札幌プリンスホテル
北海道札幌市中央区南2条西11丁目
地図を見る
朝食付 2名1室
16,196 円(税込)〜
札幌プリンスホテルのおすすめポイント
01. 最上階からの夜景に感動
02. 5カ所のレストランが館内に
03. 屋上にはヘリポートも
周辺環境・立地
札幌は、有名どころから穴場までおいしい飲食店がたくさん。そんな札幌のおすすめグルメスポットを、ホテルのスタッフが公式サイトで紹介していますよ。ぜひ、グルメや観光に役立ててくださいね。また、JR札幌駅からホテルへのアクセスは、地下鉄・タクシー・バス・無料シャトルバスを利用できます。地下鉄は乗り継ぎがあるので、予約不要の無料シャトルバスがおすすめですよ。(ホテル発の午前便は要事前予約)
| 施設名 | 札幌プリンスホテル |
| 住所 | 北海道札幌市中央区南2条西11丁目大きい地図を見る |
| 電話番号 | 011-241-1111(代表) |
| チェックイン | 15時 |
| チェックアウト | 11時 |
| アクセス | 【車】 |
| ホテル送迎 | あり(無料) |
| 駐車場 | あり( 有料/191台) |
| 観光スポット | ・大通公園 |
ローカリスト
大通公園は注目イベントがたくさん! 1年を通して楽しみたい
札幌らしいイベントを楽しむなら、大通公園がおすすめ! 札幌市の中心部を東西1.5キロに渡って伸び、東端にさっぽろテレビ塔、西端には札幌資料館が建っています。また、大通公園では、年間を通して有名なイベントが開催されているので、観光には欠かせないスポット。さっぽろ雪まつりから始まり、YOSAKOIソーラン祭り、さっぽろ夏祭り、さっぽろオータムフェストまで、どの季節に来ても楽しめますよ。
| グルメスポット | ・ラマイ 札幌中央店 |
客室
3階~27階に用意された客室は、すべて円筒形の建物の外側を向いているのが特徴。そのため、それぞれの客室からは360度違う眺望が楽しめますよ。下の階から順にスタンダードフロア・スーペリアフロア・ロイヤルフロアに分かれ、札幌の夜景を満喫したいなら22~27階のロイヤルフロアがイチオシ。部屋タイプは、ツイン・トリプル・コネクティングルームなど、旅のスタイルによって選べるのがうれしいですね。
おすすめの客室
その他の客室
食事
札幌プリンスホテルのおすすめポイントは、朝・昼・夕とホテル内でバラエティ豊かな食事が楽しめること。ディナーには、ブッフェをはじめ5店舗ものレストランがあるので、好みの料理を味わえますよ。朝食は、北海道の食材が中心のブッフェが人気。ロイヤルフロアの宿泊者は、ホテル最上階にて日替わり定食や数量限定メニューを楽しめますよ。
夕食
ローカリスト
おすすめのディナーブッフェで北海道らしさを満喫!
ディナーは、北海道らしい料理が一度に味わえるブッフェがおすすめ。「ブッフェレストラン ハプナ」では、北海道の食材を中心としたメニューが、季節ごとに味わえるのがポイントですよ。イチオシは、好みのネタを目の前で握る握り寿司、カッティングサービスが人気のローストビーフ、トゲズワイガニの食べ放題!
朝食
ローカリスト
朝のブッフェが待ち遠しい! 海の幸・山の幸が目白押し
朝食のブッフェは、「もっと北海道朝ごはん」がテーマ。北海道ならではのおいしさにこだわったメニューが楽しめますよ。好みのトッピングが選べる、ラーメンやスープカレーがラインアップしているのもうれしいポイント。イカそうめんや甘えびなどをごはんにのせて味わう丼も人気ですよ。お米は、ふっくら食感が特徴の北海道米「ふっくりんこ」が用意されていて、パンは焼きたてを楽しめますよ♪
ランチ
カフェ
バー
温泉・温浴施設
大浴場
露天風呂
サウナ
貸切風呂
その他
支払い方法
現金、クレジットカード
ベビー対応
小学生までの添い寝は無料
子供用便座、ベビーベッド、ベッドガードあり
※ベビーベッドは0才児のみ可能
レンタルサービス
■有料
パソコン(1泊1100円/税込)
■無料
ブルーレイ(再生専用)
加湿器
ヘアアイロン
くるくるドライヤー
電気スタンド
扇風機
ズボンプレッサー
アイロンセット
目覚まし時計
体重計
延長コード
毛布
そば枕
低反発枕
羽毛枕
アイスノン
ワインオープナー
シャワーベンチ
※数に限りがあるので事前予約がおすすめです
バリアフリー
ハートフルルームあり
1階にユニバーサルトイレあり