フェアフィールド・バイ・マリオット札幌

北海道札幌市中央区南4条東1丁目 地図を見る

フェアフィールド・バイ・マリオット札幌のおすすめポイント

01. フィーカがコンセプトのカフェ
02. エッグベネディクトを味わう朝
03. 創成川イーストに泊まる

周辺環境・立地

フェアフィールド・バイ・マリオットは、世界各国に1000軒以上もあるマリオットインターナショナルの中でも、比較的手が届きやすいカジュアルブランド。品質の高さを保ちつつも、ラグジュアリーすぎないのがちょうどいい! 車で向かう場合は、街中を東西にのびる大通公園や南北に流れる創成川があり、ホテル周辺は一方通行が多いのでご注意を。ホテルまでのルートは下調べしておきましょう。

施設名 フェアフィールド・バイ・マリオット札幌
住所 北海道札幌市中央区南4条東1丁目大きい地図を見る
電話番号 011-242-0111
チェックイン

15時

チェックアウト

11時

アクセス

・新千歳空港から車で約1時間30分
・地下鉄南北線「すすきの駅」3番出口から徒歩約8分
・地下鉄東豊線「豊水すすきの駅」1番出口から徒歩約5分

駐車場

敷地内に有料の立体駐車場あり(1日1500円)
40台まで駐車可能
立体駐車場の車高制限1,550mm

観光スポット

・二条市場
・狸小路商店街
・千歳鶴酒ミュージアム

千歳鶴酒ミュージアムの絶品「酒粕ソフトクリーム」

ホテルから徒歩約8分の千歳鶴酒ミュージアムは、明治中期の古材を使ったおしゃれな建物。お酒の試飲コーナーや、仕入れ水で淹れるコーヒーを楽しめます。特におすすめなのが酒粕を使った珍しい「酒粕ソフトクリーム」。酒粕のほのかな甘味を感じられますよ。子どもでも食べられるので子ども連れにも。スイーツ好きなら、コーンよりも内容量が少し多めのカップがおすすめ! 現在、工場見学はコロナ対策のため休止中。

グルメスポット

・M’s 二条横丁
・M’s EAST
・ノースコンチネント -MACHI NO NAKA-

客室

客室は北欧らしいナチュラルな木と白色がベース。どの部屋も”フェアフィールドブルー”と白の家具で統一されて、スッキリとした清潔感が漂っています。ツインルームはいずれもさっぽろテレビ塔ビューもしくは創成川ビュー! 景観にこだわるならツインルームがおすすめですよ。広さを求めるなら「キングルーム ソファー付き」や「ビューバス ツイン」以上の部屋を選ぶのが◎。

おすすめの客室

ニュース
フェアフィールドスイート
    カテゴリー:スイートルーム 広さ:60平米 定員:1名〜2名 ベッドサイズ:120×200(センチ)

ベッドルームとリビングルームが別々だからくつろぎ感が違う! 60平米もあるスイートルーム。ベッドルームとは壁で隔てられた独立型のリビングルームがあるので、部屋で過ごす時間が長い旅におすすめです。部屋にはキッチンもあるので、二条市場で買った新鮮な魚介を持ち込んで、ゆっくり味わうのも良さそう! 昼間買った魚介もミニ冷蔵庫で夜まで冷蔵保存できますよ。シンプルで落ち着いたデザインの室内は、マリオット系のホテルならでは。まるで自宅のようにくつろげますよ。

/

その他の客室

ジュニアスイート
    カテゴリー:スイートルーム 広さ:51平米 定員:1名~2名 ベッドサイズ:180×200(センチ)
ビューバス ツインルーム
    カテゴリー:ツインルーム 広さ:41平米 定員:1名~2名 ベッドサイズ:120×200(センチ)
ファミリー&ユニバーサル
    カテゴリー:トリプルルーム 広さ:47平米 定員:1名~4名 ベッドサイズ:120×200(センチ)
キングルーム ソファー付き
    カテゴリー:キングルーム 広さ:28平米 定員:1名~3名 ベッドサイズ:180×200(センチ)
ツインルーム ソファー付き
    カテゴリー:ツインルーム 広さ:28平米 定員:1名~3名 ベッドサイズ:120×200(センチ)
キングベッドルーム
    カテゴリー:キングルーム 広さ:23平米 定員:1名~2名 ベッドサイズ:180×200(センチ)
ツインルーム
    カテゴリー:ツインルーム 広さ:25平米 定員:1名~2名 ベッドサイズ:120×200(センチ)
ダブルベッドルーム
    カテゴリー:ダブルルーム 広さ:18平米 定員:1名~2名 ベッドサイズ:140×200(センチ)
コージーシングル
    カテゴリー:ダブルルーム 広さ:18平米 定員:1名 ベッドサイズ:120×200(センチ)

食事

朝食はレストラン「レストランLUONTO」で、昼食は「FIKA CAFÉ Lagom(フィーカ・カフェ・ラゴム)」で。館内の中央には中庭があり、レストランにもカフェにも中庭からの明るい光が差し込みますよ。レストランの窓は、床から天井の一部までの大きなガラス張りになっていて、とても開放的。レストランもカフェも、北欧っぽいシンプルな内装や家具で統一されていて心地よく、居心地がよくておしゃべりも弾みそう!

朝食

朝食はビュッフェでできたてのエッグベネディクトをどうぞ

朝食はビュッフェスタイル。ライブキッチン「エッグステーション」で注文する出来たての卵料理は絶品です。おすすめはエッグベネディクトと、8種類の具材を選べるオムレツ。他にも北海道らしいジンギスカンやスープカレー、ロースト野菜、朝の体に優しいベトナム料理のフォーなどもあり、連泊しても飽きることがなさそう! だし茶漬けに、タコわさびや函館名物の「松前漬け」を入れて”贅沢茶漬け”にするのも◎。

ランチ

とかち酵母を使った低温熟成のパンをランチで味わって

ランチは「北欧スタイルパンランチ」という、パンがメインのランチです。朝10時から焼いては店頭に出している、たくさんの種類のパンを味わえますよ。中でも「ラゴムブレッド」は低温&長時間発行させるオーバーナイト製法で作られるので、芳醇な小麦の香りが楽しめます。生と焼きたてのトーストを食べ比べるのもおすすめ! 自家製ピーナツバターと、自家製北欧スタイルリンゴベリージャム付き。

その他

支払い方法

現金
クレジットカード:VISA、AmericanExpress、DinersClub、JCB、Master Card、UnionPay、Apple Pay
※Marriott Bonvoyへの入会で会員料金&滞在特典あり

ベビー対応

リクエストサービスでベビーベッドやプレイサークルがレンタル可能

レンタルサービス

ベビーベッド、プレイサークル
フィットネスルーム、ミーティング、イベントルーム

バリアフリー

ホテル内駐車場バリアフリー対応あり
バリアフリーの正面玄関、レストラン
バリアフリールーム

エリア別の厳選宿泊施設

ローカリストが厳選した宿をエリア別でご紹介!

北海道のホテル・旅館をテーマ別で選ぶ

北海道のどのエリアに泊まる?

札幌(定山渓温泉)

トマム・サホロ

ニセコ・ルスツ・キロロ

函館・大沼(湯の川温泉)

千歳・支笏湖・北広島

小樽(朝里川温泉)

帯広・十勝(十勝川温泉)

旭川・層雲峡・旭岳

登別・洞爺

網走・北見

釧路・阿寒

富良野・美瑛

知床

その他

こだわりから北海道のホテルを探す

その他

ペット

施設

ファミリー

食事

温泉

夫婦

カップル

女子旅

その他


掲載希望の施設様はこちら

お得な情報

トップ
共有
キャンセル