成田正吾氏。世界的なグルメガイドブックで一つ星を獲得するなど、たしかな実力の和食料理人です。

四季折々の旬の食材が詰まった料理を味わうのは、和の趣きたっぷりの食事処にて。

個室の食事処ならより気兼ねなく食事を楽しめますよ。窓の外に目をやれば、すぐそこに広がる海の絶景に心奪われます。

「割烹旅館 若松」といえば料理。そういっても過言ではない自慢の会席料理は、先付にはじまり、前菜、煮物、お造りと、道南や函館の食材をふんだんに使用しています。和食の要とも言えるお米は夕・朝食で異なる品種にしており、夕食では知内町・帰山農園の「きたくりん」を炊き込みご飯で味わえますよ。一方で朝食の白ご飯には七飯町・坂本農園ふっくりんこ米を使用するなど、調理法に応じて材料を選出しています。

JAL国内線のファーストクラスの機内食を北海道で最初に手がけた、総料理長・成田正吾氏。実力もたしかな料理人の振る舞う夕食は、素材の良さを引き立たせる技が光ります。「函館といえば海鮮はもちろん素晴らしいが、野菜作りにも力を入れている」「野菜は生き物。だから自分で育てて、お客さんの口に入るまでの過程も大切にしたい」と語る総料理長。毎朝のように畑に通って新鮮な野菜を収穫し、その日の献立を決めて「お品書き」を手書きしています。旬の食材やあしらい、器で季節を楽しむ料理の数々に対するこだわりぶりは、宿泊の目的にもなり得るのも納得です。美術館やお茶会にも通い、日々美的感覚を磨いているそう。ぜひ一度、その目と舌で確かめてみてくださいね。

■夕食
・場所/新館1階

この記事をSNSでシェアする
  • x
  • facebook
  • line

函館・大沼 > 湯の川温泉

割烹旅館 若松

夕朝食付 2名1室

57,500円〜(税込)

北海道で今人気のホテル・旅館

すべてみる
函館・大沼 > 湯の川温泉

函館湯の川温泉 海と灯/ヒューイットリゾート

夕朝食付 2名1室 31,976円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

京王プラザホテル札幌

朝食付 2名1室 24,860円〜 (税込)
ニセコ・ルスツ・キロロ > ルスツ

ウェスティン ルスツリゾート

朝食付 2名1室 46,280円〜 (税込)
トマム・サホロ > トマム

クラブメッド・北海道 トマム

夕朝食付 2名1室 35,200円〜 (税込)
札幌 > 大通公園周辺

札幌プリンスホテル

朝食付 2名1室 18,286円〜 (税込)
札幌 > すすきの駅周辺

SAPPORO STREAM HOTEL

朝食付 2名1室 32,000円〜 (税込)
札幌 > 札幌駅前

JRタワーホテル日航札幌

朝食付 2名1室 45,030円〜 (税込)
登別・洞爺 > 洞爺湖温泉

洞爺湖 鶴雅リゾート 洸の謌

夕朝食付 2名1室 53,296円〜 (税込)
釧路 > 阿寒町 > 阿寒湖温泉

あかん遊久の里 鶴雅

夕朝食付 2名1室 38,666円〜 (税込)
札幌 > 定山渓温泉

定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌

夕朝食付 2名1室 47,026円〜 (税込)

北海道のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

北海道のどのエリアに泊まる?

札幌(定山渓温泉)

トマム・サホロ

ニセコ・ルスツ・キロロ

函館・大沼(湯の川温泉)

千歳・支笏湖・北広島

小樽(朝里川温泉)

帯広・十勝(十勝川温泉)

旭川・層雲峡・旭岳

登別・洞爺

網走・北見

釧路・阿寒

富良野・美瑛

知床

その他

こだわりから北海道のホテルを探す

ペット

施設

ファミリー

食事

温泉

夫婦

カップル

女子旅

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル