ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄
北海道虻田郡ニセコ町ニセコ393
地図を見る
夕朝食付 2名1室
72,106 円(税込)〜
ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄のおすすめポイント
01. 2022年に新客室誕生
02. 料理は器との調和にも注目を
03. 「昆布温泉」を楽しめる
周辺環境・立地
ニセコに多い外資系リゾートホテルとは趣が異なる和の温泉旅館。喧騒を離れて、静かな時間を過ごしたい人におすすめの宿です。早めにチェックインして、暖炉のある吹き抜けラウンジでフリードリンクを飲みながら過ごすのが◎。夏季には豊かな森を眺めながら浸かれる足湯もオープン。宿へは車での来館がおすすめですが、鉄道を利用する方には無料送迎バスもあり。宿泊前日20時まで要電話予約なのでご注意を。
| 施設名 | ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄 |
| 住所 | 北海道虻田郡ニセコ町ニセコ393大きい地図を見る |
| 電話番号 | 0136-59-2323 |
| チェックイン | 15時 |
| チェックアウト | 11時 |
| アクセス | 新千歳空港から車で約2時間30分 |
| ホテル送迎 | あり |
| 駐車場 | あり(無料) |
| 観光スポット | ・ふきだし公園 |
| グルメスポット | ・そば茶屋 松きち |
客室
部屋は全24室。2022年に誕生した「展望温泉風呂付特別室」は、セルフロウリュができるサウナと水風呂、キッチン付き。源泉かけ流しの温泉が楽しめる客室露天風呂がある部屋も。和洋室とデラックスツインには、寝ている間に肌のケアができる美容グッズ・ナイトスチーマーを用意。部屋選びに悩んだら、部屋で露天風呂やサウナを楽しみたい、長期滞在でキッチンを使いたい…など目的を明確にすると選びやすいですよ♪
おすすめの客室
その他の客室
食事
夕・朝食は、ニセコならでは旬の素材を使った創作日本料理を提供する「料理屋 松籟」で。夕食時やラウンジでのフリードリンクにはスパークリングワイン、二世古酒造・田中酒造などの地酒や北海道産ワインなども。ニセコでしか入手できない地酒などの相談も可能ですよ(一部有料)。食後にゆったり過ごす時間のお供には紅茶やハーブティー、季節のドリンクをどうぞ。朝食の和定食にはひとりずつ釜で炊いたご飯がつきますよ♪
夕食
朝食
バー
ローカリスト
お酒も夜食も絶品!大人の雰囲気満載のカフェ&バー
大人の雰囲気満載ので居心地のよいカフェ&バー。おすすめはニッカウヰスキーが手掛ける「アップルワイン」をベースにした、オリジナルカクテル「杢(もく)」。時期によっては、ニセコ町限定販売の地酒「スパークリング蔵人衆」に出合えるかも。小腹が空いたら、1日の〆をバーでどうぞ。21時からは夜食にぴったりの「鮭茶漬け」を味わえるんです。24時まで営業。ひとりでも、ふたりでも夜更けまで気ままに過ごせますよ♪
温泉・温浴施設
大浴場「命泉の湯」は天然温泉(加水・循環)。昆布温泉特有の塩化物泉でなめらかな肌触りが特徴です。男女入替なしのため15時~翌朝10時までいつでも温泉に入れるのがうれしいポイント。男女それぞれの浴場に大自然に囲まれてゆったり浸かれる露天風呂のほか、内風呂とサウナもあり。客室数自体が全24室なので、混雑が少ないのも◎。脱衣所にはバスタオルとフェイスタオルの用意があるので、部屋から持参する必要がありません。
大浴場
露天風呂
サウナ
貸切風呂
足湯
ローカリスト
ドリンク片手に足湯が楽しめる!夏季限定の足湯&テラス
暖炉のある吹き抜け空間「ラウンジ アペソ」から、ニセコの自然を間近に感じられるテラスに出られます。テラスには日傘のついたテーブル&椅子、夏季限定オープンの足湯を設置。好きなドリンクを持って行って、足湯を楽しむことができますよ。ドリンクが置けるテーブル&足湯用タオルもあります。到着後に部屋でお好きな柄の浴衣に着替えてから、足湯を利用するのがおすすめ♪ 洋服が濡れるのを気にせずゆったり楽しめます。
その他
支払い方法
現金、クレジットカード
ベビー対応
大浴場にベビーベッド
ベビーバスケット、ひざ掛け、ベビーチェア(お風呂用)、おむつ処理ポットのレンタルあり
レンタルサービス
色浴衣
まくら各種
ドライヤー
ヘアアイロン
ズボンプレッサー
アイロン&アイロン台
氷まくら
アイスノン
体温計
DVDプレイヤー(再生用)
HDMIケーブル
携帯電話
スマートフォン充電器
電圧変換プラグ
トランプ
UNOなどのゲーム各種
万歩計
双眼鏡
ノルディックウォーキングポール