神秘の湖・支笏湖を望む癒やしのリゾート
水のパワーに魅せられるひと時 | しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌

物語の始まりを予感させるウエルカムラウンジ ワㇰカ。アイヌ語で水を意味し、風が心地よく吹き抜ける開放感あふれた場所から、ここでの旅は始まります。

宿泊棟への道のりも、水の演出が。水の回廊と呼ばれる通路を辿るとアイヌの神様の中でも特別な存在の「シマフクロウ」の彫刻が宿の入り口へと導いてくれます。宿泊棟では入り口で靴を脱ぐので、滞在中は素足で寛げるのもポイント。レストランへはスリッパを履いて、水の回廊を通って向かいます。

ウエルカムラウンジ ワㇰカに隣接するウッドデッキテラスからは、支笏湖の豊かな自然が広がります。スイーツショップ「パティシエ・ラボ」でコーヒーやスイーツを買って、椅子に座ってゆっくり過ごしてもOK。春には桜に囲まれながらお花見を楽しんで。

水のおもてなしはまだ他にも。ウッドデッキを抜けた先には足湯 「草々の湯」が待っています。爽やかな風を頬で感じながら、足元からほぐれていきましょう。

11年連続日本一に選ばれるほど、高い透明度を誇る支笏湖を真近に感じる最高の立地。春は新緑、秋には紅葉、冬は支笏湖氷濤まつりなど季節ごとにそれぞれの楽しみ方があります。
札幌から車で約1時間、新千歳空港から約40分のところにある、真冬でも凍らない「神秘の湖」といわれる支笏湖。支笏洞爺国立公園という豊かな自然環境に囲まれたこの地に、「しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌(みずのうた)」は佇んでいます。その土地の物語を伝え、宿泊者をおもてなしする鶴雅グループですが、水の謌のテーマは「水の癒やし力」。命の源である水に着目し、温浴、エステ、フィットネス、ウォーキング、食事、睡眠など、さまざまな面から訪れる人を癒やしてくれます。
おもてなしは、到着直後から始まります。開放感あるウェルカムラウンジ ワㇰカ、その先には木々と神秘の湖・支笏湖が静かに広がっています。石と木と水と。自然を取り入れた癒やしの空間に、素敵な旅の始まりを感じるでしょう。
千歳川をイメージした水の回廊や足湯 [草々の湯]、水琴窟 [水の謌]など、ウェルカムラウンジ ワㇰカ周辺の水のおもてなしもお見逃しなく。目を閉じてそっと耳をすますと、優し気な水の音色が聴こえてきます。
宿泊棟の近くには給餌台が設置されており、野鳥が羽を休められるよう、ひまわりの種が撒かれています。冬は決まった時間に鳥たちが餌を求めてやってくるのだそう。支笏湖の豊かな自然と共存するこちらの宿で、とっておきの休日を過ごしませんか。
千歳・支笏湖 > 支笏湖温泉
しこつ湖 鶴雅リゾートスパ 水の謌
夕朝食付 2名1室
53,296円〜(税込)