火と水の物語を感じて。
時を忘れるゲストラウンジ&カウンターバー | しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌

ラウンジ名の「アペソ」とはアイヌ語で囲炉裏のこと。中央の暖炉は存在感抜群で、揺らぐ炎を眺めるだけで時間を忘れてしまいそうに。ステレオスピーカーの傑作ともいわれるJBL社の「Paragon(パラゴン)」を設置したオーディオコーナー、暖炉の周りには北海道や支笏湖にゆかりのある書籍が並ぶ図書ギャラリーもあり、思い思いの時間を過ごせます。

17時を過ぎると焼きマシュマロを楽しめるサービスがスタート。暖炉の火でマシュマロをさっと炙って召し上がれ。

1日に4回、ハープの生演奏会がラウンジにて開催されます。心地よく響くやわらかな音色に身を委ね、心も体も解けていく体験を。

火と水をテーマにしたカウンターバー アペ。カウンターから見える水の流れに癒されながら、オリジナルカクテル「湖水の輝き」や「炎の揺らぎ」で乾杯。14時~17時の間、ハスカップワインやソフトドリンクなどのウェルカムドリンクも用意されています。

カウンターバー アペでは21時30分から23時30分までの限定で、胃に優しいお夜食も味わえます(有料)。人参やサツマイモ入りの十五穀米ご飯に温かい出汁をかけて、ほっとひと息。
「地の物語」を感じるおもてなし。鶴雅グループ全体のコンセプトであり、各館その土地ならではの魅力を感じられるようさまざまな工夫を凝らした造りになっています。
しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌(みずのうた)へ一歩足を踏み入れると、その物語は始まっています。千歳という土地に昔から住んでいたアイヌ民族にインスピレーションを受け、水と火の物語を感じられるよう演出されたゲストラウンジ アペソ。昔の人々がそうであったように、火を囲んでの時間は特別なもの。炎のゆらぎに心を引き寄せられながら、太古の営みに想いを馳せ、今日これまでを振り返る。そんな特別な時間を過ごせるよう音圧を最良のバランスで反射させ、どの位置でも臨場感ある音楽を楽しんでもらうために、JBL社のアンティークスピーカー「Paragon(パラゴン)」を設置しています。
アイヌ語で「火」を意味するカウンターバー アペもおすすめ。土地にちなんだオリジナルカクテルをはじめ、ウィスキーも50種類以上を取り揃えています。オリジナルカクテルは、支笏湖の湖面の青さを感じられる「湖水の輝き」と、まるで暖炉の火を彷彿とさせる「炎の揺らぎ」。湖水の輝きはジンベースで、スミレのリキュールとレモンジュース、トニックウォーターで仕上げた爽やかなカクテル。炎の揺らぎは、桃のリキュールにピーチネクター、レモンジュースやクランベリージュースを加えた甘めの一杯です。
日常を忘れ、タイムスリップしたような特別な旅の時間を堪能してください。
■ゲストラウンジ アぺソ
・場所/宿泊棟2階
■カウンターバー アペ
・場所/宿泊棟2階
・利用時間/20時〜24時(Lo.23時30分)
千歳・支笏湖 > 支笏湖温泉
しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌
夕朝食付 2名1室
53,296円〜(税込)