オーシャンフロントの客室で
「何もしない」という贅沢を | 割烹旅館 若松

二間続きで広々とした印象の新館 和室二間。窓の外にはオーシャンビューが広がります。窓の前に設置したオリジナルの「若松ベッド」は寝心地抜群と評判です。

110平米ある新館 メゾネットルームは、家族やグループ旅行にぴったり。1階に和室、階段をのぼった2階にベッドルームという造りです。

メゾネットルームは宿で唯一の展望バス付き。海の絶景や空を行き交うカモメを眺めながらバスタイムを満喫できますよ。

創業当時の趣きが残る本館に位置する、特別室「八千代」。昭和29年に昭和天皇も宿泊した大部屋を再現しており、重厚感あふれる雰囲気です。

iPadに加え、壁かけのワイヤレス充電器を全室に設置。伝統を守りつつも快適に過ごせるよう、最新設備も取り入れています。
22室ある客室はすべてがオーシャンビュー。津軽海峡を一望できる贅沢な造りです。テレビと動画の視聴が可能なiPadも部屋に用意されていますが、潮騒の音に耳を傾けのんびりと寛げば、時間はあっという間に過ぎ去ってゆきます。夏はイカ釣り船の漁火、冬は美しい雪景色。たまには都会の喧騒から離れ「何もしない」という贅沢を体験してみるのも良いものです。コーヒーマシンも全室にあるので、海の景色とともに目覚めの一杯を楽しむこともできます。
客室は2階建ての本館と8階建ての新館に分かれており、新館にはエレベーターを設置しています。和室を中心に、ジェットバスを楽しめる展望バス付きのメゾネットルームなど多彩なラインアップ。新館の和室には若松オリジナルのベッドも配置。室内の調度品や、各部屋の扉前にある見事な切子格子も見物ですよ。
ひと際存在感を放つのが、本館 特別室「八千代」。部屋の前には昭和天皇が座ったかもしれない椅子も残されています。当時は珍しい和室二間に寝室という贅沢な造りで、和室の広縁と寝室は繋がっています。薬師寺のご神木を利用した檜の浴槽もある贅沢な空間ですよ。
客室に用意されたアメニティーはすべて宿のオリジナル。歯ブラシやクシの備品類は、ひとつ一つが抹茶色の箱に入れられています。細部に至るまで上質なおもてなしを感じる空間で、とってきおきの休日を過ごしてみませんか。
■客室
(新館)
・和室一間/約60平米(12.5畳+広縁)
・和室二間/約70平米(10畳+6畳+広縁)
・メゾネットルーム/約110平米(12.5畳+広縁+ベッドルーム)
(本館)
・和室二間/約60平米(和室10畳+6畳+広縁)
・特別室「八千代」/90平米(12.5畳+10畳+ベッドルーム)
函館・大沼 > 湯の川温泉
割烹旅館 若松
夕朝食付 2名1室
57,500円〜(税込)