定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川
札幌市南区定山渓温泉西4丁目353
地図を見る
定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川のおすすめポイント
01. 贅沢な特別フロア「月星」
02. 多彩なラウンジあり
03. 感性を磨くギャラリー
周辺環境・立地
JR札幌駅からは定山渓温泉行きのバスが出ていますが、時間が合うなら1日1便運航しているホテルの無料送迎バスがおすすめ! さっぽろテレビ塔の向かいから出発しているので、ちょっと早く着いても散策で時間を潰せますよ。大通公園は四季ごとにイベントが開催されている有名な観光スポットで、ただ歩くだけでも十分に楽しめます。送迎バスは事前予約制なので、宿泊日前には連絡をしておきましょう。
| 施設名 | 定山渓温泉 ぬくもりの宿 ふる川 |
| 住所 | 札幌市南区定山渓温泉西4丁目353大きい地図を見る |
| 電話番号 | 011-598-2345 |
| チェックイン | 15時 |
| チェックアウト | 10時 |
| アクセス | 札幌から車で約50分 |
| ホテル送迎 | 札幌市大通西1丁目からの無料送迎バスあり |
| 駐車場 | あり(無料/約50台) |
| 観光スポット | ・定山源泉公園 |
| グルメスポット | ・J・glacée(ジェイ・グラッセ) |
お隣さんは定山渓の果実をたっぷり使ったスイーツショップ
ホテルの隣にある人気店「J・glacée(ジェイ・グラッセ)」。Jは「定山渓」を、「glacée」は仏語で「果実」を意味していて、その名の通り道内で収穫したフルーツを使ったスイーツが楽しめますよ。人気のアップルパイはテイクアウトOKなので、旅のお供にしてみては? イートインスペースで頼める「温たま塩そふと」は絶品! 温たまを割って一緒に食べると、ソフトクリームの甘さがマイルドになるんです。火曜日は定休日なので要注意。
客室
ぬくもり館、ふるさと館には和室や和洋室など、多種多様な客室が。他にも温泉付き特別室やモダン和洋室からなる特別フロア「月星」や愛犬同伴客室もあり、カジュアル志向の人から高級志向の人まで満足できるでしょう。ちょっと珍しいのが「和洋室405号」。美と健康をコンセプトにしていて、客室には定山渓で熟成された地場のお茶やよもぎ茶、6時間かけて煎れた水出し茶など、いろんなお茶が用意されているんです。部屋に入ると茶香炉の香りが歓迎してくれますよ。
おすすめの客室
その他の客室
- 広さ:64平米
定員:2名
ベッドサイズ:115×195(センチ)2台
- 広さ:54平米
定員:4名
ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
- 広さ:50平米
定員:2名
ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
- 広さ:40平米
定員:2名
ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
- 広さ:54平米
定員:2名
ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
- 広さ:46平米
定員:2名
ベッドサイズ:140×200(センチ)2台
- 広さ:54平米
定員:4名
ベッドサイズ:140×200(センチ)2台
- 広さ:54平米
定員:6名
ベッドサイズ:100×195(センチ)2台
- 広さ:40平米
定員:2名
ベッドサイズ:100×200(センチ)2台
- 広さ:36平米
定員:4名
ベッドサイズ:100×190(センチ)2台
- 広さ:54平米
定員:4名
ベッドサイズ:140×200(センチ)2台
- 広さ:38平米
定員:4名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:32平米
定員:2名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
- 広さ:63平米
定員:4名
ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
- 広さ:67平米
定員:4名
ベッドサイズ:120×200(センチ)2台
- 広さ:34平米
定員:2名
ベッドサイズ:ベッドなし、布団
食事
「手づくり」と「出来たて」に心底こだわるふる川の夕食を堪能できるのは、「壺中天(こちゅうてん)」「仙食庵(せんじきあん)」「喜庵(よろこびあん)」の3カ所。どちらでも季節ごとにメニューが変わる和食会席が提供されますよ。タラバ蟹やふらの和牛など、北海道らしさを感じる素材が贅沢に使われています。より豪華にしたいなら、一品料理を別注しましょう。朝食は和食にこだわった、手作りの田舎風バイキング。数量限定の料理長特製朝食膳を選ぶのも◎
夕食
日常を離れた別世界が広がる「壺中天」での夕食
7階・8階の特別フロア宿泊者が優先的に利用できる食事処「壺中天」は、古民家と小樽の石蔵倉庫が融合した蔵造りの空間。大人だけが楽しめる、非日常感溢れる空間で、北海道産の食材を中心に使った和食コースに舌鼓を打ちましょう。1日6名限定で味わえる「仙食庵」の「囲炉裏会席」も気になるところです。
朝食
起き抜けの体に優しく沁み渡る田舎風和食バイキング
朝食のバイキングは、手作りの田舎風料理。玉子焼きや鮭といった定番の和食メニューから季節の刺身・惣菜など、全35種類の品が用意されていますよ。名物の鴨団子汁は優しい口当たりで、ぼーっとした頭と体を覚醒させてくれるでしょう。7階・8階の特別フロアに泊まれば、バイキングとは別に1日25人限定の料理長特製朝食膳を堪能できます。炊き立ての季節のご飯や定山渓のよもぎ入り手作りとうふ、出来立ての出汁巻き玉子など、趣向が凝らされていて、健康的な朝を感じられるでしょう。
温泉・温浴施設
ふる川の温泉は、定山渓の「地」と「天」をイメージした浴場が三つあり。定山渓の原風景を望む「月地」の湯と、四季折々の風景を楽しめる「花天」の湯は男女入れ替え制になっているので、時間差で両方行ってみてはどう? どちらにもゆっくりとリラックスできる温泉蒸し風呂が備わっています。「奥の湯 ゆ瞑み」は、瞑想浴を体験できる浴場。大人だけが入れるので、じっくりと湯浴みに集中したい人はぜひ。
大浴場
露天風呂
サウナ
貸切風呂
瞑想風呂
自然治癒力を高めて心の中から健やかになれる瞑想浴場
「瞑想浴って何? 」という人のために説明すると、静かな空間の中で瞑想しながら温泉に入る方法なのだとか。自然治癒力を高めてくれる瞑想浴にはコツがあるので、ホテルの公式サイトから入り方を確認してみて。大人だけが入れる浴場には100年前の古木や石、裸電球が使われていて、瞑想する場にはぴったり。加水一切なしの源泉100%の天然温泉は、湯温が下がると温度調整がなされて長時間快適に浸かれるので、じっくり自分の内面と向き合ってみては?
エステ・スパ
貸切岩盤浴
その他
支払い方法
現金
クレジットカード/VISA、JCB、American Express、Diner’s Club、UC、DC、NICOS、OMC、UFJ Card、Saison、JACCS、デビットカード
ベビー対応
貸切風呂にて子ども用グッズの貸し出しあり
レンタルサービス
ブルーレイ・DVDデッキ、花札、トランプ、麻雀(有料)、ライブラリーコーナーの本
バリアフリー
貸切風呂にハンディ椅子あり
貸し出し用車椅子
バリアフリー用トイレ、車椅子利用者用客室あり
客室内に洋式トイレ、客室内トイレに手すりあり
大浴場浴槽に手すりあり
貸切風呂にハンディ椅子あり
館内に車椅子利用可能なトイレあり
高齢者用料理への対応可能
アレルギーに配慮した料理への対応可能