ニセコの奥座敷へようこそ。
森と川に囲まれた温泉宿 | ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄

道路から森へ向かうように進むと、橋を渡る手前で滝の音と川のせせらぎが聞こえてきます。そこに現れるのは、和モダンを基調に”杢(もく)”の美しさを活かした「ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄」。アイヌアートの手彫りを施したドアが出迎えてくれますよ。

アイヌ語でようこそを意味する、ロビー「イランカラプテ」。ニセコの雪をイメージしたオブジェが高い天井から出迎えてくれます。歩くと心地よい板張りのロビーなど「杢」をふんだんに使った館内は、さまざまな杢の美を見せてくれますよ。貴重なアイヌ木彫りアートも必見。

テラスデッキの足湯正面にはもみじ滝、その下には日本一の清流にもなった尻別川に流れ入るニセコアンベツ川がせせらぎ、客室や食事処でも癒やしの音色を響かせてくれます。名水が湧き出る、ニセコならではの水の癒やしと森に囲まれた空間です。

アウトドアアクティビティを楽しむなら、鶴雅アドベンチャーベース 「SIRI」へ。春~秋にはニセコの清流「尻別川」でのラフティングに挑戦してみて。冬は世界に誇るパウダースノーで、スキーやスノーボードレッスンのほか、スノーモービル体験もおすすめ。

ニセコエリアは世界屈指の雪質を誇るスキーリゾート。宿からわずか10数キロ圏内には、パウダースノーを存分に味わえるスキー場が5カ所も。無料送迎バスが運行しているスキー場もあるので、移動も楽々です。
ニセコに広がる豊かな森の近くに佇む「ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄」。建物は道路から少し入ったところに建ち、ニセコアンベツ川と森、もみじ滝が見える自然景観に恵まれた場所です。たまには日々の喧騒は忘れ、非日常の世界を存分に堪能しましょう。
「杢の抄」の名前にある通り、建物は「杢」の美しさを感じられる木材がたっぷりと使われています。和モダンを基調にシックなデザインと樹の温かみを感じる空間が全館に広がっていますよ。館内はアート作品が散りばめられていますが、特にアイヌの彫刻が多く見られます。博物館にも引けを取らない質と数は必見です。
ニセコはアウトドアアクティビティの宝庫。エントランス隣りにある鶴雅アドベンチャーベース 「SIRI」では、1年を通してさまざまなアクティビティを用意しています。春・夏・秋ともに人気なのが、ニセコの清流尻別川でのラフティング体験。夏は3歳から楽しめるファミリーラフティングがあるほか、紅葉もゆる秋の絶景を水上から眺める貴重な時間が待っています。一方の冬は、パウダースノーが降り積もるゲレンデで受けるプライベートレッスンが好評。ゴールデンウィーク頃まで春スキーを楽しめるので、ウインタースポーツ好きにはたまりません。
■ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄
・住所/北海道虻田郡ニセコ町ニセコ393
・アクセス/函館本線ニセコ駅から送迎バスで約15分
・全24室
・チェックイン15時、チェックアウト11時
ニセコ・ルスツ・キロロ > ニセコ
ニセコ昆布温泉 鶴雅別荘 杢の抄
夕朝食付 2名1室
70,016円〜(税込)