岩盤浴もある大浴場「森スパ」で、
自然に還る安らぎのひととき | 定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌

札幌の奥座敷・定山渓の豊かな自然をすぐそこに感じられる「森スパ」。露天風呂に時を忘れてゆ~っくり浸かると、生い茂る木々や小鳥のさえずりに癒されるとともに、生命力がチャージされていくのがわかります。

内湯に燦々と降り注ぐ明るい光。開放感あふれる大きな窓の奥に目をやると、そこには雄大な景色が広がっています。その感覚はまるで森林浴をしているかのよう。2024年1月には窓ガラスに新たなデザインが施され、より明るい雰囲気に。

ひと通り体があたたまったら、温泉熱を利用した女性専用の岩盤浴スパへ。「温める」と「冷ます」を繰り返し発汗を促すことでデトックス効果が期待でき、心地よい適度な湿度が肌に潤いをもたらします。日頃頑張る体と心を存分に労わってあげましょう。

2022年には、サウナが本格的なフィンランド式サウナ(低温多湿)へとリニューアル。話題の「セルフロウリュ」ができるようになり、通常のサウナよりもリラックス効果が期待できます。より熱く、より深いサウナをお楽しみください。

心身ともにリフレッシュした後は、湯上りラウンジでほっと一息。宿泊利用の方はバスタオル・フェイスタオルのほか、岩盤浴の湯着やタオルもスパ内に用意されているから行きも帰りも身ひとつでOK。
定山渓の豊かな自然を心ゆくまで満喫できる、健康的なリラクゼーションスペース「森スパ」。体の芯からぽかぽかになると評判のナトリウム-塩化物泉は、無色透明でまろやかな肌触りが特徴です。大浴場にはシャンプーやトリートメント、ボディソープのほか、クレンジングや洗顔も用意され、定山渓観光などの外出モードから一転して自分自身をねぎらう“オフモード”に移行できます。全身を清めたあとは、ゆっくり湯舟につかり自分と向き合ってみるのもいいでしょう。
また、2022年にはサウナがリニューアルし、熱々のストーンに自分で水をかけてサウナ室内の温度と湿度を上げる「セルフロウリュ」が楽しめるようになりました。
せっかくなら、特別な休暇に欠かせない「トリートメントメニュー」もプラス。体のケアなら4種類から好みの香りをチョイスできる「オイルトリートメント」や、老廃物排出をアシストする「タイ古式マッサージ」を。お肌のコンディションを整えるなら「フェイシャルエステ」がおすすめです。ほかにも「水素バー」など様々なメニューがあるので、気分や予算に応じて“自分メンテナンス”を楽しんでくださいね。
■大浴場・露天風呂・女性専用岩盤浴場
・場所/1階「森スパ」
・利用時間/11時30分〜翌9時30分(3時~4時は清掃時間につき入浴不可)
■サウナ
・利用時間/11時30分〜24時、翌6時〜9時30分
■トリートメントスパ
・利用時間/12時~深夜0時(最終受付23時)
札幌 > 定山渓温泉
定山渓 鶴雅リゾートスパ 森の謌
夕朝食付 2名1室
47,026円〜(税込)