非日常へと誘う館内には、ベーカリーやバルなどお楽しみがいっぱい
「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」に一歩足を踏み入ると、そこにあるのは非日常。シャンデリアが輝きを放つ重厚感あるロビー、そしてフロントの奥にはひときわ目を引く大型水槽。悠々と泳ぐ魚たちに自分たちの姿を重ね、滞在への期待が高まっていくのを感じます。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

渓谷と深い森に囲まれ、温泉を堪能。壁画が印象的な和風呂も

他サイトで予約
住所:
北海道札幌市南区定山渓温泉東3丁目電話番号:
0570-08-3500アクセス:
【車】
札幌市街から車で約40分
【バス】
じょうてつバス「地下鉄真駒内」駅で「定山渓車庫行き」乗車、「定山渓停留所」下車
「定山渓万世閣ホテルミリオーネ」に一歩足を踏み入ると、そこにあるのは非日常。シャンデリアが輝きを放つ重厚感あるロビー、そしてフロントの奥にはひときわ目を引く大型水槽。悠々と泳ぐ魚たちに自分たちの姿を重ね、滞在への期待が高まっていくのを感じます。
心ゆくまで定山渓の湯に浸りたいのなら、夜通し好きな時間に湯浴みができるこちらの宿がおすすめです。泉質はナトリウム-塩化物泉で、冷え性の方の心強い味方に。
和室・洋室とも温かみのあるカラーで統一された客室は、居心地の良い雰囲気。ニーズに合った客室をチョイスできる、全312室というもキャパシティーも大きな魅力ですね。
ライブコーナーを中心に、約80種類の和洋中料理が並ぶディナービュッフェ。本格石窯で焼き上げた熱々のピッツァは濃厚で、ひと口食べるとチーズがとろ~り。もちもち食感の生地は、1階のパン工房にて天然酵母を使って作られたもの。
15時
10時
あり
■送迎バス「ホテルミリオーネ号」
<往路>
時間/14時30分
乗車場所/札幌駅北口「団体バス乗り場」
<復路>
時間/10時
乗車場所/ホテル玄関前
※完全予約制
あり(無料/200台)
・大黒屋商店
・喫茶フランセ
・カフェ崖の上
■ビュッフェレストラン
場所/地下1階
時間/17時30分〜21時(最終入場20時/Lo.20時30分)
■食事処 Kuksa/ククサ(創作季節会席膳)
時間/17時30分~21時(最終入場19時30分)
※温泉展望風呂付客室と展望サウナ付客室宿泊者のみ入場可能
■居酒屋 北の国(セットメニュー)
場所/3階
時間/16時~24時(Lo.23時30分)
※出前受付:16時〜22時30分
■ビュッフェレストラン
場所/地下1階
時間/7時~9時(最終入場8時30分)
■食事処 Kuksa/ククサ(和朝食)
時間/7時〜9時
■バーチテラス~ベーカリー&カフェ~
場所/1階
時間/8時~18時
※足湯テラス 7時30分~20時
※パンはなくなり次第終了
※軽食提供時間 11時~15時
■ビュッフェレストラン(土日祝のみ)
場所/地下1階
時間/11時30分~14時(最終入場13時15分)
■BAR「バル」
場所/地下1階
時間/21時~24時
※金~日、祝のみ営業
※2023年10月現在休業中、詳細はホテル公式サイトにてご確認ください
あり
■大浴場「美泉」
場所/3階
時間/12時~翌2時、3時〜10時
あり
※営業時間は大浴場に順ずる
あり
時間/12時~23時、5時~10時
なし
場所/1階ラウンジ「バーチテラス~ベーカリー&カフェ~」内テラス
時間/7時30分~20時
※料金無料
※タオル無料貸し出し
現金
クレジットカード/JCB、VISA、American Express、Diners Club、MasterCard、UC、DC、NICOS、OMC、UFJ、SESON など
ベビーベッド
おむつ用ごみ箱
ベビーバスチェア
特大・小・子ども用の浴衣(ロビーにて貸し出し)
ズボンプレッサー
アイロン
加湿器
段差のない造りのロビー・売店・レストラン
1階に車椅子で利用できるトイレ(個室内に収納式介助シート)
ボタンを低く設置したエレベーター
ラウンジ入り口・脱衣所に手すり付きスロープ
など
※そのほか詳しいバリアフリー情報は公式サイトを参照